ロッテ・清水コーチが選手に試合後ミーティングで伝えている恩師の教えとは?【千葉ロッテ選手が大切にDOする言葉】

タグ: , 2019/10/12

 「常に自分の足を使って、自分の目で確認をしろ」。

 千葉ロッテマリーンズ・清水将海バッテリーコーチが大切にしている言葉だ。それは人生の転機ともなった高校一年の冬に恩師から言われた。

 当時、東農大二高を指揮していたのは斎藤章児監督。内野と外野をメインにプレーをしていた清水コーチは捕手へのコンバートを打診される。初めてのポジション。猛特訓が始まり2年夏の本格的に捕手デビューを果たした。

 「正直、嫌だなあと思っていたけど仕方がないという感じ。ただ今思うとキャッチャーをやっていなかったらプロに入っていない。性格的にもキャッチャーだった。若かった自分の可能性を大きく広げてくれた」

 清水コーチは人生の分岐点となった若かりし日を振り返る。

(c)千葉ロッテマリーンズ

・合わせて読みたい→
ロッテ・今岡二軍監督を変えた星野仙一さんの言葉とは?整えてくれた環境とは【千葉ロッテ選手が大切にDOする言葉】(https://cocokara-next.com/athlete_celeb/makotoimaoka-important-word/)

「常に自分の足を使って、自分の目で確認をしろ」


 その時に斎藤監督から言われたのが「常に自分の足を使って、自分の目で確認をしろ」と言う事。

 捕手として、とにかく人よりも多くの投手のボールを受けることで投手の状態と性格を把握する。相手打者についても情報だけを頭に入れるのではなく出来るのであれば実際に見て分析をする。頭でっかちになりがちなポジションにあって自分が直に目で見た事、肌で感じたことを大事にし、試合において使える材料を集める地道な作業と努力の大切さを伝えてくれた。

 それは捕手だけではなくその他の職業や社会でも生きることだと知ったのは、年を重ねてからになる。

 「指導者になって特に思う。自分の目でしっかりと選手たちを見てあげて、状況を確認することが大事だと思っている。そして次にどういう言葉をかけようか、どんなアドバイスをするのが適切かを考えて決める」

 指導者になった清水コーチは選手との対話を大事にすると同時に練習の時から動きをジックリと観察するようにしている。その中で選手にどのようなアプローチをかけるかを決めて行く。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧