キッズトレーニング⑥背中が硬い子どもが急増中!?ほぐして体幹を鍛える
世界で活躍するアスリートのコンディショニングやトレーニングをサポートしている、スポーツトレーナーに、キッズ向けトレーニングを伺いました。成長痛などの悩みを解決や、スポーツパフォーマンス向上にもつながるトレーニングをご紹介します。ぜひ、お子様と一緒に実践してみてください。
※伸ばしたり、動かしたりすることで痛みが酷くなる場合は、無理をせず、トレーニングを中止しましょう。

・今すぐ読みたい→
キッズトレーニング④野球肘など腕の痛みを改善!?腕のトレーニング https://cocokara-next.com/fitness/kids-training-04/
体幹トレーニング
背中が硬い子どもが多いと言われています。重たいカバンを持ったり、運動習慣が減ったり、ゲームやスマホ利用などが原因として考えられます。今回は、背中全体をほぐし、体幹を鍛えるトレーニングをご紹介します。
腹筋を鍛えるにも効果的なトレーニング「ゆりかご」の応用編です。
https://cocokara-next.com/fitness/training-by-region-01/
□Step.1
カーペットなどの上に横になる。布団など柔らかすぎる場所、床など硬すぎる場所はNG。
□Step.2
腕を胸の前でクロスして、前後に揺らしながら、身体にねじりを加えて横に2mほど移動します。
□Step.3
同じように、身体を前後に揺らしながら、体にねじりを加えながら移動し、スタート地点へ戻りましょう。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
スポーツトレーナー 堤 由輔(つつみ・ゆうすけ)

コンディショニング、トレーニング、リハビリ、機能解剖学や栄養学など、幅広い知識を持ち、国際大会への帯同実績もある。また、肩凝り腰痛など、慢性的な不調を改善する施術も得意としている。
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
TPI認定ゴルフフィットネストレーナー
JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー
EBFA公認ベアフットリハビリスペシャリスト
IHTA認定メディカルトレーナー
食アスリートジュニアインストラクター
HP:https://www.jumpoutsports.com/
オンラインサロン:https://camp-fire.jp/projects/view/174227