筋トレの効果を上げる食事法とは?!

タグ: , , 2020/4/17

具体的にどのような食生活を送るべきか

上記で三大栄養素について確認したうえで、具体的にどのような食生活を送るべきかについて考えていきます。

サプリメントを活用する
 朝はまず最初に吸収の良いタンパク質を摂取したいところです。

起床後は体のエネルギーが枯渇した状態ですので、非常に栄養の吸収効率が高まっています。

このタイミングで素早くタンパク質を摂取することが大事になります。

しかし、朝からいきなり肉を食べるというのは難しいと思います。

そこでおすすめするのがプロテインです。

プロテインは「タンパク質」の英語表記のことであり、タンパク質を効率的に摂取することのできるサプリメントです。

プロテインで効率的にタンパク質を摂取し、さらにこのタンパク質の吸収を高めるために、ある程度の糖質を摂取する必要があります。

さらに、タンパク質の吸収を高めるビタミンとしてビタミンB6があります。

プロテインとビタミン剤をうまく組み合わせていくと効果的です。

摂取する糖質を考える
 ひとくくりに糖質(炭水化物)といっても、多くの種類があります。

代表的なところでいえば白米やラーメンやうどん、パンといったものでしょう。

どの炭水化物を摂取するかについては、GI値という値を参考にするといいでしょう。

GIとは、血糖値の上昇のスピードを数値化したものであり、血糖値の上昇が早いほど、余計な脂肪を体にため込みやすくなります。

血糖値が上昇すると、それを下げるためにインスリンというホルモンが分泌されますが、これが過剰に分泌されると、エネルギーを脂肪としてため込みやすくなってしまいます。

例えば先ほど上記で紹介した白米やうどん・パンはGI値が高く、食べることで太りやすくなってしまいます。

一方で、GI値の低い炭水化物の代表例は、オートミールや玄米、蕎麦、サツマイモです。

ですので、例えば白米より玄米、うどんより蕎麦、ジャガイモよりサツマイモなど、GI値を意識して食べるだけでも脂肪の付き方が変わってきます。

運動の前後の食事を特に気を付ける
 筋トレの効果を高めるためには、筋トレの前後の食事・栄養摂取を大事にしないといけません。

まず運動前はしっかりエネルギー源の炭水化物を摂取し、また脂質の高い食品の摂取は控えましょう。

そして筋トレが終了したら速やかにプロテインを摂取するようにしましょう。

筋トレ後は飢餓状態という栄養を吸収しやすい状況にあるので、このタイミングで摂取することで筋肉に素早く栄養を送り込めます。

その後の食事でもタンパク質をしっかり摂り、ビタミンやミネラルもしっかり食品から摂取しましょう。

まとめ

以上、筋トレの効果を上げる食事や栄養摂取について紹介してきました。

日々の筋トレだけでなく、いかに筋肉に良いとされる栄養素を摂取するかも、筋肉の成長に欠かせません。

規則正しい食生活を行うことで健康な体を作ることができ、それがプライベートの充実にもつながり、筋トレだけでなく仕事にも好影響を及ぼしてくれます。

カッコいい体を手に入れて、自信をもって日々を送れるようにしてください。





[記事提供:国内最大級の婚活パーティー・お見合い・街コン情報サイトParties(パーティーズ)(https://parties.jp/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
10キロ痩せたい!1か月でダイエットを成功させるおすすめ方法4選 https://cocokara-next.com/food_and_diet/success-of-the-diet-in-one-month/

「ライフスタイル」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧