岩手県から大谷、佐々木ら怪物が続出する理由・・・すべてを変えた「たった1人の存在」

タグ: , , , , 2022/4/24

 野球界で「なぜ岩手から怪物が続けて出てくるのか」という議論がSNSなどで話題だ。

 高卒3年目でプロ野球28年ぶりの完全試合を達成したロッテ佐々木朗希投手(20=大船渡)は陸前高田市出身。メジャーで21年MVP(ア・リーグ)を獲得した二刀流のエンゼルス大谷翔平投手(27=花巻東)は奥州市出身。岩手で生まれ、岩手で育った2人に、日本だけでなく海外メディアも熱い関心を寄せる。

【関連記事】日本ハム・清宮、楽天・オコエ、中日・石川・・・開幕から1か月 あのロマン砲たちの「現在地」とは



 佐々木の完全試合を特集した英紙ガーディアンは「同じ岩手県出身の大谷に続くのか」の見出しで将来的なメジャー移籍に言及。米ヤフースポーツも「日本のライジングスター」と佐々木が岩手で過ごしたルーツなどを探っている。

 大谷、佐々木の共通点は190センチを超える長身。長い手足は、160キロ超の剛球を投げるのに絶対的に有利だ。総務省の調査(16年)によると、岩手は「早起き」日本一。平均起床時刻6時17分は全国1位で、睡眠時間7時間54分も4位。「大きく育てたいと思って、小さいころから夜9時には部屋を暗くして早く寝かせていた」と話すのは佐々木の母陽子さん。「寝る子は育つ」というが、早寝早起きの習慣がビッグサイズの成長に影響した可能性はありそうだ。

 ほかにも、岩手の全国トップが中学生の運動部参加率で98.6%(17年スポーツ庁)。岩手ではもともと野球熱が高く、まず野球から始めるという男子は多い。大谷は「関西や関東では、厳しい指導者のもとで、高校野球の強豪校みたいなものが少年野球のころからある。でも個人的には子どものころに楽しく、のんびり野球ができたことが良かった。楽しくできたおかげで野球を嫌いになることは1回もなかった」と語っている。





 好きこそものの上手なれ。好きで始めた野球を嫌いになってやめてしまう要因は、指導者によるところが大きい。岩手では、こどものころは勝利至上主義を子どもに押しつけない指導が主流。楽しさ優先で野球を続ける環境があれば、たとえば長身が有利な他のスポーツに流れる可能性は低くなり、結果的に豊かな素質が伸び伸びと開花しやすいといえる。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧