食物繊維と腸内環境について

タグ: , , 2021/1/26

 食物繊維は沢山摂ったほうが良い!多く食べましょう!とテレビでもよく言われていますよね。食物繊維と言われてどんな食材をイメージしますか?沢山食べるならどんな食材を選びますか?実は、食物繊維にも種類があり、働きも違います。したがって、「食物繊維を沢山摂りましょう」というのは、すごく大きな言い方ということになります。今回は、食物繊維の種類とその働きについて紹介させていただきます。


食物繊維の種類は◯種類!!

食物繊維の種類は、何種類あると思いますか?実は大きく分けて2種類あります。

この2種類は、「水に溶けるもの」と「水に溶けないもの」で分けられています。水に溶けるものは「水溶性食物繊維」、溶けないものは「不溶性食物繊維」と覚えましょう。とても簡単ですね。

では、それぞれどのような働きがあるのでしょうか?不溶性食物繊維は、溶けないというイメージから、摂取しないほうが良いイメージもありますよね。ただこの2種類はどちらも重要で必要不可欠なのです。

・今すぐ読みたい→
お腹まわりの脂肪を何とかしたい!効果的な運動2つ https://cocokara-next.com/fitness/exercise-to-lose-weight/





「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧