しっかり栄養を摂って夏バテ予防をしよう

タグ: , , 2022/7/4

うなぎ!食べたいです。

暑いですね。

外回りをされている営業さんたちは早速夏バテを感じられたりしていませんでしょうか?

暑い夏を乗り切るには、やはりしっかり食べ、しっかり睡眠を取る!に限ると思います。

わたくし自身は、そんなにストイックではありませんが、栄養のバランスを気にして食事を摂るようにはしています。

免疫を高めるために[ビタミン] 特に果物。この季節は桃やスイカ、パイナップルなど熟した果実がこれまた美味です♪

ヨーグルトと一緒に食べたりなどサッパリ感を出すようにしています。

【関連記事】「夏バテしたらスタミナつけるは間違い!?」医師が教える本当に有効な「夏バテ」対策とは

そして、お肌や細胞の原料になる[たんぱく質]

お肉やお魚など動物性たんぱく質と豆腐・納豆・豆類の植物性たんぱく質、両方摂るようにしてます。

ごはん・パンなど[炭水化物]はすこーし少なめ。普段は半分玄米、半分白米で食べています。

炭水化物は、車でいうガソリンなので、取らなくなると動けなくなっちゃうんですよね。

摂らないといけない栄養素です。

などなど、だいたいこのくらいをすこーし気にしていただけると、体の調子を整えながら、暑い夏を乗り切っていただけるのではないでしょうか。





[文:出張マッサージ ミラク 代表・齊藤麻由子]

「東京23区内(渋谷,新宿,目黒,品川,港区を中心に)で選ばれている出張マッサージ-MIRAKU(ミラク)-(http://miraku.tokyo/pc/」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

「フード&ダイエット」新着記事

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適! 心地よいお昼寝のリフレッシュタイムに、スポーツをした後の体を整えるアフターケアに、そして、夜の心地よい睡眠で体をいたわりたいアナタに!nobirakuはあらゆるシーンで、あなたの快適な生活をサポート!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧