ダイエットに大きく関わるスクワットについて
今回は、『キング オブ トレーニング』とも呼ばれる『スクワット』について紹介させて頂きます。

【主に鍛えられる部位】
1. 大腿四頭筋(モモの前)
2. ハムストリング(モモの後ろ)
3. 臀筋群(お尻)
4. 内転筋(モモの内側)
また、上半身も鍛えられます。
1. 脊柱起立筋(背中の内側)
2. 腹筋 など
また、下半身で筋肉が大きい(体積)順は以下のようになるため…
1. 大腿四頭筋
2. 大臀筋
3. 内転筋
スクワットだけで、これだけ大きく、多くの筋肉が使えるんです!
とても優秀な種目です。
優秀な種目でもあるため、有名ですよね。
大きな筋肉をトレーニングすることによりどのような効果があるかお伝えします。
1 2