たるみ・むくみ・エラ張り・・・小顔を目指す人が知るべき3つの敵

タグ: , , 2021/4/6

[文:新宿・麻布十番の美容鍼サロン「麻布ハリーク」(https://harieq.com/cns/)]

はじめに

様々なお悩みの中でも美容鍼が最も得意としているのが小顔効果なのです!

美容鍼は、「小顔になりたい」「ほうれい線を消したい」「肌をきれいにしたい」などのお悩みを、身体の内側と外側から改善して健康的に美しくなれる美容法です。

女優さんの様なインスタインスタ映えする引き締まった小顔になる秘訣や、お家で出来るセルフケアなどを、様々な角度から小顔についてご紹介していきます。

・今すぐ読みたい→
知っておきたい!コレステロールを自然に下げてくれる食材 https://cocokara-next.com/food_and_diet/lower-cholesterol-ingredients/





顔が大きくなってしまう理由って何?

顔が普段の自分の骨格よりも、なぜか日によって大きく見えてしまうと感じたことはありませんか?

それは、たるみ、むくみ、エラの張りが考えられ、小顔の三つの敵とも言えます。原因を詳しく知ることで、うまく対処して常に小顔でいられるようにしましょう。

小顔の敵はいったい何?


小顔の敵(1):たるみ
たるみの主な原因は、肌の弾力の低下、筋肉のコリ、筋肉の老化・衰え、悪い姿勢などが考えられます。

◆肌の弾力の低下
健康でハリのあるお肌は、お肌の中にあるコラーゲン・エラスチンが網の目状に綺麗に配列されています。

しかし、老化や紫外線・間違ったお手入れ方法によってコラーゲン・エラスチンがダメージを受けて配列が崩れると肌の弾力が低下したるんでしまいます。

◆筋肉のコリ
偏った噛み癖や、あまり表情を作らず顔の筋肉を動かさないことで、肩こりと同様に顔も知らない間に凝ってしまいます。

凝りが強いお顔は、表情筋が固く、顔全体が大きく見えてしまいます。

◆筋肉の老化・衰え
身体の筋肉と同じように、お顔の筋肉も加齢とともにやせ細っていきます。

お顔の筋肉は皮膚と、頬っぺたなどの脂肪を支えているため、やせ細っていくとそれらを支えられなくなりたるんでしまいます。

◆悪い姿勢
猫背や顔を突き出すような悪い姿勢によって、首にある2つの筋肉である、首を曲げ回転させる胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)と口角を下に引く広頚筋(こうけいきん)が収縮してしまいます。

首と顔の筋肉は繋がっているので、首の筋肉が収縮すると頬が下の方向に引っ張られてしまい、お顔のたるみに繋がります。

小顔の敵(2):むくみ
飲み過ぎ食べ過ぎの次の日や、寝不足等でおこります。

◆過度な塩分やアルコールの摂取
食べ過ぎ・飲み過ぎた飲み会の翌日に顔がむくむのは、塩分やアルコールを過剰摂取するからです。
塩分を摂りすぎると、塩分は血管の中に水分をため込んでしまう性質があるため、余分な水分が留まってしまいむくみにつながります。

また、アルコールを摂りすぎると、血中のアルコール度が高まり、それを薄めようとして血管内に水分を取り込みます。

その余分な水分が血管からしみだしてむくみにつながります。

◆血行不良
身体の冷えなどで血行が悪くなっていると、老廃物を含んだ血液やリンパ液が滞りむくみにつながります。

◆自律神経の乱れ
疲労やストレスで自律神経が乱れ、交感神経が優位になっていると血管が収縮してしまいます。

そうなると、血流が悪くなって老廃物が流れにくくなりむくみにつながります。

小顔の敵(3):エラの張りの原因:偏った噛み癖・くいしばり
エラの張りは、たるみやむくみと違って骨格だから仕方がないと諦めてはいませんか?

確かに、骨そのものが突き出ているエラ張りもありますが、実は多くの場合はその骨の周りに付いている筋肉が強く張ってしまうことが原因でより強調されていることがあります。

◆咬筋(こうきん)の発達
咬筋とは、食べ物を咬む時に使う筋肉で、この咬筋が発達しすぎることエラの張りに 繋がります。

咬筋が発達しすぎる理由として、表情筋・側頭筋が緊張することでおこる歯ぎしりや食いしばり、普段の偏った噛みぐせがあげられます。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧