【ゴルフ】ラウンド前のストレッチ ~ねじりのストレッチ編~
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]

みなさん、こんにちは。トレーナーの小林彩佳です。
今回お伝えするラウンド前のストレッチは、「捻じりのストレッチ」です。
ゴルフスイングにおいて、捻じり・捻転差は非常に重要です。
下半身を安定させ、その上で上半身を柔らかく動かすことができたら、再現性もアップしてきます。
しかし、過剰な下半身の動きや、上半身の捻じりの意識は、逆に力みとなり、スイングにおいてはマイナスに働いてしまいます。
正しい回旋動作、力みのない捻転差を出すためには、ウォーミングアップで身体に意識させることが大切です。
ウォーミングアップでは、身体を温めるというほかに、「筋肉に正しい動きを再教育」させるという効果もあります。
今回、ご紹介するラウンド前のストレッチは、2、3分程でできるストレッチの方法です。
ぜひこの機会に、ラウンド前に行ってみてください!
・今すぐ読みたい→
【動画あり】やみくもな筋トレは逆効果!ゴルフがもっと上手になる自宅での筋トレ6選 https://cocokara-next.com/fitness/golf_workout/
[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
小林 彩佳
多くのプロゴルファーを輩出している東北高校ゴルフ部出身。ゴルフをはじめて2年目で出場した長野県ジュニアゴルフ選手権で優勝経験も。全国高等学校ゴルフ選手権団体戦5連覇時の部員として、レギュラーメンバーのボディコンディショニング等チームをサポート。同期には、現在もトータルゴルフフィットネスにてコンディショニングを担当している木戸愛プロや大和笑莉奈プロなどがいる。