妊娠を考える前に!妊娠前に意識すべき食生活と生活習慣

タグ: , , , 2023/2/8

 妊娠前と妊娠中のママの栄養状態が、お腹の赤ちゃんの発育状態だけでなく、生まれてからの心身の健康、さらには将来の体質にまで影響が出てくるとも言われています。そろそろ赤ちゃんがほしいなと思ったら、健康な赤ちゃんを迎えるために自分のカラダの環境を整えておきましょう。

【関連記事】妊婦さん必見!妊娠中に控えたい食べ物





妊娠前に心がけたい食生活と生活習慣

赤ちゃんに必要な栄養素を積極的に
食事では炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラル・食物繊維をバランスよくとり入れた食事を続けること。特に赤ちゃんの成長に必要な「葉酸」「鉄分」「カルシウム」の3つの栄養素を意識してとるように心がけて下さい。

3つの栄養素の中でも注目したいのが「葉酸」。新しい細胞を作るために欠かせないビタミンです。不足すると脳や神経の先天性異常や障害のリスクが高まることがわかっています。特に妊娠初期は、赤ちゃんの細胞分裂がさかんに行なわれているので、妊娠を望む段階(妊娠前)から意識してとることが大切です。

規則正しい生活でホルモンバランスを整える
赤ちゃんがほしいと思った時に授かりやすいカラダになっていたいですよね。そのために整えたいのが「ホルモンバランス」。規則正しい生活は、女性ホルモンのバランスを整える何より大切です。月経周期が乱れがちだったり、生理時のカラダの不調が気になったりしている人は要注意。仕事や家事に追われて不規則な生活をしているなと思ったら、まず睡眠時間と食事をなるべく決まった時間にとるよう心がけましょう。

極端なダイエットは中断する
通常体型なのにダイエットをしている人は、一度中断しましょう。極端な食事制限をしていると、女性ホルモンのバランスが乱れから排卵障害が起き、不妊の原因になってしまうことも。

適正体重を維持する
痩せた状態での妊娠は、早産や切迫早産のリスクが高まり、胎児の発育や出産に向けたママのカラダ作りにも悪影響が出てしまいます。また、BMI18.5以下の痩せすぎのママからは低体重児が生まれる確率が高く、将来生活習慣病にかかりやすい体質で生まれるリスクが高まることがわかってきました。ママとなる女性の食生活が子どもの一生の体質を左右してしまうこともあるのです。

適正体重を知り、極端な食事方法(同じものばかり食べる、食事や特定の食材を抜くなど)をしている人は食生活を見直しましょう。
※適正体重=身長(m)×身長(m)×22

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧