栄養士がアドバイス!むくみ対策におすすめの食材

タグ: , , , 2022/9/28

 「むくみ」とは、皮下組織に水分がたまった状態を指します。特に足がむくむのは、重力の影響でカラダの下の方に水がたまるため。重力の影響以外にもむくみが起こる原因と、むくみの緩和に役立つ食材・生活ポイントについて解説します。

【内科医監修サプリで二日酔い対策!】「闘魂しじみウコン(120粒入り) 」しじみ約700個分の「オルニチン」+ウコンの有効成分「クルクミン」100mg






日常生活に潜む「むくみ」の原因6つ

1.塩分の摂り過ぎ
 塩分は通常の生活で不足することはほとんどなく、摂り過ぎてしまいがちなミネラルです。摂り過ぎると、カラダの中に水分をため込む作用によってむくみが起こります。(※1)

2.お酒の飲み過ぎ
 アルコールには、カラダの中に水分をため込む作用があり、むくみを引き起こします。翌日に顔がむくむのは、就寝中は足だけに水分が集中することがないからです。

3.極端なダイエット
 食事を極端に減らすダイエットなどで低栄養の状態が続くと、むくみやすくなります。(※2)

4.生理前に起こるホルモンバランスの変化
 生理前は女性ホルモンのバランスが乱れ、カラダに水分をため込もうとするので、むくみや体重増加が起こります。(※3)

5.長時間同じ姿勢を続ける
立ち仕事や座りっぱなしの仕事で長時間同じ姿勢を続けると、下半身がむくみやすくなります。その理由は、第2の心臓ともよばれるふくらはぎから心臓に血液をうまく送り返せず、水分が下半身にとどまりやすくなるためです。 (※4)

6.カラダの冷え
血行不良によってカラダの冷えが生じます。そして、末端まで血液やリンパ液がスムーズに流れなくなることで、水分が下半身にたまりやすくなり、足がむくみやすくなります。(※4)

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧