パンパン「太もも」がスッキリ!? スキニーパンツが似合う脚になる方法

タグ: , , 2024/2/1

「ダイエットをしても上半身だけ痩せて、肝心の太ももは細くならない」
「太ももの張りが気になり、パンツやスキニージーンズを履けない……」

こんなお悩みを持つ方は多いのではないでしょうか?

太ももは、上半身やおなかに比べて、ダイエットの効果が出にくいともいわれています。

そこで今回は、太ももの張りを解消する方法をご紹介します。太ももがパンパンになる原因は人それぞれ。原因にあった対策をして、スッキリと引き締まった美脚を目指しましょう。

【関連記事】10キロ痩せたい!1か月でダイエットを成功させるおすすめ方法4選





1.太ももの張りの主な原因は、脂肪と老廃物

太ももがパンパンに張る主な原因は、「脂肪」と「老廃物」といわれています。

デスクワークや運動不足などで下半身の筋力が低下すると、下半身に脂肪が蓄積しやすくなります。また、重力の影響で体内の余分な水分や老廃物が脚にたまりやすいというのも、太ももが張る原因といえるでしょう。

太ももは、からだのなかでも大きな筋肉が集約しているとされる部分。そのため、普段の姿勢や、歩く、階段を上るなどの日常の動作で筋肉が正しく動かせているかが、太ももの張りに大きく影響するとされています。

正しく太ももの筋肉が使えていないと、脂肪がつきやすくなるだけでなく、骨盤のバランスが崩れて血行不良、脚の冷えやむくみなどさまざまな不調も引き起こす可能性もあります。まさに「太ももパンパン」の悪循環ですね。

2.太ももの張りを解消する3つの方法

太ももの張りを解消する3つの簡単メソッドをご紹介します。

2-1.太もものストレッチ

太ももの前側は張りやすい部位です。定期的にストレッチをして筋肉をゆるめ、むくみや老廃物の排出を促しましょう。ももの内側の筋肉もゆるやかに伸ばすストレッチです。

<ももの前側と内側のストレッチ>
1.割り座で座ります。左右のひざの間は拳ひとつ分ほど開けておきましょう。

2.背筋を伸ばしたまま、両手のひらをお尻の後ろについてからだを後ろに傾けます。

3.息を吐きながら、ゆっくりと両ひじを床につきます。このとき、腰が反らないようにおなかに力を入れておきましょう。

4、30秒~1分(3~5呼吸)を目安にキープします。余裕があれば、完全に仰向けの状態でチャレンジしてみてくださいね。

2-2.内転筋トレーニング

脚の外側に重心をかける姿勢は、日常の動作において内ももの筋肉がうまく使われず、ももの外側が張る原因に。ももの内側の筋肉「内転筋」を鍛えて、脱・太ももパンパンを目指しましょう!

<ももの内側を鍛える脚パカ運動>
1.仰向けになり、両脚をそろえたまま天井に向けて持ち上げます。両手はおなかの上に添えるか、体側に添えて床に手のひらをつけておきましょう。

2.息を吸いながら、おなかに力を入れて、両脚を開けるところまで大きく開きます。

3.息を吐きながら、ゆっくりと抵抗をかけて両脚を閉じます。このとき、反動を使わないように気をつけてくださいね。

4.10回×3セットを目安にくり返します。慣れてきたら、両脚をクロスしてみましょう。

2-3.老廃物マッサージ

マッサージで老廃物の排出を促し、むくみの解消を目指します。入浴中やお風呂上がりなど、からだが温まったタイミングがおすすめです。湯船の中でもできますよ!

<お風呂でできる簡単太ももマッサージ>
1.両脚の太ももに、マッサージクリームやオイルを塗って滑りをよくします。

2.両手で左脚のひざ上をつかみます。親指をひざ上に添え、残り4本指をひざ裏に添えて、指の腹で圧をかけるように、少し強めにつかみましょう。

3.圧をかけながら、ゆっくりと両手をそけい部(足の付け根)に向かって滑らせます。ひざ上の老廃物をそけい部にあるリンパ節に運ぶようなイメージで、丁寧に行ないましょう。

4.10回×3セットを目安にくり返します。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧