ページが見つかりませんでした – アスリートと一流仕事人に学ぶ ココロとカラダを整えるマガジン https://cocokara-next.com アスリートと一流仕事人に学ぶ ココロとカラダを整えるマガジン 15 Fri, 29 Mar 2024 09:00:35 +0000 ja ココカラネクスト All rights reserved. https://cocokara-next.com/wp-content/themes/cocokara/logo_b.png hourly 1 肩や首に辛さがある方は必読!パソコン作業の時のイチオシ姿勢とは https://cocokara-next.com/fitness/attitude-at-the-time-of-the-pc-work-nintt/ https://cocokara-next.com/fitness/attitude-at-the-time-of-the-pc-work-nintt/#respond Fri, 29 Mar 2024 09:00:35 +0000 Fri, 29 Mar 2024 09:00:35 +0000 CocoKARA next ライフスタイル https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2018/06/00641_01.jpg http://cocokara-next.com/?p=4550

「肩こりが辛くてたまらない!」

と悩んでいる人のほとんどが、肩の深い部分がかたーく凝っているようです。ひどい人の場合は、肩の奥の方に「固茹でウズラの卵」のような手触りの「凝り玉」ができています。

肩の表面を触ってみると案外柔らかいのに、奥の方が硬直している、こんな肩凝りの人は湿布を貼ったくらいでは治らない、ちょっと重度の肩こりになってしまっています。

【関連記事】足がつる中高年必見!寝てる時に足がつる原因と予防法とは

「底凝り」と呼ばれる慢性的肩こりになると、凝りや痛みはもちろん、目のかすみ、頭痛、吐き気を伴うことも多いようなのです。解剖学の本などでは、「肩こりを起こす筋肉」として、「僧帽筋」や「肩甲挙筋」をあげています。

この筋肉たちは、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか??

僧帽筋は、肩にある大きな筋肉で、後頭骨から肩、背中にかけて広がっています。

一般的に肩こりの人の僧帽筋は触ると張っていることが多いですが、実は、「底凝り」の症状の場合には、僧帽筋よりもより深い筋肉、「肩甲挙筋」が関係していると言われています。肩甲挙筋とは、頭や首を支えたり、肩甲骨を上に引き上げたり、腕を動かすときに働く細長い筋肉です。

では、なぜ肩甲挙筋が凝るのでしょう。

もっとも影響が大きいのは、首の骨(頚椎)の問題だと言われています。

首にもっとも負担のかかるパソコン作業

 多くの現代人は、成長過程で、首の骨(頚椎)がねじれたり、不自然に伸びてしまう、いわゆるストレートネックの症状が出ている人も多くいらっしゃいます。

 その状態に拍車をかけるのが、パソコン作業の姿勢です。

パソコン作業をしていて、肩が痺れてきた、肩こりが本当にひどい、目の疲れが激しい、頭痛がする、この一連の症状は、パソコン作業による姿勢からの首、肩への影響によるものです。

どのような姿勢でパソコン作業をしていますか?

デスクトップのパソコンでしょうか、ノートPCでしょうか。もっとも肩への負担がかかると言われる姿勢が「斜頸」の状態です。首を少し前かがみにする状態のことです。つまり、目線を落として作業をすることで、首を斜めにキープすることになり、何kgという頭部を、不安定のまま、首と肩の筋肉で静止状態を保つことになります。

その状態を6時間でしょうか、8時間でしょうか?

毎日繰り返していたら、健康な筋肉でも一気に悪化するのは想像ができますよね。

そこで今回はパソコン作業のときのイチオシ姿勢をお伝えできたら幸いです!

パソコン作業の時のイチオシ姿勢とは

1.椅子の高さを合わせる
 まず、椅子に深く座ります。このとき、太ももの裏側が座面にピッタリついているか重要です。もし、太ももの裏側が椅子の座面から浮いているとしたら、椅子が低すぎます。この状態では、坐骨に重みがかかってしまいますので、長時間座っていると腰やお尻が痛くなります。あと、足の裏が床につくようにアジャスターがあれば高さを調整してください。足裏全体が床についていないと足が疲れてしまいます。アジャスターのついていない椅子の場合、高い時は足の下に台などを入れて調節してください。低い時は、椅子の座面に固くて厚めのクッションなどを敷くのがオススメです。

2.キーボードとマウスは、腕は水平に
 キーボードやマウスの操作での腕の位置において、ひじの位置と机が水平の位置で座るのがベストです。この姿勢でキーボードをタイプしたり、マウスを動かすことで、肩への負担がゼロになります。もし、ひじの位置より机の高さが高い位置でキーボードなどを使うとすると、肩が上がった状態をキープすることになります。(イメージとしては肩をすくめた状態のような姿勢です)

 この必要のない負担が、肩周りの筋肉に過緊張を与えて、肩こりが発生してしまう原因の一つになります。

3.ディスプレイは目線を落とさない位置にセット
 もう一つ重要なポイントは、目線を落とさない位置にディスプレイを置くことです。前述したように「斜頸」の状態になることが、首にもっとも悪影響を与えます。
 この状態を作ってしまうのが、ディスプレイが目線の高さよりも下に置かれている状態で、目線を落として作業をすることで、頭部という、何kgという重さの物体を首の筋肉のみで支えなけらばならない状況になっているのです。
 この状態を改善するには、ディスプレイの下に書類入れや小物入れなどを置いて目線の高さまでディスプレイを上げるのがおすすめです。そうすると、首を曲げずに水平の位置でディスプレイを見ることができ、首と首を支える筋肉に負担をかけずに画面を見ることができるのです。

 ノートパソコンは、キーボードとディスプレイが繋がっているので、肩の負担を軽減するか、首の負担を軽減するか、どちらを優先するかになってしまうのですが、オススメは外付けのキーボードを用意していただき、首にも肩にも負担のない状態を作っていただくのがベストな状態です!

[文:出張マッサージ ミラク 代表・齊藤麻由子]


「東京23区内(渋谷,新宿,目黒,品川,港区を中心に)で選ばれている出張マッサージ-MIRAKU(ミラク)-(http://miraku.tokyo/pc/」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>

「肩こりが辛くてたまらない!」

と悩んでいる人のほとんどが、肩の深い部分がかたーく凝っているようです。ひどい人の場合は、肩の奥の方に「固茹でウズラの卵」のような手触りの「凝り玉」ができています。

肩の表面を触ってみると案外柔らかいのに、奥の方が硬直している、こんな肩凝りの人は湿布を貼ったくらいでは治らない、ちょっと重度の肩こりになってしまっています。

【関連記事】足がつる中高年必見!寝てる時に足がつる原因と予防法とは

「底凝り」と呼ばれる慢性的肩こりになると、凝りや痛みはもちろん、目のかすみ、頭痛、吐き気を伴うことも多いようなのです。解剖学の本などでは、「肩こりを起こす筋肉」として、「僧帽筋」や「肩甲挙筋」をあげています。

この筋肉たちは、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか??

僧帽筋は、肩にある大きな筋肉で、後頭骨から肩、背中にかけて広がっています。

一般的に肩こりの人の僧帽筋は触ると張っていることが多いですが、実は、「底凝り」の症状の場合には、僧帽筋よりもより深い筋肉、「肩甲挙筋」が関係していると言われています。肩甲挙筋とは、頭や首を支えたり、肩甲骨を上に引き上げたり、腕を動かすときに働く細長い筋肉です。

では、なぜ肩甲挙筋が凝るのでしょう。

もっとも影響が大きいのは、首の骨(頚椎)の問題だと言われています。

首にもっとも負担のかかるパソコン作業

 多くの現代人は、成長過程で、首の骨(頚椎)がねじれたり、不自然に伸びてしまう、いわゆるストレートネックの症状が出ている人も多くいらっしゃいます。

 その状態に拍車をかけるのが、パソコン作業の姿勢です。

パソコン作業をしていて、肩が痺れてきた、肩こりが本当にひどい、目の疲れが激しい、頭痛がする、この一連の症状は、パソコン作業による姿勢からの首、肩への影響によるものです。

どのような姿勢でパソコン作業をしていますか?

デスクトップのパソコンでしょうか、ノートPCでしょうか。もっとも肩への負担がかかると言われる姿勢が「斜頸」の状態です。首を少し前かがみにする状態のことです。つまり、目線を落として作業をすることで、首を斜めにキープすることになり、何kgという頭部を、不安定のまま、首と肩の筋肉で静止状態を保つことになります。

その状態を6時間でしょうか、8時間でしょうか?

毎日繰り返していたら、健康な筋肉でも一気に悪化するのは想像ができますよね。

そこで今回はパソコン作業のときのイチオシ姿勢をお伝えできたら幸いです!

パソコン作業の時のイチオシ姿勢とは

1.椅子の高さを合わせる
 まず、椅子に深く座ります。このとき、太ももの裏側が座面にピッタリついているか重要です。もし、太ももの裏側が椅子の座面から浮いているとしたら、椅子が低すぎます。この状態では、坐骨に重みがかかってしまいますので、長時間座っていると腰やお尻が痛くなります。あと、足の裏が床につくようにアジャスターがあれば高さを調整してください。足裏全体が床についていないと足が疲れてしまいます。アジャスターのついていない椅子の場合、高い時は足の下に台などを入れて調節してください。低い時は、椅子の座面に固くて厚めのクッションなどを敷くのがオススメです。

2.キーボードとマウスは、腕は水平に
 キーボードやマウスの操作での腕の位置において、ひじの位置と机が水平の位置で座るのがベストです。この姿勢でキーボードをタイプしたり、マウスを動かすことで、肩への負担がゼロになります。もし、ひじの位置より机の高さが高い位置でキーボードなどを使うとすると、肩が上がった状態をキープすることになります。(イメージとしては肩をすくめた状態のような姿勢です)

 この必要のない負担が、肩周りの筋肉に過緊張を与えて、肩こりが発生してしまう原因の一つになります。

3.ディスプレイは目線を落とさない位置にセット
 もう一つ重要なポイントは、目線を落とさない位置にディスプレイを置くことです。前述したように「斜頸」の状態になることが、首にもっとも悪影響を与えます。
 この状態を作ってしまうのが、ディスプレイが目線の高さよりも下に置かれている状態で、目線を落として作業をすることで、頭部という、何kgという重さの物体を首の筋肉のみで支えなけらばならない状況になっているのです。
 この状態を改善するには、ディスプレイの下に書類入れや小物入れなどを置いて目線の高さまでディスプレイを上げるのがおすすめです。そうすると、首を曲げずに水平の位置でディスプレイを見ることができ、首と首を支える筋肉に負担をかけずに画面を見ることができるのです。

 ノートパソコンは、キーボードとディスプレイが繋がっているので、肩の負担を軽減するか、首の負担を軽減するか、どちらを優先するかになってしまうのですが、オススメは外付けのキーボードを用意していただき、首にも肩にも負担のない状態を作っていただくのがベストな状態です!

[文:出張マッサージ ミラク 代表・齊藤麻由子]


「東京23区内(渋谷,新宿,目黒,品川,港区を中心に)で選ばれている出張マッサージ-MIRAKU(ミラク)-(http://miraku.tokyo/pc/」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/attitude-at-the-time-of-the-pc-work-nintt/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
不安や緊張を和らげるアクセプタント&コミットメントセラピー(ACT)とは? https://cocokara-next.com/motivation/act-relieve-anxiety-and-tension/ https://cocokara-next.com/motivation/act-relieve-anxiety-and-tension/#respond Fri, 29 Mar 2024 08:50:41 +0000 Fri, 29 Mar 2024 08:50:41 +0000 CocoKARA next スポーツビジネス, ライフスタイル https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2023/03/07080_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=75396

 結果を出したいアスリートの皆さんにとって、不安や緊張などの気分の高まりをうまくコントロールすることは非常に大切です。

しかし一方で、コントロールしようと思えば思うほど、「メンタルが安定しない」と感じる皆さんも多いのではないでしょうか。今回はそんなメンタルコントロールに悩むアスリート向けに近年、第三の認知行動療法として注目を集めるアクセプタント&コミットメントセラピー(ACT)を紹介していきます。

【関連記事】【スポーツメンタル】瞑想って脳科学的に効いているの?科学的な裏付けを解説

アクセプタント&コミットメントセラピーとは

アクセプタント&コミットメントセラピー(Acceptant and Comittment Therapy)は今注目を集める第三の認知行動療法で、その頭文字を取り、ACT(アクト)と呼ばれます。

基本的なACTの概念は、嫌な感情や思考も全て受け入れ(アクセプタンス)し、より良い人生を歩むために価値に導かれた行動へ(コミットメント)変えていくという考え方を元としています。

闘争・逃走反応

人は嫌な感情(不安や緊張など)に巻き込まれると、2種類の行動に出る事が多々あります。それが “Fight or Flight” (闘争か逃走か)です。

この反応を例えると、不安感と戦おうとする場合、ネガティブな感情を否定し、無理に不安を落ち着けようとする事となります。不安感は自然と湧き上がってくるもののため、押し付けようと試みても多くの場合、消えて無くなることはありません。

逃走の場合、不安や緊張からは目を逸らし、何か簡単に気を紛らわすものに依存しがちになります。この反応はアルコールやデジタル機器などへの依存を導きます。

対してACTの場合は、違ったメンタルコントロールのアプローチを取ります。ネガティブな感情を否定も避けもせず、その感情を認識し、あるがままに受け入れる事によって有効的な行動へと繋げる事を可能にします。

メンタルと正面から対峙したり逃げたりすることを止め、メンタルの動向に左右されることなく、柔軟に対応していく感覚で「心理的柔軟性」を養います。

ACTの科学的な調査

ACTは科学的な研究がここ10年で数多く行われており、スペイン・アルメニア大学が発表したレビュー論文では、ACTを取り入れ、心理的柔軟性を手に入れると、不安障害や鬱病などのメンタル面での問題改善へ一定の効果が確認されています。

他にもアスリートにとって大切な心拍数の回復が、ACTを取り入れた人とそうでない人を比べると、リカバリー能力に有意な差が見られていることも論文の中では示唆されています。ACTを取り入れる事によってメンタル面のみではなく、身体的なメリットも享受出来る可能性もあるようです。

加えて、近年の脳科学研究では依存症改善のためにACTを取り入れた被験者は、脳の活性化パターンの変化が見られることも報告されています。これは、先に述べた「闘争か逃走か」のような感情的な反応が減り、脳の活性部位が変化したことによって依存症が緩和され、心理的柔軟性が強化されている事から説明が出来ます。

以上のようにACTは、アスリートに多くのポジティブな変化を与えてくれるようです。アクセプタンスが出来るようになると、以前までのメンタル的な闘争・逃走反応が次第に薄れていき、新たに柔軟なメンタルを手に入れる可能性があります。

ACTの基本的な6つのコアプロセス

ACTには6つのコアプロセスが存在しており、以下に解説を交えてひとつずつ紹介していきます。

「今、この瞬間」との接触

ACTでは、変えられない過去や約束されていない未来よりもマインドフルネスをベースとした「今、この瞬間」との接触を大切にします。

文脈としての自己

文脈としての自己とは、思考や感情を観察する自己のことで、自分の心の中で起きている事への気付きを育みます。

脱フュージョン

不安に苛まれる時、私たちはネガティブなマインドとフュージョン(融合)してしまいます。そのため、「文脈としての自己」で思考や感情を認識をした後、マインドからの乖離(脱フュージョン)を行っていきます。

アクセプタンス

ネガティブ、ポジティブに関わらず、自分の中で起きる感情や思考をあるがままにアクセプトし(受け入れ)ます。

価値の明確化

「自分はどのような価値観で育ってきたか」「将来的にどのような価値観で生活したいか」など、自分の価値観を明確化していきます。

コミットした行為

価値の明確化によって得た、「自分の価値観に沿った行動」を増やしていくことによって、より良い未来へと繋げていきます。

上記の6つをコアプロセスとしてACTは、機能していきます。ACTの全てを理解し行動に移していくには時間を要しますが、「今、この瞬間との接触」や「アクセプタンス」は、簡単に取り入れる事が可能です。

大事な試合前、不安や緊張などネガティブな感情に飲み込まれそうになった際には、過去や未来ではなく、現在起きていることに注意をコントロールし(今この瞬間との接触)、ネガティブな感情を認識し(文脈としての自己)、否定せず、ただ受け入れる(アクセプタンス)ことによってメンタルを安定させることが可能になります。是非参考にしてみてください。

[文:スポーツメンタルコーチ鈴木颯人のメンタルコラム]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会
代表理事 鈴木颯人

1983年、イギリス生まれの東京育ち。7歳から野球を始め、高校は強豪校にスポーツ推薦で入学するも、結果を出せず挫折。大学卒業後の社会人生活では、多忙から心と体のバランスを崩し、休職を経験。
こうした生い立ちをもとに、脳と心の仕組みを学び、勝負所で力を発揮させるメソッド、スポーツメンタルコーチングを提唱。
プロアマ・有名無名を問わず、多くの競技のスポーツ選手のパフォーマンスを劇的にアップさせている。世界チャンピオン9名、全日本チャンピオン13名、ドラフト指名4名など実績多数。
アスリート以外にも、スポーツをがんばる子どもを持つ親御さんや指導者、先生を対象にした『1人で頑張る方を支えるオンラインコミュニティ・Space』を主催、運営。
『弱いメンタルに劇的に効くアスリートの言葉』『モチベーションを劇的に引き出す究極のメンタルコーチ術』など著書8冊累計10万部。

]]>

 結果を出したいアスリートの皆さんにとって、不安や緊張などの気分の高まりをうまくコントロールすることは非常に大切です。

しかし一方で、コントロールしようと思えば思うほど、「メンタルが安定しない」と感じる皆さんも多いのではないでしょうか。今回はそんなメンタルコントロールに悩むアスリート向けに近年、第三の認知行動療法として注目を集めるアクセプタント&コミットメントセラピー(ACT)を紹介していきます。

【関連記事】【スポーツメンタル】瞑想って脳科学的に効いているの?科学的な裏付けを解説

アクセプタント&コミットメントセラピーとは

アクセプタント&コミットメントセラピー(Acceptant and Comittment Therapy)は今注目を集める第三の認知行動療法で、その頭文字を取り、ACT(アクト)と呼ばれます。

基本的なACTの概念は、嫌な感情や思考も全て受け入れ(アクセプタンス)し、より良い人生を歩むために価値に導かれた行動へ(コミットメント)変えていくという考え方を元としています。

闘争・逃走反応

人は嫌な感情(不安や緊張など)に巻き込まれると、2種類の行動に出る事が多々あります。それが “Fight or Flight” (闘争か逃走か)です。

この反応を例えると、不安感と戦おうとする場合、ネガティブな感情を否定し、無理に不安を落ち着けようとする事となります。不安感は自然と湧き上がってくるもののため、押し付けようと試みても多くの場合、消えて無くなることはありません。

逃走の場合、不安や緊張からは目を逸らし、何か簡単に気を紛らわすものに依存しがちになります。この反応はアルコールやデジタル機器などへの依存を導きます。

対してACTの場合は、違ったメンタルコントロールのアプローチを取ります。ネガティブな感情を否定も避けもせず、その感情を認識し、あるがままに受け入れる事によって有効的な行動へと繋げる事を可能にします。

メンタルと正面から対峙したり逃げたりすることを止め、メンタルの動向に左右されることなく、柔軟に対応していく感覚で「心理的柔軟性」を養います。

ACTの科学的な調査

ACTは科学的な研究がここ10年で数多く行われており、スペイン・アルメニア大学が発表したレビュー論文では、ACTを取り入れ、心理的柔軟性を手に入れると、不安障害や鬱病などのメンタル面での問題改善へ一定の効果が確認されています。

他にもアスリートにとって大切な心拍数の回復が、ACTを取り入れた人とそうでない人を比べると、リカバリー能力に有意な差が見られていることも論文の中では示唆されています。ACTを取り入れる事によってメンタル面のみではなく、身体的なメリットも享受出来る可能性もあるようです。

加えて、近年の脳科学研究では依存症改善のためにACTを取り入れた被験者は、脳の活性化パターンの変化が見られることも報告されています。これは、先に述べた「闘争か逃走か」のような感情的な反応が減り、脳の活性部位が変化したことによって依存症が緩和され、心理的柔軟性が強化されている事から説明が出来ます。

以上のようにACTは、アスリートに多くのポジティブな変化を与えてくれるようです。アクセプタンスが出来るようになると、以前までのメンタル的な闘争・逃走反応が次第に薄れていき、新たに柔軟なメンタルを手に入れる可能性があります。

ACTの基本的な6つのコアプロセス

ACTには6つのコアプロセスが存在しており、以下に解説を交えてひとつずつ紹介していきます。

「今、この瞬間」との接触

ACTでは、変えられない過去や約束されていない未来よりもマインドフルネスをベースとした「今、この瞬間」との接触を大切にします。

文脈としての自己

文脈としての自己とは、思考や感情を観察する自己のことで、自分の心の中で起きている事への気付きを育みます。

脱フュージョン

不安に苛まれる時、私たちはネガティブなマインドとフュージョン(融合)してしまいます。そのため、「文脈としての自己」で思考や感情を認識をした後、マインドからの乖離(脱フュージョン)を行っていきます。

アクセプタンス

ネガティブ、ポジティブに関わらず、自分の中で起きる感情や思考をあるがままにアクセプトし(受け入れ)ます。

価値の明確化

「自分はどのような価値観で育ってきたか」「将来的にどのような価値観で生活したいか」など、自分の価値観を明確化していきます。

コミットした行為

価値の明確化によって得た、「自分の価値観に沿った行動」を増やしていくことによって、より良い未来へと繋げていきます。

上記の6つをコアプロセスとしてACTは、機能していきます。ACTの全てを理解し行動に移していくには時間を要しますが、「今、この瞬間との接触」や「アクセプタンス」は、簡単に取り入れる事が可能です。

大事な試合前、不安や緊張などネガティブな感情に飲み込まれそうになった際には、過去や未来ではなく、現在起きていることに注意をコントロールし(今この瞬間との接触)、ネガティブな感情を認識し(文脈としての自己)、否定せず、ただ受け入れる(アクセプタンス)ことによってメンタルを安定させることが可能になります。是非参考にしてみてください。

[文:スポーツメンタルコーチ鈴木颯人のメンタルコラム]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

一般社団法人日本スポーツメンタルコーチ協会
代表理事 鈴木颯人

1983年、イギリス生まれの東京育ち。7歳から野球を始め、高校は強豪校にスポーツ推薦で入学するも、結果を出せず挫折。大学卒業後の社会人生活では、多忙から心と体のバランスを崩し、休職を経験。
こうした生い立ちをもとに、脳と心の仕組みを学び、勝負所で力を発揮させるメソッド、スポーツメンタルコーチングを提唱。
プロアマ・有名無名を問わず、多くの競技のスポーツ選手のパフォーマンスを劇的にアップさせている。世界チャンピオン9名、全日本チャンピオン13名、ドラフト指名4名など実績多数。
アスリート以外にも、スポーツをがんばる子どもを持つ親御さんや指導者、先生を対象にした『1人で頑張る方を支えるオンラインコミュニティ・Space』を主催、運営。
『弱いメンタルに劇的に効くアスリートの言葉』『モチベーションを劇的に引き出す究極のメンタルコーチ術』など著書8冊累計10万部。

]]>
https://cocokara-next.com/motivation/act-relieve-anxiety-and-tension/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
お風呂で簡単エクササイズ https://cocokara-next.com/fitness/easy-exercise-in-the-bath-sixt/ https://cocokara-next.com/fitness/easy-exercise-in-the-bath-sixt/#respond Fri, 29 Mar 2024 08:40:11 +0000 Fri, 29 Mar 2024 08:40:11 +0000 CocoKARA next ライフスタイル https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2018/11/01347_01.jpg http://cocokara-next.com/?p=8309

 
 汗をかいてもすぐに流せるお風呂でのエクササイズ、水の抵抗をうまく利用して、二の腕を引き締める運動をご紹介します。

【関連記事】風呂上がりにいい飲み物、悪い飲み物って何?

二の腕引き締めエクササイズ

(1)お風呂にできるだけ深く沈むように浸かり、肘を伸ばします。
(2)手の平と甲に水の抵抗を感じながら、大きく肘を曲げたり伸ばしたりします。

まずは10回行いましょう。特に肘を伸ばすときに、手の甲にしっかりと水の重さを感じてください。やりにくい場合は、片腕ずつ、しっかりと水に沈むようにして行いましょう。手を水平方向に動かしてもOKです。

【監修】
スポーツクラブNAS
スポーツ健康医科学研究室
後藤 真二

「文:けんこうフィットNEWS 」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>

 
 汗をかいてもすぐに流せるお風呂でのエクササイズ、水の抵抗をうまく利用して、二の腕を引き締める運動をご紹介します。

【関連記事】風呂上がりにいい飲み物、悪い飲み物って何?

二の腕引き締めエクササイズ

(1)お風呂にできるだけ深く沈むように浸かり、肘を伸ばします。
(2)手の平と甲に水の抵抗を感じながら、大きく肘を曲げたり伸ばしたりします。

まずは10回行いましょう。特に肘を伸ばすときに、手の甲にしっかりと水の重さを感じてください。やりにくい場合は、片腕ずつ、しっかりと水に沈むようにして行いましょう。手を水平方向に動かしてもOKです。

【監修】
スポーツクラブNAS
スポーツ健康医科学研究室
後藤 真二

「文:けんこうフィットNEWS 」

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/easy-exercise-in-the-bath-sixt/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
フィゲロア戦は直前に12.7キロも超過! ネリが漏らした減量苦への本音 父親から「自信過剰になるな」と憤怒された日 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/naoyainoue-super-bantamweight-outlook-296/ https://cocokara-next.com/athlete_celeb/naoyainoue-super-bantamweight-outlook-296/#respond Fri, 29 Mar 2024 08:30:20 +0000 Fri, 29 Mar 2024 08:30:20 +0000 CocoKARA next 相撲・格闘技, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10966_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102880

7回KO負けを喫していたフィゲロア戦。その舞台裏でネリは己との戦いを繰り広げていた。(C)Getty Images

 日本のボクシングファンを向こうに回したメキシコの“悪童”ルイス・ネリ(メキシコ)は、来る5月6日にスーパーバンタム級4団体統一王者に君臨する井上尚弥(大橋)との大一番を迎える。

【動画】井上尚弥戦に向けて不安の声も ネリが公開したミット打ちをチェック

 29歳にとっては、声価を高めるうえでも重要な一戦となる。とりわけネリが日本で、世界屈指のハードパンチャーと戦う意味は重い。2017年8月と18年3月に実施した山中慎介氏との試合でドーピング違反と大幅な体重超過を犯し、JBC(日本ボクシングコミッション)が2018年に下されていた活動停止とライセンス申請資格の剥奪という事実上の国内永久追放という重罰を受けていたからだ。

 この井上戦実現のうえでJBCが異例の処分解除を決定。条件として、事前計量とVADAによる抜き打ち検査も含めた徹底したドラッグテストの実施義務が設けられたが、東京ドームでのメガマッチ実現のためにネリは厳格な条件を飲み込んだ。

 ネリが当代屈指の名手・井上と互角以上に渡り合うためには、最高の肉体を作り上げる必要がある。では、彼はいかにコンディションを高めていくのか。試合開催が秒読み段階となっていた今年1月に本人が調整方法の一端を明かしていた。

 母国のポッドキャスト番組『Un Round Mas』に出演したネリは、「俺はいつも食生活に問題を抱えている」と正直に告白。「一日に3、4パックのオレオを食べて、チョコレートミルクも飲んでしまう。あと、クッキーやシリアルなんかも好きな時に食べてしまうんだよ。とにかくたくさん食べてしまうんだ」と自身の偏食ぶりを語り、21年5月に行われたブランドン・フィゲロア(米国)戦での減量苦を明かした。

「俺はサンディエゴ(試合の舞台)に行く15日前の時点で減量をしていなかったんだ。テカテにある牧場で、キャンプをしながらピザを食べたりしていたんだ。そしたら父親に怒られたんだ。『そんなクソみたいなことはすぐにやめろ』ってね」

 このとき、父親から「自信過剰になるな。お前は試合で何もできないぞ」と雷を落とされたというネリ。実際、試合直前にもかかわらず、体重は28ポンド(約12.7キロ)もリミットを超過。そこからの猛減量で15ポンド(約6.8キロ)もダウンしたものの、前日計量の4日前となってもリミットには至らず……。最終的に下剤を使用し、何とか間に合わせたが、「俺は勝てないな」と悟って迎えたフィゲロア戦は7回KOで完敗した。

 さすがに事前計量が求められる井上との一戦で同じような減量はご法度となるが、ネリはいかに調整していくのだろうか。番組内で「俺はあいつに勝つ。簡単にね。俺にとって厳しい戦いだっていうのは分かってるし、イノウエは強い。でも勝つのは俺だ」と豪語した悪童の減量も、東京ドーム決戦の注目を集めるのは必至だ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>

7回KO負けを喫していたフィゲロア戦。その舞台裏でネリは己との戦いを繰り広げていた。(C)Getty Images

 日本のボクシングファンを向こうに回したメキシコの“悪童”ルイス・ネリ(メキシコ)は、来る5月6日にスーパーバンタム級4団体統一王者に君臨する井上尚弥(大橋)との大一番を迎える。

【動画】井上尚弥戦に向けて不安の声も ネリが公開したミット打ちをチェック

 29歳にとっては、声価を高めるうえでも重要な一戦となる。とりわけネリが日本で、世界屈指のハードパンチャーと戦う意味は重い。2017年8月と18年3月に実施した山中慎介氏との試合でドーピング違反と大幅な体重超過を犯し、JBC(日本ボクシングコミッション)が2018年に下されていた活動停止とライセンス申請資格の剥奪という事実上の国内永久追放という重罰を受けていたからだ。

 この井上戦実現のうえでJBCが異例の処分解除を決定。条件として、事前計量とVADAによる抜き打ち検査も含めた徹底したドラッグテストの実施義務が設けられたが、東京ドームでのメガマッチ実現のためにネリは厳格な条件を飲み込んだ。

 ネリが当代屈指の名手・井上と互角以上に渡り合うためには、最高の肉体を作り上げる必要がある。では、彼はいかにコンディションを高めていくのか。試合開催が秒読み段階となっていた今年1月に本人が調整方法の一端を明かしていた。

 母国のポッドキャスト番組『Un Round Mas』に出演したネリは、「俺はいつも食生活に問題を抱えている」と正直に告白。「一日に3、4パックのオレオを食べて、チョコレートミルクも飲んでしまう。あと、クッキーやシリアルなんかも好きな時に食べてしまうんだよ。とにかくたくさん食べてしまうんだ」と自身の偏食ぶりを語り、21年5月に行われたブランドン・フィゲロア(米国)戦での減量苦を明かした。

「俺はサンディエゴ(試合の舞台)に行く15日前の時点で減量をしていなかったんだ。テカテにある牧場で、キャンプをしながらピザを食べたりしていたんだ。そしたら父親に怒られたんだ。『そんなクソみたいなことはすぐにやめろ』ってね」

 このとき、父親から「自信過剰になるな。お前は試合で何もできないぞ」と雷を落とされたというネリ。実際、試合直前にもかかわらず、体重は28ポンド(約12.7キロ)もリミットを超過。そこからの猛減量で15ポンド(約6.8キロ)もダウンしたものの、前日計量の4日前となってもリミットには至らず……。最終的に下剤を使用し、何とか間に合わせたが、「俺は勝てないな」と悟って迎えたフィゲロア戦は7回KOで完敗した。

 さすがに事前計量が求められる井上との一戦で同じような減量はご法度となるが、ネリはいかに調整していくのだろうか。番組内で「俺はあいつに勝つ。簡単にね。俺にとって厳しい戦いだっていうのは分かってるし、イノウエは強い。でも勝つのは俺だ」と豪語した悪童の減量も、東京ドーム決戦の注目を集めるのは必至だ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/naoyainoue-super-bantamweight-outlook-296/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
“ベッタニマン”は「MLB史上最恐トリオになれる」 可能性示したホーム開幕戦の”出来”に現地記者も感嘆 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiohtani-cardinals-2024-opening-game-03/ https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiohtani-cardinals-2024-opening-game-03/#respond Fri, 29 Mar 2024 08:25:31 +0000 Fri, 29 Mar 2024 08:25:31 +0000 CocoKARA next 野球, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10969_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102901

大谷は2安打で貢献。チームは7-1で勝利した(C)Getty Images

 ドジャースの大谷翔平は28日(日本時間29日)、本拠地のドジャースタジアムで行われたカージナルス戦に「2番・指名打者」で出場し、2安打1四球でチームの勝利に貢献した。

【動画】大谷翔平の鮮やか二塁打! 元巨人マイコラスを打ち崩したシーン

 大谷の本拠地デビューを観客はスタンディングオベーションで迎えた。初回、無死一塁で迎えた第1打席は、カウント1-2から元巨人のマイコラスの4球目チェンジアップをすくい上げて右翼線への二塁打となった。

 しかし、二塁を勢い余ってオーバーランしてしまい、前の走者のベッツが三塁で止まっていたため、走塁ミスでまさかのアウトとなってしまった。

 それでも3回の第2打席は四球、5回の第3打席は右前打で出塁して、この回でマイコラスをマウンドから引きずり下ろした。7回の第4打席は、3番手のオブライエンと対戦して空振り三振に倒れたが、本拠地開幕戦でマルチ安打を放つ活躍を見せた。

 この日、1番のベッツが左翼席へソロを放ち1安打、3番のフリーマンが中堅右への2ランを含む2安打3打点と、大谷を含めた3人で合計5安打4打点。ドジャースの新たな上位打線が躍動した。

 ベッツ、大谷、フリーマンの3人で形成された“ベッタニマン”の活躍に米メディアも感嘆の声を上げている。

 『MLB.com』のフアン・トリビオ記者は「メジャーリーグ史上最も恐れられるトリオの一つになれるのかを示した」と感想を述べている。

 ドジャースのMVPトリオが輝きを放ち、5万人を超える観衆が酔いしれた。今後のさらなる活躍も予感させた一戦は、7-1というスコア以上の熱気に包まれていた。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>

大谷は2安打で貢献。チームは7-1で勝利した(C)Getty Images

 ドジャースの大谷翔平は28日(日本時間29日)、本拠地のドジャースタジアムで行われたカージナルス戦に「2番・指名打者」で出場し、2安打1四球でチームの勝利に貢献した。

【動画】大谷翔平の鮮やか二塁打! 元巨人マイコラスを打ち崩したシーン

 大谷の本拠地デビューを観客はスタンディングオベーションで迎えた。初回、無死一塁で迎えた第1打席は、カウント1-2から元巨人のマイコラスの4球目チェンジアップをすくい上げて右翼線への二塁打となった。

 しかし、二塁を勢い余ってオーバーランしてしまい、前の走者のベッツが三塁で止まっていたため、走塁ミスでまさかのアウトとなってしまった。

 それでも3回の第2打席は四球、5回の第3打席は右前打で出塁して、この回でマイコラスをマウンドから引きずり下ろした。7回の第4打席は、3番手のオブライエンと対戦して空振り三振に倒れたが、本拠地開幕戦でマルチ安打を放つ活躍を見せた。

 この日、1番のベッツが左翼席へソロを放ち1安打、3番のフリーマンが中堅右への2ランを含む2安打3打点と、大谷を含めた3人で合計5安打4打点。ドジャースの新たな上位打線が躍動した。

 ベッツ、大谷、フリーマンの3人で形成された“ベッタニマン”の活躍に米メディアも感嘆の声を上げている。

 『MLB.com』のフアン・トリビオ記者は「メジャーリーグ史上最も恐れられるトリオの一つになれるのかを示した」と感想を述べている。

 ドジャースのMVPトリオが輝きを放ち、5万人を超える観衆が酔いしれた。今後のさらなる活躍も予感させた一戦は、7-1というスコア以上の熱気に包まれていた。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiohtani-cardinals-2024-opening-game-03/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
ダイエットのための正しい油の選び方 https://cocokara-next.com/fitness/how-to-choose-the-correct-oil-tvt/ https://cocokara-next.com/fitness/how-to-choose-the-correct-oil-tvt/#respond Fri, 29 Mar 2024 08:20:53 +0000 Fri, 29 Mar 2024 08:20:53 +0000 CocoKARA next ライフスタイル https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2018/10/01200_01.jpg http://cocokara-next.com/?p=7514

 ダイエットの際に、多くの人が意識するであろう「油」。

今回は、この「油」をテーマにお話ししたいと思います。

【関連記事】腎臓内科医が教える「コレステロール値の注目ポイント」。大切なのは善玉と悪玉の比率

「控える」ではなく「選ぶ」!あぶらの役割

 「あぶら」はダイエットの大敵である!と思っていませんか?
しかし、カロリーばかりを気にして脂質をカットしたダイエットをしている方に多く見られるのが、これらの症状…

●体力が落ち、疲れやすくなった。
●免疫力の低下でよく体調を崩すようになった。
●乾燥肌、肌荒れに悩まされるようになった。
●生理が不順になった。

単純に脂質をカットしただけでは、不調をきたしてしまうことがわかりますね。

脂質は、体一つ一つの細胞の材料になる成分です。「あぶら」がなければ、私たちの体はみずみずしさをなくし乾燥してしまい、細菌にも傷つけられやすいものになってしまうのです。

これからは「あぶら」を「控える」のではなく「選んでいく」ことが、ダイエットにも美容にも健康にもプラスと言えます。

「あぶら」の種類と特徴

 まずは、「あぶら」の種類や特徴を知っておきましょう!

「あぶら」には、常温で液体の「油」と常温で固体の「脂」があり、両方まとめて「油脂」と呼ばれます。油脂のメイン成分に「脂肪酸」があり、脂肪酸は大きく分けて「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」の2つに分けられます。
※この後は、便宜上「油」と表記します

飽和脂肪酸
飽和脂肪酸の特徴は、バターやラードを想像して頂くと分かるように、常温で固まりやすい性質を持っています。人の体の中でも固まりやすい性質を持つため、沢山摂ってしまうと血液がドロドロの状態になってしまうことも。また、血中コレステロール値を上げてしまうので、心臓病の要因になることもあります。

飽和脂肪酸が多く含まれる主な食材として、

●牛肉
●豚肉
●ラード
●乳製品(牛乳・クリーム・バターなど)

等の動物性食品が挙げられます。

もう1つ、飽和脂肪酸の特徴としてお伝えしたいのが「飽和脂肪酸は自分の体の中でも作られる」ということです。つまり、あえて食べ物から摂取する必要はないということですね。

不飽和脂肪酸
不飽和脂肪酸は、【オメガ3】【オメガ6】【オメガ9】という3種類に分類されます。実は、これら3種類は、積極的に摂って欲しいもの、逆に避けたほうが良いものに分けることができます。

身体に必須な油!【オメガ3】
オメガ3は、血液を固まりにくくしたり炎症が強く出すぎないようにしたりする効果を持つ油で、身体にとってとても良い油です。飽和脂肪酸と違って、体内では作られず、食事でも意識しないとなかなか摂れないため、サプリメントなども販売されています。

オメガ3が多く含まれる主な食材として、

●サバやイワシなどの青魚
●フラックスオイル(亜麻仁油、エゴマ油)
●しそ油

などが挙げられます。ただ、青魚を毎日たくさん食べるのは結構大変ですよね。そこでオススメなのが、フラックスオイル!フラックスオイル(亜麻仁油)は、味そのものも良いので、そのままお料理にかけたり、ドレッシングにも使えます。
ただ、過熱をしてしまうと栄養素が半減してしまうので、火を通さずに加えていくのがオススメです。例えば、カルパッチョやお刺身、納豆やサラダにかけるのも良いでしょう。

出来るだけ控えていきたい!【オメガ6】
オメガ6は、出血を止めたり、異常事態を体に知らせたりする際に必要な油で、オメガ3と共に必須脂肪酸といわれています。
ここで大切となってくるのが、オメガ3とのバランス。現代の食生活にはこのオメガ6が溢れており、注意しないと簡単に摂りすぎてしまうのです。

オメガ6が多く含まれる主な食材として、

●サラダ油やゴマ油
●コーン油
●マヨネーズやドレッシング
●マーガリン

などにが挙げられます。オメガ6を摂りすぎてしまうと、血液が固まりやすくなったり体内のいたるところで炎症が強く起きたりするので、注意が必要です。

更に注意したいのが、マーガリンやマヨネーズなどの食材に含まれている「トランス脂肪酸」という油。このトランス脂肪酸は、原料の植物油にはほとんど含まれていないのに製造過程で出来てしまう脂肪酸で、実は摂ってもなんのメリットもない脂肪酸なのです。

オメガ6を含むもの、とりわけマーガリンやマヨネーズなどを摂取するときは、摂取量に十分気を付けましょう。

過熱調理に強い!【オメガ9】
酸化しやすいオメガ3に比べ、酸化に強く化学的にも安定しているため、加熱調理には適しています。ただし、オメガ9も実は体の中で作られる脂肪酸になるので、摂りすぎには十分注意する必要があります。

オメガ9が多く含まれる主な食材として、

●オリーブオイル油
●キャノーラ油

が挙げられます。ちなみに、正しくオリーブオイルを選ぶポイントとして、

1. エキストラバージンオイルのものを選ぶ。
2. 光を通さない容器(黒い瓶など)に入っているものを選ぶ
→紫外線による酸化を防いでくれます。

などが挙げられます。

おわりに

 油も体には必須なものです。特に重要とされるオメガ3の豊富な食べ物を意識的に摂って、揚げ物や炒め物を避けながら「まごわやさしい食」に基づいた和食を中心に食べていれば自然とバランスよく摂れると思います。
ぜひ、ダイエットで油の選定も意識してみてくださいね!

参考文献:『読んだらヤセる本』 山田豊文

[文:DIETA(麻布十番・さいたま新都心・目黒・立川) パーソナルトレーニング]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>

 ダイエットの際に、多くの人が意識するであろう「油」。

今回は、この「油」をテーマにお話ししたいと思います。

【関連記事】腎臓内科医が教える「コレステロール値の注目ポイント」。大切なのは善玉と悪玉の比率

「控える」ではなく「選ぶ」!あぶらの役割

 「あぶら」はダイエットの大敵である!と思っていませんか?
しかし、カロリーばかりを気にして脂質をカットしたダイエットをしている方に多く見られるのが、これらの症状…

●体力が落ち、疲れやすくなった。
●免疫力の低下でよく体調を崩すようになった。
●乾燥肌、肌荒れに悩まされるようになった。
●生理が不順になった。

単純に脂質をカットしただけでは、不調をきたしてしまうことがわかりますね。

脂質は、体一つ一つの細胞の材料になる成分です。「あぶら」がなければ、私たちの体はみずみずしさをなくし乾燥してしまい、細菌にも傷つけられやすいものになってしまうのです。

これからは「あぶら」を「控える」のではなく「選んでいく」ことが、ダイエットにも美容にも健康にもプラスと言えます。

「あぶら」の種類と特徴

 まずは、「あぶら」の種類や特徴を知っておきましょう!

「あぶら」には、常温で液体の「油」と常温で固体の「脂」があり、両方まとめて「油脂」と呼ばれます。油脂のメイン成分に「脂肪酸」があり、脂肪酸は大きく分けて「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」の2つに分けられます。
※この後は、便宜上「油」と表記します

飽和脂肪酸
飽和脂肪酸の特徴は、バターやラードを想像して頂くと分かるように、常温で固まりやすい性質を持っています。人の体の中でも固まりやすい性質を持つため、沢山摂ってしまうと血液がドロドロの状態になってしまうことも。また、血中コレステロール値を上げてしまうので、心臓病の要因になることもあります。

飽和脂肪酸が多く含まれる主な食材として、

●牛肉
●豚肉
●ラード
●乳製品(牛乳・クリーム・バターなど)

等の動物性食品が挙げられます。

もう1つ、飽和脂肪酸の特徴としてお伝えしたいのが「飽和脂肪酸は自分の体の中でも作られる」ということです。つまり、あえて食べ物から摂取する必要はないということですね。

不飽和脂肪酸
不飽和脂肪酸は、【オメガ3】【オメガ6】【オメガ9】という3種類に分類されます。実は、これら3種類は、積極的に摂って欲しいもの、逆に避けたほうが良いものに分けることができます。

身体に必須な油!【オメガ3】
オメガ3は、血液を固まりにくくしたり炎症が強く出すぎないようにしたりする効果を持つ油で、身体にとってとても良い油です。飽和脂肪酸と違って、体内では作られず、食事でも意識しないとなかなか摂れないため、サプリメントなども販売されています。

オメガ3が多く含まれる主な食材として、

●サバやイワシなどの青魚
●フラックスオイル(亜麻仁油、エゴマ油)
●しそ油

などが挙げられます。ただ、青魚を毎日たくさん食べるのは結構大変ですよね。そこでオススメなのが、フラックスオイル!フラックスオイル(亜麻仁油)は、味そのものも良いので、そのままお料理にかけたり、ドレッシングにも使えます。
ただ、過熱をしてしまうと栄養素が半減してしまうので、火を通さずに加えていくのがオススメです。例えば、カルパッチョやお刺身、納豆やサラダにかけるのも良いでしょう。

出来るだけ控えていきたい!【オメガ6】
オメガ6は、出血を止めたり、異常事態を体に知らせたりする際に必要な油で、オメガ3と共に必須脂肪酸といわれています。
ここで大切となってくるのが、オメガ3とのバランス。現代の食生活にはこのオメガ6が溢れており、注意しないと簡単に摂りすぎてしまうのです。

オメガ6が多く含まれる主な食材として、

●サラダ油やゴマ油
●コーン油
●マヨネーズやドレッシング
●マーガリン

などにが挙げられます。オメガ6を摂りすぎてしまうと、血液が固まりやすくなったり体内のいたるところで炎症が強く起きたりするので、注意が必要です。

更に注意したいのが、マーガリンやマヨネーズなどの食材に含まれている「トランス脂肪酸」という油。このトランス脂肪酸は、原料の植物油にはほとんど含まれていないのに製造過程で出来てしまう脂肪酸で、実は摂ってもなんのメリットもない脂肪酸なのです。

オメガ6を含むもの、とりわけマーガリンやマヨネーズなどを摂取するときは、摂取量に十分気を付けましょう。

過熱調理に強い!【オメガ9】
酸化しやすいオメガ3に比べ、酸化に強く化学的にも安定しているため、加熱調理には適しています。ただし、オメガ9も実は体の中で作られる脂肪酸になるので、摂りすぎには十分注意する必要があります。

オメガ9が多く含まれる主な食材として、

●オリーブオイル油
●キャノーラ油

が挙げられます。ちなみに、正しくオリーブオイルを選ぶポイントとして、

1. エキストラバージンオイルのものを選ぶ。
2. 光を通さない容器(黒い瓶など)に入っているものを選ぶ
→紫外線による酸化を防いでくれます。

などが挙げられます。

おわりに

 油も体には必須なものです。特に重要とされるオメガ3の豊富な食べ物を意識的に摂って、揚げ物や炒め物を避けながら「まごわやさしい食」に基づいた和食を中心に食べていれば自然とバランスよく摂れると思います。
ぜひ、ダイエットで油の選定も意識してみてくださいね!

参考文献:『読んだらヤセる本』 山田豊文

[文:DIETA(麻布十番・さいたま新都心・目黒・立川) パーソナルトレーニング]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/how-to-choose-the-correct-oil-tvt/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
ゴルファーのための食事学『花粉症対策には鮭を食べよう!』 https://cocokara-next.com/fitness/eat-salmon-to-prevent-hay-fever/ https://cocokara-next.com/fitness/eat-salmon-to-prevent-hay-fever/#respond Fri, 29 Mar 2024 08:00:09 +0000 Fri, 29 Mar 2024 08:00:09 +0000 CocoKARA next ゴルフ, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10957_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102823

 トータルゴルフフィットネス 管理栄養士の中島です。

今回はゴルファーの大敵!『花粉症対策』についてです。

【関連記事】ゴルファーのための食事学「ゴルフの後、これだけは食べちゃダメ!」

花粉症とは何でしょう。

一言で表すと『過剰な免疫反応』です。本来は身体を守る為に働くはずの免疫が、花粉に対して過剰に反応することで、くしゃみや鼻水などの症状が表れます。一度発症した花粉症は完治することがほぼ無いと考えられています。上手く付き合っていく方法を見つけることが重要です。

治療にはいくつかの方法があり、薬物療法、アレルゲン免疫療法、手術療法に分けることができます。これらは医療機関の受診が必要であり、かつ費用もかかります。では、私達に出来ることはあるでしょうか。それが食事です!

『ビタミンD』がカギ!

身体の免疫反応を維持する為には、様々な栄養素が欠かせません。
その中で、特に重要なのが『ビタミンD』です。

ビタミンDは骨を強くする栄養素として聞いたことのある方が多いかと思います。近年はビタミンDに関して様々な効果があることが分かっており、その一つが免疫力の維持・向上です。ビタミンDは食事からの摂取以外にも、紫外線により皮膚で生成されることが分かっています。日々屋外でラウンドするゴルファーの皆さんは、この点で一般の方よりビタミンDを作り易いと言えますね。

では、食事からビタミンDを摂るには何を食べたら良いでしょう。
ビタミンDを豊富に含み、かつ一年を通して食べ易いのが『鮭』です。1匹(100g程度)でビタミンDを32μg含みます。これは一日の目安量(18歳以上は8.5μg /1日)を超えますので、1匹で十分に必要な量を補えます。

ちなみに耐容上限量は100μg /1日ですので、過剰摂取の問題もありません。
ビタミンDはサプリメントによる摂取も比較的問題が起こり難いと考えられます。日射量の少ない冬の時期、怪我や病気等で屋内にいる時間が長くなる際には、摂取を検討しても良いかと思います。


『鮭』がおすすめ!

おすすめの食べ方は『鮭のホイル焼き』です。好きな野菜と一緒にアルミホイルで包み、水を貼ったフライパンで蒸すだけ、と簡単です。味付けはオリーブオイルやバター、醤油やポン酢などお好みで。鮭は味がしっかりとある魚ですので、味つけは控えめがおすすめです。

同じくビタミンDを含むキノコ類、粘膜の健康に関わるビタミンAを豊富に含む人参と一緒に食べることがおすすめです!

それぞれの栄養素における目標値には個人差があり、個々の目標や身体の状態によって適正な値は変化します。
引き続き様々な観点から、ゴルファーの為の栄養学についてご紹介させていただきます!

ゴルフ体験トレーニングはこちらから
https://www.tg-fitness.net/trial/

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

中島 遥

管理栄養士 パーソナルトレーナー
長野県出身。神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科にて管理栄養士、栄養教諭の資格を取得。卒業後は小学校で管理栄養士として働きながら、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得。
現在、トータルゴルフフィットネスでは、「食事と運動」両方の面からお客様の望む身体作り、パフォーマンス向上に貢献できるよう努めている。

]]>

 トータルゴルフフィットネス 管理栄養士の中島です。

今回はゴルファーの大敵!『花粉症対策』についてです。

【関連記事】ゴルファーのための食事学「ゴルフの後、これだけは食べちゃダメ!」

花粉症とは何でしょう。

一言で表すと『過剰な免疫反応』です。本来は身体を守る為に働くはずの免疫が、花粉に対して過剰に反応することで、くしゃみや鼻水などの症状が表れます。一度発症した花粉症は完治することがほぼ無いと考えられています。上手く付き合っていく方法を見つけることが重要です。

治療にはいくつかの方法があり、薬物療法、アレルゲン免疫療法、手術療法に分けることができます。これらは医療機関の受診が必要であり、かつ費用もかかります。では、私達に出来ることはあるでしょうか。それが食事です!

『ビタミンD』がカギ!

身体の免疫反応を維持する為には、様々な栄養素が欠かせません。
その中で、特に重要なのが『ビタミンD』です。

ビタミンDは骨を強くする栄養素として聞いたことのある方が多いかと思います。近年はビタミンDに関して様々な効果があることが分かっており、その一つが免疫力の維持・向上です。ビタミンDは食事からの摂取以外にも、紫外線により皮膚で生成されることが分かっています。日々屋外でラウンドするゴルファーの皆さんは、この点で一般の方よりビタミンDを作り易いと言えますね。

では、食事からビタミンDを摂るには何を食べたら良いでしょう。
ビタミンDを豊富に含み、かつ一年を通して食べ易いのが『鮭』です。1匹(100g程度)でビタミンDを32μg含みます。これは一日の目安量(18歳以上は8.5μg /1日)を超えますので、1匹で十分に必要な量を補えます。

ちなみに耐容上限量は100μg /1日ですので、過剰摂取の問題もありません。
ビタミンDはサプリメントによる摂取も比較的問題が起こり難いと考えられます。日射量の少ない冬の時期、怪我や病気等で屋内にいる時間が長くなる際には、摂取を検討しても良いかと思います。


『鮭』がおすすめ!

おすすめの食べ方は『鮭のホイル焼き』です。好きな野菜と一緒にアルミホイルで包み、水を貼ったフライパンで蒸すだけ、と簡単です。味付けはオリーブオイルやバター、醤油やポン酢などお好みで。鮭は味がしっかりとある魚ですので、味つけは控えめがおすすめです。

同じくビタミンDを含むキノコ類、粘膜の健康に関わるビタミンAを豊富に含む人参と一緒に食べることがおすすめです!

それぞれの栄養素における目標値には個人差があり、個々の目標や身体の状態によって適正な値は変化します。
引き続き様々な観点から、ゴルファーの為の栄養学についてご紹介させていただきます!

ゴルフ体験トレーニングはこちらから
https://www.tg-fitness.net/trial/

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

中島 遥

管理栄養士 パーソナルトレーナー
長野県出身。神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科にて管理栄養士、栄養教諭の資格を取得。卒業後は小学校で管理栄養士として働きながら、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格を取得。
現在、トータルゴルフフィットネスでは、「食事と運動」両方の面からお客様の望む身体作り、パフォーマンス向上に貢献できるよう努めている。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/eat-salmon-to-prevent-hay-fever/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
日本が誇るコンビニお菓子!小さい子供も安心のお菓子選びを管理栄養士が提案してみた https://cocokara-next.com/fitness/recommended-convenience-store-sweets-fift/ https://cocokara-next.com/fitness/recommended-convenience-store-sweets-fift/#respond Fri, 29 Mar 2024 07:50:58 +0000 Fri, 29 Mar 2024 07:50:58 +0000 CocoKARA next ライフスタイル https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2019/08/02375_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=15947

 コンビニに行くと、ケーキやチョコレート、スナック菓子など美味しそうなお菓子を欲しがるわが子。ついつい買ってしまうけど、これって子供の健康に問題ないのかな?とふと疑問に思うことありませんか。

砂糖やバターがたっぷり入っていたり、着色料などの添加物が使用されているお菓子が子供にどういった影響があるのか心配ですよね。

管理栄養士の筆者がコンビニで選ぶべきお菓子の選び方、その理由をお伝えします。

【関連記事】「脂質異常症」という症状をご存知ですか?

どうすれば正解?お菓子選びが難しい…

外出先で、子供が「お腹空いた!」と泣くのでコンビニでついお菓子を買ってしまうことは多いのではないでしょうか。お菓子を与えると機嫌は直るものの、今度はお腹いっぱいで夜ご飯が食べられない…。糖分や油分が多いお菓子ばかりで、肝心の夜ご飯が食べられないのは、子供の成長を考えるとあまりよくありません。

また、子供のためと思ってお菓子を買って帰ったら、「こんな添加物だらけのもの買って!」とママに怒られたことのあるパパもいるのでは?免疫力や抵抗力が低く、味覚が成長段階の子供たちは、添加物の摂取量には注意が必要です。せっかくお菓子を買うなら、子供の健康にとって良いものや夜ご飯への影響が少ないものを選びたいですよね。果たしてどういったことに気を付けたら良いのでしょうか。

コンビニお菓子を選ぶときのポイント

1. まずは食品表示をチェック!栄養が補えるものを
食事と食事の間に食べるおやつの役割は「補食」。食事ではまかないきれない栄養を、間食で補うことが子供の成長にとって重要です。コンビニでお菓子を選ぶ際には、ぜひ食品表示をチェックしてください。栄養成分表示の欄で【炭水化物】や【脂質】の数値があまりに高いと、糖分や油分を摂り過ぎてしまいます。反対に体を構成する【たんぱく質】が適度に含まれているものはOKです。チーズケーキのような乳製品を使用しているスイーツは【たんぱく質】の値が高い傾向にあります。商品同士を手に取りながらそれぞれの値を比較すると分かりやすいでしょう。

また、原材料の欄も見てみましょう。原材料に野菜や果物、胚芽などが使われているお菓子は、ビタミンが補給でき、栄養価が優れているものが多いです。商品の例としては、ほうれん草が生地に練りこまれているケーキや、胚芽を使用したクッキー、フルーツタルトなどが挙げられます。

2. スイーツコーナーは魅力がいっぱい!できるだけ甘さ控えめを選ぶ
特にコンビニのスイーツコーナーでは、砂糖たっぷりの甘いお菓子が多く並んでいます。糖分が多いことの問題は、カロリーを摂り過ぎること以外に、血糖値が下がりにくくなって、大事な夜ご飯が食べられないこと。

夜ご飯前に食べるお菓子なら、ケーキやチョコレート菓子などをなるべく避けてください。甘さ控えめで素朴な味のクッキーや、砂糖を使用していないせんべい、あるいはカボチャやサツマイモプリンのような自然の甘味を活かしたものを優先しましょう。

3. スナック、チョコ菓子は美味しいけど…添加物が少ないものを探そう
食品表示の原材料の欄を見てみましょう。スラッシュ(/)で区切られた後の材料は全て添加物です。特に注意が必要なのは「甘味料」。最近のダイエットブームにより甘くて低カロリーの人工甘味料が使われているスイーツも多く、これは子供の味覚にも影響する恐れがあるのでなるべくなら避けましょう。添加物としてよくある甘味料には、アスパルテームやアセスルファムカリウム、キシリトールなどがあります。せんべい、羊羹、最中などの和菓子類は添加物が少ない傾向にあります。

4. 意外と見落としがち!誤嚥しやすいものには注意
栄養だけでなく、誤嚥するおそれがあるお菓子にも注意しましょう。弾力のあるゼリーは喉に詰まってしまいやすいため、食べる際には小さく刻むなどの工夫が必要です。また、大福や団子など、和菓子に多いお餅系のスイーツは3~4歳まで控えてください。

ポイントを押さえて、正しいお菓子の選び方を

手軽で美味しいコンビニお菓子。選び方に注意すれば大切なわが子に安心してあげることができます。子供にあげるお菓子を選ぶときには、糖分や油分が過剰にならないようにし、体に必要な栄養素が摂れる、添加物が少ないといったポイントを意識しましょう。そのためには、買う前に食品表示を確認したり、パパやママも実際に自分で食べてみて、「甘すぎないか?」「油っこくないか?」「喉に詰まらないか?」というようにチェックすることも大切です。

[文:食の専門家による出張料理サービス「シェアダイン」]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>

 コンビニに行くと、ケーキやチョコレート、スナック菓子など美味しそうなお菓子を欲しがるわが子。ついつい買ってしまうけど、これって子供の健康に問題ないのかな?とふと疑問に思うことありませんか。

砂糖やバターがたっぷり入っていたり、着色料などの添加物が使用されているお菓子が子供にどういった影響があるのか心配ですよね。

管理栄養士の筆者がコンビニで選ぶべきお菓子の選び方、その理由をお伝えします。

【関連記事】「脂質異常症」という症状をご存知ですか?

どうすれば正解?お菓子選びが難しい…

外出先で、子供が「お腹空いた!」と泣くのでコンビニでついお菓子を買ってしまうことは多いのではないでしょうか。お菓子を与えると機嫌は直るものの、今度はお腹いっぱいで夜ご飯が食べられない…。糖分や油分が多いお菓子ばかりで、肝心の夜ご飯が食べられないのは、子供の成長を考えるとあまりよくありません。

また、子供のためと思ってお菓子を買って帰ったら、「こんな添加物だらけのもの買って!」とママに怒られたことのあるパパもいるのでは?免疫力や抵抗力が低く、味覚が成長段階の子供たちは、添加物の摂取量には注意が必要です。せっかくお菓子を買うなら、子供の健康にとって良いものや夜ご飯への影響が少ないものを選びたいですよね。果たしてどういったことに気を付けたら良いのでしょうか。

コンビニお菓子を選ぶときのポイント

1. まずは食品表示をチェック!栄養が補えるものを
食事と食事の間に食べるおやつの役割は「補食」。食事ではまかないきれない栄養を、間食で補うことが子供の成長にとって重要です。コンビニでお菓子を選ぶ際には、ぜひ食品表示をチェックしてください。栄養成分表示の欄で【炭水化物】や【脂質】の数値があまりに高いと、糖分や油分を摂り過ぎてしまいます。反対に体を構成する【たんぱく質】が適度に含まれているものはOKです。チーズケーキのような乳製品を使用しているスイーツは【たんぱく質】の値が高い傾向にあります。商品同士を手に取りながらそれぞれの値を比較すると分かりやすいでしょう。

また、原材料の欄も見てみましょう。原材料に野菜や果物、胚芽などが使われているお菓子は、ビタミンが補給でき、栄養価が優れているものが多いです。商品の例としては、ほうれん草が生地に練りこまれているケーキや、胚芽を使用したクッキー、フルーツタルトなどが挙げられます。

2. スイーツコーナーは魅力がいっぱい!できるだけ甘さ控えめを選ぶ
特にコンビニのスイーツコーナーでは、砂糖たっぷりの甘いお菓子が多く並んでいます。糖分が多いことの問題は、カロリーを摂り過ぎること以外に、血糖値が下がりにくくなって、大事な夜ご飯が食べられないこと。

夜ご飯前に食べるお菓子なら、ケーキやチョコレート菓子などをなるべく避けてください。甘さ控えめで素朴な味のクッキーや、砂糖を使用していないせんべい、あるいはカボチャやサツマイモプリンのような自然の甘味を活かしたものを優先しましょう。

3. スナック、チョコ菓子は美味しいけど…添加物が少ないものを探そう
食品表示の原材料の欄を見てみましょう。スラッシュ(/)で区切られた後の材料は全て添加物です。特に注意が必要なのは「甘味料」。最近のダイエットブームにより甘くて低カロリーの人工甘味料が使われているスイーツも多く、これは子供の味覚にも影響する恐れがあるのでなるべくなら避けましょう。添加物としてよくある甘味料には、アスパルテームやアセスルファムカリウム、キシリトールなどがあります。せんべい、羊羹、最中などの和菓子類は添加物が少ない傾向にあります。

4. 意外と見落としがち!誤嚥しやすいものには注意
栄養だけでなく、誤嚥するおそれがあるお菓子にも注意しましょう。弾力のあるゼリーは喉に詰まってしまいやすいため、食べる際には小さく刻むなどの工夫が必要です。また、大福や団子など、和菓子に多いお餅系のスイーツは3~4歳まで控えてください。

ポイントを押さえて、正しいお菓子の選び方を

手軽で美味しいコンビニお菓子。選び方に注意すれば大切なわが子に安心してあげることができます。子供にあげるお菓子を選ぶときには、糖分や油分が過剰にならないようにし、体に必要な栄養素が摂れる、添加物が少ないといったポイントを意識しましょう。そのためには、買う前に食品表示を確認したり、パパやママも実際に自分で食べてみて、「甘すぎないか?」「油っこくないか?」「喉に詰まらないか?」というようにチェックすることも大切です。

[文:食の専門家による出張料理サービス「シェアダイン」]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/recommended-convenience-store-sweets-fift/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
水原元通訳はどこへ? スキャンダル発覚後の行動をド軍関係者が証言「正確な場所ははっきりしていない」 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-68/ https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-68/#respond Fri, 29 Mar 2024 07:30:15 +0000 Fri, 29 Mar 2024 07:30:15 +0000 CocoKARA next 野球, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10965_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102876

韓国での開幕シリーズ初戦後から公の場から姿を消している水原氏。(C)Getty Images

「私はショウヘイを信じたいんだ。だからこそ思うんだ。ミズハラはどこにいるんだ?」

 これは米ポッドキャスト番組『The Rich Eisen Show』のホストを務めるスポーツジャーナリストのリッチ・アイゼン氏が、世間を騒然とさせた大谷翔平(ドジャース)と、彼の元専属通訳であった水原一平氏のスキャンダルに対する意見だ。ストレートな物言いだが、明るみになっている情報を精査したうえでの真っ当な感想とも言えた。

【動画】大谷翔平への”NG質問”に水原一平通訳が見事な対応!「何があっても礼儀正しい」と米メディアが称賛したインタビューの様子

 今月20日(現地時間)に、韓国・ソウルで行われたパドレスとの開幕戦後に発覚した、このスキャンダルは、水原氏が違法賭博に関与した疑いで球団から解雇されたというものだ。

 水原氏は、米連邦捜査局が調査を続けていた南カリフォルニア州に拠点を置く違法ブックメーカーに対する借金を、大谷の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)も送金。本人に対する説明として「某友人の借金の肩代わり」と虚偽の報告を行っていたとされている。

 水原氏は、騒動発覚後から今に至るまで依然として所在不明なまま。ゆえに大谷本人の確認もなく銀行への送金が可能なのか、そしてその方法は何なのか、などいまだ不透明な問題は山積している。真相解明のためには同氏の新たな供述を待つしかない。

 アイゼン氏が「どこなんだ」と語気を強めたように、水原氏の現況は現地アメリカでも注目を集めている。ドジャースの地元紙『Los Angeles Times』は「オオタニの元通訳のミステリアスな生活」と銘打った記事を掲載。疑惑が発覚し、世界に波及した20日以降の行動について「ミズハラは公に目撃されていない。彼は、我々からのコメントのリクエストに応じていない」と指摘した。

 また、「彼が弁護士を抱えているのかどうかは、特定できていない」とした同紙は、20日のパドレス戦後に「ソウルでの試合後にロサンゼルスに戻るチームのフライトにはいなかったと、ドジャース球団の幹部は我々に明かした」と強調。韓国・ソウルの時点でチームからの離脱を強いられていたことを明かし、こう伝えている。

「彼の正確な場所ははっきりしていない。野球のオフシーズンの間は東京に住んでいると彼は以前メディアに語っている。公的な記録では、彼はダイヤモンドバーにある親の自宅と結び付けられているだけだ。そこで彼のことは見たことがないと、長年近所で暮らしている住民は語っている」

 さまざまな憶測が広がっている水原氏。司法当局などの調査が続けられるであろう今後も、彼の動向には注目が集まるのは必至だ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>

韓国での開幕シリーズ初戦後から公の場から姿を消している水原氏。(C)Getty Images

「私はショウヘイを信じたいんだ。だからこそ思うんだ。ミズハラはどこにいるんだ?」

 これは米ポッドキャスト番組『The Rich Eisen Show』のホストを務めるスポーツジャーナリストのリッチ・アイゼン氏が、世間を騒然とさせた大谷翔平(ドジャース)と、彼の元専属通訳であった水原一平氏のスキャンダルに対する意見だ。ストレートな物言いだが、明るみになっている情報を精査したうえでの真っ当な感想とも言えた。

【動画】大谷翔平への”NG質問”に水原一平通訳が見事な対応!「何があっても礼儀正しい」と米メディアが称賛したインタビューの様子

 今月20日(現地時間)に、韓国・ソウルで行われたパドレスとの開幕戦後に発覚した、このスキャンダルは、水原氏が違法賭博に関与した疑いで球団から解雇されたというものだ。

 水原氏は、米連邦捜査局が調査を続けていた南カリフォルニア州に拠点を置く違法ブックメーカーに対する借金を、大谷の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億8000万円)も送金。本人に対する説明として「某友人の借金の肩代わり」と虚偽の報告を行っていたとされている。

 水原氏は、騒動発覚後から今に至るまで依然として所在不明なまま。ゆえに大谷本人の確認もなく銀行への送金が可能なのか、そしてその方法は何なのか、などいまだ不透明な問題は山積している。真相解明のためには同氏の新たな供述を待つしかない。

 アイゼン氏が「どこなんだ」と語気を強めたように、水原氏の現況は現地アメリカでも注目を集めている。ドジャースの地元紙『Los Angeles Times』は「オオタニの元通訳のミステリアスな生活」と銘打った記事を掲載。疑惑が発覚し、世界に波及した20日以降の行動について「ミズハラは公に目撃されていない。彼は、我々からのコメントのリクエストに応じていない」と指摘した。

 また、「彼が弁護士を抱えているのかどうかは、特定できていない」とした同紙は、20日のパドレス戦後に「ソウルでの試合後にロサンゼルスに戻るチームのフライトにはいなかったと、ドジャース球団の幹部は我々に明かした」と強調。韓国・ソウルの時点でチームからの離脱を強いられていたことを明かし、こう伝えている。

「彼の正確な場所ははっきりしていない。野球のオフシーズンの間は東京に住んでいると彼は以前メディアに語っている。公的な記録では、彼はダイヤモンドバーにある親の自宅と結び付けられているだけだ。そこで彼のことは見たことがないと、長年近所で暮らしている住民は語っている」

 さまざまな憶測が広がっている水原氏。司法当局などの調査が続けられるであろう今後も、彼の動向には注目が集まるのは必至だ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-68/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
エンゼルスは今季も投壊…トラウトの開幕初打席本塁打には「野球ファン全般」から称賛の声 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/miketrout-no1-homerun-2024/ https://cocokara-next.com/athlete_celeb/miketrout-no1-homerun-2024/#respond Fri, 29 Mar 2024 07:13:55 +0000 Fri, 29 Mar 2024 07:13:55 +0000 CocoKARA next 野球, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10967_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102884

トラウトが存在感を示したものの、エンゼルスは昨年と同じく投手陣が崩れた(C)Getty Images

 シーズン“第1号”が完全復活の狼煙となるか。

 メジャーリーグは現地時間3月28日、全30球団により米国内で今季最初の公式戦が行われ、エンゼルスのマイク・トラウトがオリオールズ戦の第1打席で本塁打を記録した。これが全試合を通じて最初の本塁打として注目を集め、球界随一のスラッガーとしての期待も寄せられるパフォーマンスとなった。

【動画】日本を「泣かせた」再会 大谷翔平とトラウトによる騒動後初対面シーン

 開幕ゲームに「3番・中堅」でスタメンに名を連ねたトラウトは、オリオールズ先発のコービン・バーンズの投じた低めの変化球をとらえ、左中間スタンドへ運んでいる。この日、その後の打席は凡退し、チームも3-11で敗れたものの、試合の最初に放たれた主砲の本塁打が、強烈なインパクトを残したことは言うまでもない。

 6シーズン在籍した大谷翔平が抜け、トラウト自身も近年、故障離脱が続いている中で、新シーズンへの強い意欲を示すかのようなバッティングとなった。そして、その豪快な一発に対する米国内での反響も大きいことが伝えられている。

 スポーツメディア『sportskeeda』では、試合後にさっそくトラウトの特集記事を配信。この日、初打席で本塁打が出たことについて、「マイク・トラウトがMLBファンに、自分が間違いなく過去10年間で野球界最高の選手である理由を思い出させるのに時間はかからなかった」と綴っている。

「3度のMVPに輝いたトラウトは、シーズン最初の打席でコービン・バーンズの打球をフェンスの向こうに運んだ。トラウトはオリオールズの新エースから開幕戦ホームランを放ち、野球ファンを熱狂させた」とレポートするとともに、その後のSNS上でのファンの反応も紹介している。

 同メディアは「ソーシャルメディアでこのスーパースターを称賛したのは、エンゼルスのファンだけでなく、野球ファン全般だった」として、その打棒を称える声が多かったと説明。さらに「『トラウトがまだロースターにいるのに、誰がオオタニを必要とするんだ』というジョークも飛んでいた」とさまざまな反応があったと記している。

 また同メディアも、「難しい注文かもしれないが、トラウトは新生エンゼルスのチームをポストシーズンに導くという任務を負っている」と論じており、一年を通しての活躍への期待も寄せている。

 現在32歳、今季メジャー14シーズン目を迎えたトラウトの打棒復活を望む声は途切れることはない。そして、この日のバッティングにより、多くの野球ファンが抱くその願望はさらに強くなったはずだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>

トラウトが存在感を示したものの、エンゼルスは昨年と同じく投手陣が崩れた(C)Getty Images

 シーズン“第1号”が完全復活の狼煙となるか。

 メジャーリーグは現地時間3月28日、全30球団により米国内で今季最初の公式戦が行われ、エンゼルスのマイク・トラウトがオリオールズ戦の第1打席で本塁打を記録した。これが全試合を通じて最初の本塁打として注目を集め、球界随一のスラッガーとしての期待も寄せられるパフォーマンスとなった。

【動画】日本を「泣かせた」再会 大谷翔平とトラウトによる騒動後初対面シーン

 開幕ゲームに「3番・中堅」でスタメンに名を連ねたトラウトは、オリオールズ先発のコービン・バーンズの投じた低めの変化球をとらえ、左中間スタンドへ運んでいる。この日、その後の打席は凡退し、チームも3-11で敗れたものの、試合の最初に放たれた主砲の本塁打が、強烈なインパクトを残したことは言うまでもない。

 6シーズン在籍した大谷翔平が抜け、トラウト自身も近年、故障離脱が続いている中で、新シーズンへの強い意欲を示すかのようなバッティングとなった。そして、その豪快な一発に対する米国内での反響も大きいことが伝えられている。

 スポーツメディア『sportskeeda』では、試合後にさっそくトラウトの特集記事を配信。この日、初打席で本塁打が出たことについて、「マイク・トラウトがMLBファンに、自分が間違いなく過去10年間で野球界最高の選手である理由を思い出させるのに時間はかからなかった」と綴っている。

「3度のMVPに輝いたトラウトは、シーズン最初の打席でコービン・バーンズの打球をフェンスの向こうに運んだ。トラウトはオリオールズの新エースから開幕戦ホームランを放ち、野球ファンを熱狂させた」とレポートするとともに、その後のSNS上でのファンの反応も紹介している。

 同メディアは「ソーシャルメディアでこのスーパースターを称賛したのは、エンゼルスのファンだけでなく、野球ファン全般だった」として、その打棒を称える声が多かったと説明。さらに「『トラウトがまだロースターにいるのに、誰がオオタニを必要とするんだ』というジョークも飛んでいた」とさまざまな反応があったと記している。

 また同メディアも、「難しい注文かもしれないが、トラウトは新生エンゼルスのチームをポストシーズンに導くという任務を負っている」と論じており、一年を通しての活躍への期待も寄せている。

 現在32歳、今季メジャー14シーズン目を迎えたトラウトの打棒復活を望む声は途切れることはない。そして、この日のバッティングにより、多くの野球ファンが抱くその願望はさらに強くなったはずだ。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/miketrout-no1-homerun-2024/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
前哨戦は阪神・岡田監督が”圧勝”!? さまざまな因縁渦巻く巨人・阿部監督 グラウンドでどんな采配を見せるか https://cocokara-next.com/athlete_celeb/tigers-vs-giants-2024-opening-game/ https://cocokara-next.com/athlete_celeb/tigers-vs-giants-2024-opening-game/#respond Fri, 29 Mar 2024 07:00:29 +0000 Fri, 29 Mar 2024 07:00:29 +0000 CocoKARA next 野球, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10964_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102872

注目の対戦を前に岡田監督が一発かました(C)産経新聞社

 前哨戦は阪神・岡田彰布監督の”圧勝”だった。3月29日のプロ野球一斉開幕を控えた28日、セ・リーグの対戦カードごとの各指揮官が共同記者会見に臨んだ。東京ドームでいきなり伝統の一戦を迎える巨人・阿部慎之助監督と並んだ岡田監督は、いきなりあの事件について切り込んだ。

【動画】今日でアレは封印!岡田監督は飾らない言葉で喜びを表した

 共同会見の模様は『阪神タイガース公式チャンネル』などでも公開されている。対戦相手の印象や、警戒すべき点を聞かれた時だった。岡田監督はここぞとばかりに爆弾を放り込んだ。

「2月のキャンプから当然、一番今年のライバルは巨人になると思っていたんですけど。一番注意してたんは新外国人だったんですけどね。ちょっとなんかね、ちょっとねえ、拍子抜けして」

 メジャー通算178発の実績を誇り、まだ30歳と若く、このオフの最大の注目新外国人とされていた巨人のルーグネッド・オドーアが開幕3日前に電撃退団したばかり。オープン戦で打率.176と低迷し、首脳陣はファーム調整を提案したが、これを不服として拒否して帰国を申し出た。球団も本人の意向を尊重する形で、90周年の節目を迎えたチームで初めて、加入1年目の助っ人が開幕前に退団していた。

 そこを早速いじったわけだが、これには会見場内も爆笑に包まれ、絶妙なタイミング、間で投下されたネタに、隣の阿部監督まで苦笑いを浮かべるしかなかった。その後も笑いをこらえるのに必死の様子だった。

 昨年は阪神が対巨人戦球団最多となる18勝6敗1分けと大きく勝ち越して、その直接対決の結果がリーグ順位にも大きく影響した。6つの開幕カードでも最も注目度が高い一つだが、そこで岡田監督らしい名調子が決戦ムードを引き立てた。

 阿部監督も就任来、岡田阪神をライバル視してきた。昨年10月6日の就任会見では、昨年の流行語大賞にも選ばれた岡田監督が優勝を指す隠語の「アレ(A.R.E.)」を意識。「本年度『アレ』で盛り上がっています。来年度は『アレ』ではなく『アベ』でいきたいと思います」と覇権奪回への強い思いを口にしてみせた。

 常に阪神には因縁がついてまわった。プロデビュー戦は2001年の阪神との開幕戦。父の東司さんは、習志野高時代に「ミスタータイガース」こと掛布雅之氏と同級生でともにクリーンアップを打っていた。その掛布氏と、阪神が前回日本一に輝いた1985年にクリーンアップを組んでいたのが岡田監督。どうしても意識してしまう相手に、思わぬ形で機先を制された。

「岡田監督もおっしゃった通り、今年を占うんじゃないか、そういう大事なゲームになると思います。選手もわくわくしているし、自分自身もわくわくしているところがあります」 

 初陣を前に、初々しく意気込んだ阿部監督。前哨戦では優等生発言に終始したが、グラウンド上ではどんなタクトが冴え渡るのか。指揮官同士の攻防からも目が離せない。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>

注目の対戦を前に岡田監督が一発かました(C)産経新聞社

 前哨戦は阪神・岡田彰布監督の”圧勝”だった。3月29日のプロ野球一斉開幕を控えた28日、セ・リーグの対戦カードごとの各指揮官が共同記者会見に臨んだ。東京ドームでいきなり伝統の一戦を迎える巨人・阿部慎之助監督と並んだ岡田監督は、いきなりあの事件について切り込んだ。

【動画】今日でアレは封印!岡田監督は飾らない言葉で喜びを表した

 共同会見の模様は『阪神タイガース公式チャンネル』などでも公開されている。対戦相手の印象や、警戒すべき点を聞かれた時だった。岡田監督はここぞとばかりに爆弾を放り込んだ。

「2月のキャンプから当然、一番今年のライバルは巨人になると思っていたんですけど。一番注意してたんは新外国人だったんですけどね。ちょっとなんかね、ちょっとねえ、拍子抜けして」

 メジャー通算178発の実績を誇り、まだ30歳と若く、このオフの最大の注目新外国人とされていた巨人のルーグネッド・オドーアが開幕3日前に電撃退団したばかり。オープン戦で打率.176と低迷し、首脳陣はファーム調整を提案したが、これを不服として拒否して帰国を申し出た。球団も本人の意向を尊重する形で、90周年の節目を迎えたチームで初めて、加入1年目の助っ人が開幕前に退団していた。

 そこを早速いじったわけだが、これには会見場内も爆笑に包まれ、絶妙なタイミング、間で投下されたネタに、隣の阿部監督まで苦笑いを浮かべるしかなかった。その後も笑いをこらえるのに必死の様子だった。

 昨年は阪神が対巨人戦球団最多となる18勝6敗1分けと大きく勝ち越して、その直接対決の結果がリーグ順位にも大きく影響した。6つの開幕カードでも最も注目度が高い一つだが、そこで岡田監督らしい名調子が決戦ムードを引き立てた。

 阿部監督も就任来、岡田阪神をライバル視してきた。昨年10月6日の就任会見では、昨年の流行語大賞にも選ばれた岡田監督が優勝を指す隠語の「アレ(A.R.E.)」を意識。「本年度『アレ』で盛り上がっています。来年度は『アレ』ではなく『アベ』でいきたいと思います」と覇権奪回への強い思いを口にしてみせた。

 常に阪神には因縁がついてまわった。プロデビュー戦は2001年の阪神との開幕戦。父の東司さんは、習志野高時代に「ミスタータイガース」こと掛布雅之氏と同級生でともにクリーンアップを打っていた。その掛布氏と、阪神が前回日本一に輝いた1985年にクリーンアップを組んでいたのが岡田監督。どうしても意識してしまう相手に、思わぬ形で機先を制された。

「岡田監督もおっしゃった通り、今年を占うんじゃないか、そういう大事なゲームになると思います。選手もわくわくしているし、自分自身もわくわくしているところがあります」 

 初陣を前に、初々しく意気込んだ阿部監督。前哨戦では優等生発言に終始したが、グラウンド上ではどんなタクトが冴え渡るのか。指揮官同士の攻防からも目が離せない。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/tigers-vs-giants-2024-opening-game/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
大谷翔平らMVPトリオが大暴れ! 5安打4打点6得点の活躍に地元記者も感嘆「かなりアンフェアだ」「完璧なホーム開幕戦」 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiohtani-cardinals-2024-opening-game-02/ https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiohtani-cardinals-2024-opening-game-02/#respond Fri, 29 Mar 2024 06:30:48 +0000 Fri, 29 Mar 2024 06:30:48 +0000 CocoKARA next 野球, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10963_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102868

上々のホームデビューを飾った大谷。ベッツ、フリーマンと形成する打線は、やはり破壊力抜群だ(C)Getty Images

 本拠地開幕戦でMVPトリオが大暴れだ。

 現地3月28日(日本時間29日)、ドジャースの大谷翔平は、本拠地で行なわれたカージナルス戦に「2番・指名打者」として先発出場し、3打数2安打1四球と韓国開幕戦に続く今季2度目のマルチ安打をマーク。ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマンとの上位打線がさっそく機能し、チームは7-1で快勝を収めた。

【動画】大谷翔平の鮮やか二塁打! 元巨人マイコラスを打ち崩したシーン

 初回は、まず先頭のベッツが四球を選び、続く大谷がライト戦への二塁打。珍しく走塁ミスでアウトになったが、3番のフリーマンがタイムリーで先制点を挙げると、その後もMVPトリオの活躍は止まらない。3回には、先頭のベッツが今季2号ソロ、続く大谷が四球、そしてフリーマンが今季1号2ランをマークし、一気にチームのリードを広げた。

 これを受け、ドジャースの話題を専門的に発信する米専門メディア『Dodgers Nation』のダグ・マッケイン記者は、自身のXを更新。「ベッツ、オオタニ、フリーマンの上位打線がかなりアンフェアに感じるが、私は大好きだ」と書き始め、「我々はリアルタイムで史上最高の名選手を目の当たりにしているのだ」と主張している。

 さらに試合後、同メディアのノア・カムラス記者は、「ベッツ、オオタニ、フリーマンが合わせて8打数5安打、2本塁打、1二塁打、4打点、4四球、6得点を記録した」と上位3人の数字を紹介。地元紙『Los Angeles Times』のドジャース番を務めるジャック・ハリス記者は、「ドジャースにとって完璧なホーム開幕戦」と評していた。

 メジャー7年目となる今季も好スタートを切った大谷。これで開幕から3試合連続安打をマークし、打率は.385、OPSは.862となっている。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>

上々のホームデビューを飾った大谷。ベッツ、フリーマンと形成する打線は、やはり破壊力抜群だ(C)Getty Images

 本拠地開幕戦でMVPトリオが大暴れだ。

 現地3月28日(日本時間29日)、ドジャースの大谷翔平は、本拠地で行なわれたカージナルス戦に「2番・指名打者」として先発出場し、3打数2安打1四球と韓国開幕戦に続く今季2度目のマルチ安打をマーク。ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマンとの上位打線がさっそく機能し、チームは7-1で快勝を収めた。

【動画】大谷翔平の鮮やか二塁打! 元巨人マイコラスを打ち崩したシーン

 初回は、まず先頭のベッツが四球を選び、続く大谷がライト戦への二塁打。珍しく走塁ミスでアウトになったが、3番のフリーマンがタイムリーで先制点を挙げると、その後もMVPトリオの活躍は止まらない。3回には、先頭のベッツが今季2号ソロ、続く大谷が四球、そしてフリーマンが今季1号2ランをマークし、一気にチームのリードを広げた。

 これを受け、ドジャースの話題を専門的に発信する米専門メディア『Dodgers Nation』のダグ・マッケイン記者は、自身のXを更新。「ベッツ、オオタニ、フリーマンの上位打線がかなりアンフェアに感じるが、私は大好きだ」と書き始め、「我々はリアルタイムで史上最高の名選手を目の当たりにしているのだ」と主張している。

 さらに試合後、同メディアのノア・カムラス記者は、「ベッツ、オオタニ、フリーマンが合わせて8打数5安打、2本塁打、1二塁打、4打点、4四球、6得点を記録した」と上位3人の数字を紹介。地元紙『Los Angeles Times』のドジャース番を務めるジャック・ハリス記者は、「ドジャースにとって完璧なホーム開幕戦」と評していた。

 メジャー7年目となる今季も好スタートを切った大谷。これで開幕から3試合連続安打をマークし、打率は.385、OPSは.862となっている。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shoheiohtani-cardinals-2024-opening-game-02/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
水原氏の違法賭博騒動は「どんどんおかしくなっている」 大谷翔平の会見に米記者が訴え「ミズハラはどこにいるんだ?」 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-67/ https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-67/#respond Fri, 29 Mar 2024 04:08:59 +0000 Fri, 29 Mar 2024 04:08:59 +0000 CocoKARA next 野球, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10936_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102857

記者会見で水原氏に対する想いも打ち明けていた大谷。(C)Getty Images

「私は心の底から彼を信じたい。オオタニはこの時代で本当に特異な存在だ」

 そう熱弁を振るったのは、米ポッドキャスト番組『The Rich Eisen Show』のホストを務めるスポーツジャーナリストのリッチ・アイゼン氏だ。かねてから大谷翔平を「史上最高の選手だ」と絶賛してきた同氏が、そう語るのはもはや必然ではある。しかし、世間を騒然としたスキャンダル直後だけに、小さくない意味を持つと言えよう。

【動画】大谷翔平も感無量!エンゼルスが用意した”粋な演出”の映像を見る

 大谷は球界を震撼させた一大事件で“渦中の人”となった。2018年から専属通訳であった水原一平氏が違法賭博に関与した疑いでドジャースから解雇された問題だ。

 去る3月25日に実施した記者会見で大谷は「僕自身は何かに賭けたり、スポーツイベントに賭けたり、誰かに替わって依頼をしたことはないです」と説明。水原氏からの“裏切り行為”については「正直ショックという言葉が正しいとは思わないですし、それ以上の、うまく言葉では表せないような感覚で1週間過ごしてきた」と吐露。いまだ完全には整理がついていない複雑な胸中を正直に打ち明けていた。

 無論、司法当局の取り調べ、またMLB側の調査も進展中であり、大谷自身も全容を把握していたわけではない。それでもレギュラーシーズンが本格化する直前の貴重な期間にもかかわらず、非常事態に向き合う姿は小さくない反響を呼んだ。だからこそ、アイゼン氏は「信じたい」と強く語ったのだろう。

 長年、スポーツにメディア側から携わってきたアイゼン氏は、「この業界ではメディアも、選手も、スポーツの話だけをするように求められてきた。スポンサーを多く抱えるNFL選手だろうと、ひとたび公の場でマイクの前に立てば、『フットボールの話以外は聞くな』と言う」と、業界にある“暗黙の了解”を説明。そのうえで、グラウンド外のスキャンダルで当事者となった大谷の現況に対する見解を続けた。

「とにかくショウヘイには一つの道しかなかった。それは『野球をプレーする』というものだ。彼は野球界以外で話すことはないし、自分を人に知ってもらうことに関心はない。だって、結婚を報告したインスタグラムの投稿にはチームメイトですら驚いていたんだ。それがショウヘイ・オオタニという人物だ。だから、彼はプレーに集中して、ボールに対峙することだけを望んでいる。そういう彼のような存在は、この時代だからこそワクワクするものだろ?

 でも、今は状況が少し変わったかもしれない。この騒動は変な方向に行っていないか?日を追うごとにどんどんおかしくなっている。ショウヘイが伝えることのすべてを人々が信じることが難しくなっている。多くの人々が『分かった! 君を信じよう、さぁ野球に集中だ』という態度にはなれずにいる」

 大谷を尊敬するからこその熱弁を振るったアイゼン氏。最後に彼はこう結んでいる。

「私はショウヘイを信じたいんだ。だからこそ思うんだ。ミズハラはどこにいるんだ? 誰が彼と話して、何を調査しているんだ。『なにをどうやってだまし取ったのか』以外に調べることなんてあるのか? 何を秘密にしていんだ? 頼む、私に信じさせてくれ」

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>

記者会見で水原氏に対する想いも打ち明けていた大谷。(C)Getty Images

「私は心の底から彼を信じたい。オオタニはこの時代で本当に特異な存在だ」

 そう熱弁を振るったのは、米ポッドキャスト番組『The Rich Eisen Show』のホストを務めるスポーツジャーナリストのリッチ・アイゼン氏だ。かねてから大谷翔平を「史上最高の選手だ」と絶賛してきた同氏が、そう語るのはもはや必然ではある。しかし、世間を騒然としたスキャンダル直後だけに、小さくない意味を持つと言えよう。

【動画】大谷翔平も感無量!エンゼルスが用意した”粋な演出”の映像を見る

 大谷は球界を震撼させた一大事件で“渦中の人”となった。2018年から専属通訳であった水原一平氏が違法賭博に関与した疑いでドジャースから解雇された問題だ。

 去る3月25日に実施した記者会見で大谷は「僕自身は何かに賭けたり、スポーツイベントに賭けたり、誰かに替わって依頼をしたことはないです」と説明。水原氏からの“裏切り行為”については「正直ショックという言葉が正しいとは思わないですし、それ以上の、うまく言葉では表せないような感覚で1週間過ごしてきた」と吐露。いまだ完全には整理がついていない複雑な胸中を正直に打ち明けていた。

 無論、司法当局の取り調べ、またMLB側の調査も進展中であり、大谷自身も全容を把握していたわけではない。それでもレギュラーシーズンが本格化する直前の貴重な期間にもかかわらず、非常事態に向き合う姿は小さくない反響を呼んだ。だからこそ、アイゼン氏は「信じたい」と強く語ったのだろう。

 長年、スポーツにメディア側から携わってきたアイゼン氏は、「この業界ではメディアも、選手も、スポーツの話だけをするように求められてきた。スポンサーを多く抱えるNFL選手だろうと、ひとたび公の場でマイクの前に立てば、『フットボールの話以外は聞くな』と言う」と、業界にある“暗黙の了解”を説明。そのうえで、グラウンド外のスキャンダルで当事者となった大谷の現況に対する見解を続けた。

「とにかくショウヘイには一つの道しかなかった。それは『野球をプレーする』というものだ。彼は野球界以外で話すことはないし、自分を人に知ってもらうことに関心はない。だって、結婚を報告したインスタグラムの投稿にはチームメイトですら驚いていたんだ。それがショウヘイ・オオタニという人物だ。だから、彼はプレーに集中して、ボールに対峙することだけを望んでいる。そういう彼のような存在は、この時代だからこそワクワクするものだろ?

 でも、今は状況が少し変わったかもしれない。この騒動は変な方向に行っていないか?日を追うごとにどんどんおかしくなっている。ショウヘイが伝えることのすべてを人々が信じることが難しくなっている。多くの人々が『分かった! 君を信じよう、さぁ野球に集中だ』という態度にはなれずにいる」

 大谷を尊敬するからこその熱弁を振るったアイゼン氏。最後に彼はこう結んでいる。

「私はショウヘイを信じたいんだ。だからこそ思うんだ。ミズハラはどこにいるんだ? 誰が彼と話して、何を調査しているんだ。『なにをどうやってだまし取ったのか』以外に調べることなんてあるのか? 何を秘密にしていんだ? 頼む、私に信じさせてくれ」

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-67/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
「通訳の嘘のせいだった」水原氏の違法賭博問題に米記者が私見 大谷翔平の訴えに想い「ショウヘイを信じたい」 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-66/ https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-66/#respond Fri, 29 Mar 2024 02:32:35 +0000 Fri, 29 Mar 2024 02:32:35 +0000 CocoKARA next 野球, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2024/03/10960_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=102849

ベンチにたたずむ大谷。その横にはもう、“盟友”だった水原氏の姿はない。(C)Getty Images

 大谷翔平(ドジャース)の専属通訳であった水原一平氏の違法賭博問題はひとつの会見によって、事態の収拾がついた感がある。

【動画】大谷翔平も感無量!エンゼルスが用意した”粋な演出”の映像を見る

 去る3月25日に、大谷は本拠地ドジャー・スタジアムで記者会見を実施。問題が調査中である都合もあり、質疑応答のない一方的な内容にはなったものの、「僕自身、何かに賭けたり、スポーツイベントに賭けたり、頼んだこともないですし、送金を依頼したこともありません」と二刀流スターは主張。とりわけ「ウソ」という単語を6度使い、違法ブックメーカーとの“黒い関係”を否定した。

 真相の解明は、現在、所在が不明になっている水原氏による新たな供述が待たれる。だが、この日に行われた会見で、大谷が理路整然と自身の考えと立場を語る様子は真摯そのもの。レギュラーシーズンの本格化を前に、「野球に集中したい」という飽くなき想いも滲み出た。

 メガスターの主張は、全米でも大々的に報じられた。そして、ありとあらゆる記者から会見に対する意見が相次いだ。

 かねてから大谷を「偉大」と評する米ポッドキャスト番組『The Rich Eisen Show』のホストを務めるスポーツジャーナリストのリッチ・アイゼン氏は、会見を受けての放送で「ハッキリ言いたいと言いたいことがあるんだ。ショウヘイが言っているすべてと、報道後にドジャースが発表したすべてを、私は信じたい」と強調。大谷翔平名義の口座から6億円超のお金が違法賭博の胴元にわたったという報道が、「ミズハラという通訳の嘘のせいだったと信じたい」と訴えた。

 熱烈な想いを打ち明けたアイゼン氏は、大谷を信じてやまない理由について「私はショウヘイを心の底から応援しているからだ」と告白。そして、「応援する理由はごまんとある」とし、こう続けた。

「彼は唯一無二だ。彼のような野球人は見たことがない。そして、本当にナイスガイなんだ。NFLの試合で私と息子が翔平に会った数分間は素晴らしかった。あの時は通訳のミズハラもそこにいたけどね。とにかく私はショウヘイを信じたい」

 長年にわたってサポートを行ってきた水原氏の裏切り行為に対し、大谷は「信頼していた方の過ち」と表現。その胸中が複雑だったのは間違いない。

 アイゼン氏の「信じたい」という意見は、そんな偉才の想いを慮ってのものと言えよう。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>

ベンチにたたずむ大谷。その横にはもう、“盟友”だった水原氏の姿はない。(C)Getty Images

 大谷翔平(ドジャース)の専属通訳であった水原一平氏の違法賭博問題はひとつの会見によって、事態の収拾がついた感がある。

【動画】大谷翔平も感無量!エンゼルスが用意した”粋な演出”の映像を見る

 去る3月25日に、大谷は本拠地ドジャー・スタジアムで記者会見を実施。問題が調査中である都合もあり、質疑応答のない一方的な内容にはなったものの、「僕自身、何かに賭けたり、スポーツイベントに賭けたり、頼んだこともないですし、送金を依頼したこともありません」と二刀流スターは主張。とりわけ「ウソ」という単語を6度使い、違法ブックメーカーとの“黒い関係”を否定した。

 真相の解明は、現在、所在が不明になっている水原氏による新たな供述が待たれる。だが、この日に行われた会見で、大谷が理路整然と自身の考えと立場を語る様子は真摯そのもの。レギュラーシーズンの本格化を前に、「野球に集中したい」という飽くなき想いも滲み出た。

 メガスターの主張は、全米でも大々的に報じられた。そして、ありとあらゆる記者から会見に対する意見が相次いだ。

 かねてから大谷を「偉大」と評する米ポッドキャスト番組『The Rich Eisen Show』のホストを務めるスポーツジャーナリストのリッチ・アイゼン氏は、会見を受けての放送で「ハッキリ言いたいと言いたいことがあるんだ。ショウヘイが言っているすべてと、報道後にドジャースが発表したすべてを、私は信じたい」と強調。大谷翔平名義の口座から6億円超のお金が違法賭博の胴元にわたったという報道が、「ミズハラという通訳の嘘のせいだったと信じたい」と訴えた。

 熱烈な想いを打ち明けたアイゼン氏は、大谷を信じてやまない理由について「私はショウヘイを心の底から応援しているからだ」と告白。そして、「応援する理由はごまんとある」とし、こう続けた。

「彼は唯一無二だ。彼のような野球人は見たことがない。そして、本当にナイスガイなんだ。NFLの試合で私と息子が翔平に会った数分間は素晴らしかった。あの時は通訳のミズハラもそこにいたけどね。とにかく私はショウヘイを信じたい」

 長年にわたってサポートを行ってきた水原氏の裏切り行為に対し、大谷は「信頼していた方の過ち」と表現。その胸中が複雑だったのは間違いない。

 アイゼン氏の「信じたい」という意見は、そんな偉才の想いを慮ってのものと言えよう。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

]]>
https://cocokara-next.com/athlete_celeb/ippeimizuhara-news-of-dismissal-66/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
プロゴルファーが実践する「試合前トレーニング」 https://cocokara-next.com/fitness/before-the-golf-match-training-fift/ https://cocokara-next.com/fitness/before-the-golf-match-training-fift/#respond Fri, 29 Mar 2024 02:30:44 +0000 Fri, 29 Mar 2024 02:30:44 +0000 CocoKARA next ゴルフ, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2020/03/03152_thumb.jpg https://cocokara-next.com/?p=21918

 みなさん、こんにちは。トレーナーの小林彩佳です。

今回は、「試合前のトレーニング」についてお伝えします。

【関連記事】【ゴルフ】スイング中に頭が動いてしまう方はこれができていないかも

プロ選手は、毎週試合していますから、トレーニングを習慣化していかないとなかなか続きません。

次の試合のために!そして今から戦う試合のために!

常にトレーニングをして身体を活性化していかなければ、1年を通じて高いパフォーマンスは発揮されません。

今回は、その導入として、皆様にも気軽にできるメニューをお伝えしています。

ぜひ、参考にしてみてください。


ゴルフ体験トレーニングはこちらから
https://www.tg-fitness.net/trial/

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

小林 彩佳

多くのプロゴルファーを輩出している東北高校ゴルフ部出身。ゴルフをはじめて2年目で出場した長野県ジュニアゴルフ選手権で優勝経験も。全国高等学校ゴルフ選手権団体戦5連覇時の部員として、レギュラーメンバーのボディコンディショニング等チームをサポート。同期には、現在もトータルゴルフフィットネスにてコンディショニングを担当している木戸愛プロや大和笑莉奈プロなどがいる。

]]>

 みなさん、こんにちは。トレーナーの小林彩佳です。

今回は、「試合前のトレーニング」についてお伝えします。

【関連記事】【ゴルフ】スイング中に頭が動いてしまう方はこれができていないかも

プロ選手は、毎週試合していますから、トレーニングを習慣化していかないとなかなか続きません。

次の試合のために!そして今から戦う試合のために!

常にトレーニングをして身体を活性化していかなければ、1年を通じて高いパフォーマンスは発揮されません。

今回は、その導入として、皆様にも気軽にできるメニューをお伝えしています。

ぜひ、参考にしてみてください。


ゴルフ体験トレーニングはこちらから
https://www.tg-fitness.net/trial/

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

小林 彩佳

多くのプロゴルファーを輩出している東北高校ゴルフ部出身。ゴルフをはじめて2年目で出場した長野県ジュニアゴルフ選手権で優勝経験も。全国高等学校ゴルフ選手権団体戦5連覇時の部員として、レギュラーメンバーのボディコンディショニング等チームをサポート。同期には、現在もトータルゴルフフィットネスにてコンディショニングを担当している木戸愛プロや大和笑莉奈プロなどがいる。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/before-the-golf-match-training-fift/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
プロが伝授!作り置きOKレシピとNGレシピの比較まとめ https://cocokara-next.com/food_and_diet/make-ahead-food-recipe-eght/ https://cocokara-next.com/food_and_diet/make-ahead-food-recipe-eght/#respond Fri, 29 Mar 2024 02:30:23 +0000 Fri, 29 Mar 2024 02:30:23 +0000 CocoKARA next ライフスタイル https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2019/06/02136_01.jpg https://cocokara-next.com/?p=13806

 料理の作り置きは、忙しい平日夜のおかずとして非常に便利。でも、比較的日持ちする料理もあれば、早めに食べた方が良いものも。何となくの経験から日持ちの程度を判断している方が多いのでは。正しく判断するには、日持ちしない食材や調理法、その理由を知っておくことが近道です。そして調理や味付けのちょっとした工夫によって、翌日以降も美味しい料理を作りましょう。ここでは、日持ちOK・NGのレシピを理由と合わせて紹介します。

【関連記事】「脂質異常症」という症状をご存知ですか?

料理を長持ちさせるには、砂糖・塩・酢が大切

料理を長持ちさせるには、微生物が生育しにくい状態にしなければなりません。

具体的には、砂糖や塩を加えると、それらは食品中の水と結合し、微生物が生きるのに利用しにくい「結合水」になります。塩漬けや漬物のように、塩分の濃度がとても高い食品が数カ月日持ちするのも、このお陰です。

また、酢などを用いて「酸性」にすることで、微生物の繁殖を防ぐことができます。

酸性にすることができる調味料類は、酢やビネガー類以外にも、ワインや料理酒、ヨーグルト、マヨネーズ、リンゴジュース、レモン果汁などがあります。

長持ちに不向きな食品は使わないで!作り置きNGレシピ

食品の腐敗という観点以外にも、美味しさには「味」「香り」「食感」「見た目」などが大事ですね。作り置きを作るときには、次のような食品はあまり向いていません。当日食べるメニューに回すなどして工夫をすると良いです。

ジャガイモのソテー(NG食材:ジャガイモ)
じゃがいもはPOFと呼ばれる独特な香りが翌日以降出てくるので、それが気になってしまう方も多いです。ジャガイモは茹でたて、作り立てが一番美味しく食べられます。

アボカドサラダ(NG食材:アボカド)
アボカドは空気に触れるとどんどん色が変わってしまいます。お酢を使って変色を防ぐことも可能ですが、数日間の作り置きでは、見た目の美味しさをキープすることが難しいです。

キャベツとモヤシの中華炒め(NG食材:キャベツ、モヤシ)
もともと水分が多いキャベツやモヤシなどの野菜は、調味料の影響で時間が経つと水分が出てきます。逆にニンジン、ゴボウなどの根菜類は比較的水分が少なく、その影響は小さいです。

魚のフライ(NG食材:パン粉)
揚げものやフライのようにサクサクした食感は、時間が経つことでどうしてもしっとりとしてしまいます。ジューシー感、しっとり感を楽しむような料理の方が、長持ちメニューとしてはふさわしいことが多いです。

2日以降も美味しさ継続!作り置きOKレシピ

料理が傷むのを防ぐためには、砂糖や塩を含む調味料でしっかり味をつけることと、酢を適宜活用することが大切です。また、長持ちメニューに不向きな食材は、なるべく早めに食べる料理に回してあげましょう。2日目以降も美味しく食べられる料理としては、次のようなものがおすすめです。

魚の南蛮漬け(OK食材:お酢)
「作り立てより、翌日の方が美味しい」料理の定番です。お酢をしっかり効かせることができ、醤油や砂糖でしっかりめに味を付けるので冷蔵庫保存でも非常に長持ちする料理。酸っぱいものが苦手なお子様がいらっしゃる場合には、砂糖の量を増やしてあげると酸味が抑えられますよ。

煮込みハンバーグ(OK食材:トマト缶、デミグラスソース)
表面にソースがかかったハンバーグよりも、煮込みにするとパサパサせず、ジューシー感も長持ち。トマト缶やデミグラスソースをベースに、コンソメやお好みのハーブ類で風味付けをしましょう。野菜を細かく切って水分を飛ばすように炒めてからハンバーグに混ぜ込むと、水っぽくならず、なおかつ野菜がたっぷり摂れる、成長期のお子様にもぴったりなメニューになります。

タンドリーチキン(OK食材:ヨーグルト)
ヨーグルトのおかげでpHが下がると、微生物が繁殖しにくくなるだけでなく、もう一つ嬉しいことがあります。それは、お肉のジューシー感が増すこと。お肉に含まれるタンパク質の保水性が上がり、しっとりやわらかな食感が長く続きます。カレー風味で、時間が経ってもお肉のにおいが気にならないのも美味しさのポイント。

エビマヨ(OK食材:エビ、マヨネーズ)
プリプリのエビは時間が経ってもあまり食感が変わりません。片栗粉をまぶして揚げ焼きにし、マヨネーズベースのソースで和えてみましょう。ネギやニンニクのように香味野菜を足して、風味高く仕上げるとなお良いです。マヨネーズもヨーグルトと同様に酸性の調味料なので、お料理が傷みにくくなりますよ。

[リアルレポ]実際に作り置き10品を作る場合のレシピ公開!

では、出張料理で作り置きをする際には、料理を長持ちさせるためにどのような工夫をしているのでしょうか。「平日に家族が夜ご飯として食べるための作り置き」ということで実際に調理したメニューを紹介します。

においが気になる、水分が出てくるといったNG食材はなるべく使わず、マヨネーズやお酢などのOK食材を使っているのがポイントです。さらに、ジューシー感を活かした料理や、食材から水が出ても気にならない煮込み料理を取り入れ、時間が経っても美味しい工夫をしています。

<メニュー>
ジューシー鶏つくね
豚肉と野菜のキムチ味噌炒め
メカジキとパプリカのトマトソース煮込み
厚揚げと小松菜、しめじの出汁煮
カラフル野菜のピクルス
ほうれん草のナムル
切り干し大根とお豆のデリ風サラダ
ひじきとサバの煮物
グリルピーマンのケチャップ和え
和風卵焼き
野菜たっぷりお味噌汁

作り置きはNGから考えると○!正しくチャレンジしましょう

翌日以降も美味しく食べられるというのは、作り置きならではの工夫ポイントです。特にメイン料理は、冷蔵庫の中にあると忙しい平日夜の助けになってくれるはず。上記のおすすめ料理以外にも、調味料の使い方、食材の使い分け、食感の変化を考えて、オリジナルの日持ち料理を見つけてみてください。

[文:食の専門家による出張料理サービス「シェアダイン」]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>

 料理の作り置きは、忙しい平日夜のおかずとして非常に便利。でも、比較的日持ちする料理もあれば、早めに食べた方が良いものも。何となくの経験から日持ちの程度を判断している方が多いのでは。正しく判断するには、日持ちしない食材や調理法、その理由を知っておくことが近道です。そして調理や味付けのちょっとした工夫によって、翌日以降も美味しい料理を作りましょう。ここでは、日持ちOK・NGのレシピを理由と合わせて紹介します。

【関連記事】「脂質異常症」という症状をご存知ですか?

料理を長持ちさせるには、砂糖・塩・酢が大切

料理を長持ちさせるには、微生物が生育しにくい状態にしなければなりません。

具体的には、砂糖や塩を加えると、それらは食品中の水と結合し、微生物が生きるのに利用しにくい「結合水」になります。塩漬けや漬物のように、塩分の濃度がとても高い食品が数カ月日持ちするのも、このお陰です。

また、酢などを用いて「酸性」にすることで、微生物の繁殖を防ぐことができます。

酸性にすることができる調味料類は、酢やビネガー類以外にも、ワインや料理酒、ヨーグルト、マヨネーズ、リンゴジュース、レモン果汁などがあります。

長持ちに不向きな食品は使わないで!作り置きNGレシピ

食品の腐敗という観点以外にも、美味しさには「味」「香り」「食感」「見た目」などが大事ですね。作り置きを作るときには、次のような食品はあまり向いていません。当日食べるメニューに回すなどして工夫をすると良いです。

ジャガイモのソテー(NG食材:ジャガイモ)
じゃがいもはPOFと呼ばれる独特な香りが翌日以降出てくるので、それが気になってしまう方も多いです。ジャガイモは茹でたて、作り立てが一番美味しく食べられます。

アボカドサラダ(NG食材:アボカド)
アボカドは空気に触れるとどんどん色が変わってしまいます。お酢を使って変色を防ぐことも可能ですが、数日間の作り置きでは、見た目の美味しさをキープすることが難しいです。

キャベツとモヤシの中華炒め(NG食材:キャベツ、モヤシ)
もともと水分が多いキャベツやモヤシなどの野菜は、調味料の影響で時間が経つと水分が出てきます。逆にニンジン、ゴボウなどの根菜類は比較的水分が少なく、その影響は小さいです。

魚のフライ(NG食材:パン粉)
揚げものやフライのようにサクサクした食感は、時間が経つことでどうしてもしっとりとしてしまいます。ジューシー感、しっとり感を楽しむような料理の方が、長持ちメニューとしてはふさわしいことが多いです。

2日以降も美味しさ継続!作り置きOKレシピ

料理が傷むのを防ぐためには、砂糖や塩を含む調味料でしっかり味をつけることと、酢を適宜活用することが大切です。また、長持ちメニューに不向きな食材は、なるべく早めに食べる料理に回してあげましょう。2日目以降も美味しく食べられる料理としては、次のようなものがおすすめです。

魚の南蛮漬け(OK食材:お酢)
「作り立てより、翌日の方が美味しい」料理の定番です。お酢をしっかり効かせることができ、醤油や砂糖でしっかりめに味を付けるので冷蔵庫保存でも非常に長持ちする料理。酸っぱいものが苦手なお子様がいらっしゃる場合には、砂糖の量を増やしてあげると酸味が抑えられますよ。

煮込みハンバーグ(OK食材:トマト缶、デミグラスソース)
表面にソースがかかったハンバーグよりも、煮込みにするとパサパサせず、ジューシー感も長持ち。トマト缶やデミグラスソースをベースに、コンソメやお好みのハーブ類で風味付けをしましょう。野菜を細かく切って水分を飛ばすように炒めてからハンバーグに混ぜ込むと、水っぽくならず、なおかつ野菜がたっぷり摂れる、成長期のお子様にもぴったりなメニューになります。

タンドリーチキン(OK食材:ヨーグルト)
ヨーグルトのおかげでpHが下がると、微生物が繁殖しにくくなるだけでなく、もう一つ嬉しいことがあります。それは、お肉のジューシー感が増すこと。お肉に含まれるタンパク質の保水性が上がり、しっとりやわらかな食感が長く続きます。カレー風味で、時間が経ってもお肉のにおいが気にならないのも美味しさのポイント。

エビマヨ(OK食材:エビ、マヨネーズ)
プリプリのエビは時間が経ってもあまり食感が変わりません。片栗粉をまぶして揚げ焼きにし、マヨネーズベースのソースで和えてみましょう。ネギやニンニクのように香味野菜を足して、風味高く仕上げるとなお良いです。マヨネーズもヨーグルトと同様に酸性の調味料なので、お料理が傷みにくくなりますよ。

[リアルレポ]実際に作り置き10品を作る場合のレシピ公開!

では、出張料理で作り置きをする際には、料理を長持ちさせるためにどのような工夫をしているのでしょうか。「平日に家族が夜ご飯として食べるための作り置き」ということで実際に調理したメニューを紹介します。

においが気になる、水分が出てくるといったNG食材はなるべく使わず、マヨネーズやお酢などのOK食材を使っているのがポイントです。さらに、ジューシー感を活かした料理や、食材から水が出ても気にならない煮込み料理を取り入れ、時間が経っても美味しい工夫をしています。

<メニュー>
ジューシー鶏つくね
豚肉と野菜のキムチ味噌炒め
メカジキとパプリカのトマトソース煮込み
厚揚げと小松菜、しめじの出汁煮
カラフル野菜のピクルス
ほうれん草のナムル
切り干し大根とお豆のデリ風サラダ
ひじきとサバの煮物
グリルピーマンのケチャップ和え
和風卵焼き
野菜たっぷりお味噌汁

作り置きはNGから考えると○!正しくチャレンジしましょう

翌日以降も美味しく食べられるというのは、作り置きならではの工夫ポイントです。特にメイン料理は、冷蔵庫の中にあると忙しい平日夜の助けになってくれるはず。上記のおすすめ料理以外にも、調味料の使い方、食材の使い分け、食感の変化を考えて、オリジナルの日持ち料理を見つけてみてください。

[文:食の専門家による出張料理サービス「シェアダイン」]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>
https://cocokara-next.com/food_and_diet/make-ahead-food-recipe-eght/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
カギは肩甲骨!理学療法士直伝のストレッチダイエットで肩こりともサヨナラ!? https://cocokara-next.com/fitness/scapula-stretch-diet-tht/ https://cocokara-next.com/fitness/scapula-stretch-diet-tht/#respond Fri, 29 Mar 2024 02:20:00 +0000 Fri, 29 Mar 2024 02:20:00 +0000 CocoKARA next ライフスタイル https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2021/01/04122_thumb.jpg https://cocokara-next.com/?p=34116

「食事や運動をしているのになかなか痩せられない」

こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?ぽっこりお腹やたるんだ二の腕、増えていく体重、なんとかしたいですよね。いろいろ試してもダイエットがうまくいかない、その理由のひとつは肩甲骨を動かせていない可能性があります。そこで今回は、理学療法士がおすすめする肩甲骨ストレッチダイエットをご紹介します。

【関連記事】筋トレ歴30年のベテランが伝授!初心者にオススメの肩トレーニングとは

1.肩甲骨のストレッチで痩せ体質に

肩甲骨のストレッチで痩せられる理由は3つ考えられます。ひとつひとつ詳しく解説していきます。

1-1.肩甲骨には19種類の筋肉が付着している
まず、肩甲骨を動かすことがダイエットに効果を発揮する理由のひとつは、肩甲骨にはさまざまな筋肉が付着しているということです。肩甲骨には19種類もの筋肉が付着しており、その中には僧帽筋などの大きな筋肉も含まれています。大きな筋肉を動かすと、エネルギーもたくさん消費されます。肩甲骨ストレッチを行うことで、たくさんの筋肉が一度に動くため、効率的にエネルギーを消費できるというわけです。

1-2.褐色脂肪細胞が活性化
次に、褐色脂肪細胞の活性化が起こることが挙げられます。褐色脂肪細胞は、わきや肩甲骨周りに存在し、脂肪の燃焼や消費にたずさわっています。しかし、この褐色脂肪細胞は、何もしないと年齢とともに減少していくといわれています。肩甲骨ストレッチでは、褐色脂肪細胞を刺激し活性化することにより、脂肪燃焼を促す効果が期待できます。年齢が高くなっていくほど、肩甲骨ストレッチはダイエットに有効といえるでしょう。

1-3.姿勢改善で使えていない筋肉を動かす
肩甲骨ストレッチを継続していくと、おのずと姿勢がよくなります。姿勢がよくなるということは、今まで使えていなかった筋肉を動かしているということに。今まで眠っていた筋肉を使える分、普段の生活から代謝量が上がり、より痩せやすい体質になると考えられます。

1-4.肩こりにも効果がある
ダイエットには直接関係がありませんが、肩甲骨ストレッチを行うと肩こりが解消されることも。なぜなら、肩こりの原因となる僧帽筋上部線維・肩甲挙筋などは肩甲骨に付着している筋肉だからです。肩甲骨ストレッチによって、硬くなっていた僧帽筋上部線維や肩甲挙筋がほぐれていきます。肩甲骨ストレッチはダイエットに加えて肩こりの解消にも効果があるので、まさに一石二鳥です。

2.効果的な肩甲骨ストレッチについて解説

ここでは、ダイエットに効果的な肩甲骨動的ストレッチをご紹介します。動的ストレッチとは、肩甲骨を動かしながら筋肉を意識的に収縮させ、柔軟性や可動域を広げるストレッチ方法です。肩甲骨動的ストレッチを行ううえで注意してほしいのは、以下の4つです。

・力を入れるときは思いきり入れ、力を抜くときは完全に脱力する
・ひとつの動的ストレッチにつき30秒程度行う
・呼吸をしながらリラックスして行う
・ダイエット目的なら、肩甲骨動的ストレッチは毎日行う
それでは、ひとつひとつ見ていきましょう。

2-1.前方への肩甲骨動的ストレッチ
まず前方へ両手をグーッと伸ばします。からだを丸めながらできるだけ指先を前方に持って行きましょう。このとき、肩甲骨が前方へ引き出されているのがわかると思います。30秒ほど力を入れたら、フッと力を抜いて脱力します。これを5~10回繰り返しましょう。姿勢は立ったままでも座ったままでも構いません。

2-2.後方への肩甲骨動的ストレッチ
両腕と一緒に肩甲骨を後ろでグーッと引き寄せます。背中にある棒を左右の肩甲骨で挟み込むようなイメージです。30秒ほど力を入れたら、力を抜いて脱力します。これを5~10回繰り返しましょう。姿勢は立ったままでも座ったままでも構いません。

2-3.上下方向への肩甲骨動的ストレッチ
力を入れて両肩をすくめます。両肩と両耳がくっつくくらい力を入れましょう。30秒ほど力んだら、ストンっと肩を降ろして完全に脱力します。これを5~10セット行います。肩甲骨が上下に動くと思うので、その感覚を意識しながら行いましょう。

2-4.Sの字肩甲骨動的ストレッチ
右手は頭の上、左手は背中の方に手を回します。背中の方で両手を使ってSの字を描きましょう。そして、右手は左の壁を、左手は右の壁をタッチするように力を入れていきます。30秒ほど力んだら、ストンっと肩を降ろして完全に脱力します。これを5~10セット行います。また、Sの字が終わったら左右の手を入れ替えて逆Sの字を描きます。これも同様に行いましょう。

3.肩甲骨ストレッチの他にダイエットをサポートしてくれる漢方薬の紹介

「ストレッチダイエットをしてもなかなか効果がない」
「食事や運動には気をつかっているのにダイエットが成功しない」

そんな方には漢方薬がおすすめです。

漢方医学では、体重の増加にはいくつかの理由が考えられます。例えば「ストレスで食べすぎてしまう(気の乱れ)」「水が体内に溜まってしまう(水太り)」「ホルモンバランスが崩れて太りやすくなった」などです。

漢方薬は、ダイエットを目的としたさまざまな症状へのアプローチ法があり、水太りやお腹周りの脂肪などにも効果が認められています。

医薬品である漢方は、自然の恵みである植物や鉱物などの生薬を組み合わせたものです。比較的、副作用が少ないといわれており、体質の改善に働きかけることで根本的な解決を目指すので、同じ症状を繰り返したくない方への健康体質づくりには最適です。

バランスの取れた食事や運動などを毎日続けるのは苦手という場合でも、体質に合った漢方薬を毎日のむだけなら、手間なく続けられますね。

<肥満体質の方におすすめの漢方薬>

・大柴胡湯(だいさいことう)
気の巡りを促してストレスを低減させ、便通も解消します。体内の代謝のバランスを整えることで脂肪燃焼をサポートします。高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛にも使用できます。

・防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
水分循環を促し、余分な水を排泄させます。水太りの肥満症の方によく使用されます。肥満に伴う関節の腫れや痛みにも有効です。

・防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
血流や水分代謝を促し、からだ全体の巡りを整えます。便や汗などで、不要物を体外へ排出しからだを軽くします。脂質代謝機能を改善し、溜め込んでいる脂肪を減らすのに役立ちます。

ただ、注意したいのは、漢方薬は自分に合っているか否かがとても大切だということです。自分の今の状態に合っていない場合は、効果がないだけでなく、副作用の心配もあります。購入の際には、漢方に精通した医師、薬剤師等にご相談することをおすすめします。

●あんしん漢方

4.肩甲骨ストレッチで痩せ体質を目指そう

肩甲骨ストレッチがダイエットに効果的な理由とその方法を詳しく解説してきました。肩甲骨ストレッチでは多くの筋肉が動き、褐色脂肪細胞の活性化も促せるため、効率的なエネルギー消費が期待できます。また、今回ご紹介した肩甲骨動的ストレッチは自宅でも職場でもどこでも簡単にできる方法なので、ぜひ毎日実践してみてください。なお、肩甲骨動的ストレッチを試してみてもあまり効果が感じられないという方は、もともとの体質が原因かもしれません。少しでも興味をもたれた方は、今回ご紹介した漢方薬もみてくださいね。

[文:あんしん漢方]

理学療法士 濱南くにひろ

公立大学を卒業後、病院で理学療法士としてリハビリテーションに携わる。車イスバスケットボールチームのトレーナー経験もあり、医療・福祉・スポーツ分野に幅広く関わる。現在はフリーランスWebライターとして活動中。

]]>

「食事や運動をしているのになかなか痩せられない」

こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?ぽっこりお腹やたるんだ二の腕、増えていく体重、なんとかしたいですよね。いろいろ試してもダイエットがうまくいかない、その理由のひとつは肩甲骨を動かせていない可能性があります。そこで今回は、理学療法士がおすすめする肩甲骨ストレッチダイエットをご紹介します。

【関連記事】筋トレ歴30年のベテランが伝授!初心者にオススメの肩トレーニングとは

1.肩甲骨のストレッチで痩せ体質に

肩甲骨のストレッチで痩せられる理由は3つ考えられます。ひとつひとつ詳しく解説していきます。

1-1.肩甲骨には19種類の筋肉が付着している
まず、肩甲骨を動かすことがダイエットに効果を発揮する理由のひとつは、肩甲骨にはさまざまな筋肉が付着しているということです。肩甲骨には19種類もの筋肉が付着しており、その中には僧帽筋などの大きな筋肉も含まれています。大きな筋肉を動かすと、エネルギーもたくさん消費されます。肩甲骨ストレッチを行うことで、たくさんの筋肉が一度に動くため、効率的にエネルギーを消費できるというわけです。

1-2.褐色脂肪細胞が活性化
次に、褐色脂肪細胞の活性化が起こることが挙げられます。褐色脂肪細胞は、わきや肩甲骨周りに存在し、脂肪の燃焼や消費にたずさわっています。しかし、この褐色脂肪細胞は、何もしないと年齢とともに減少していくといわれています。肩甲骨ストレッチでは、褐色脂肪細胞を刺激し活性化することにより、脂肪燃焼を促す効果が期待できます。年齢が高くなっていくほど、肩甲骨ストレッチはダイエットに有効といえるでしょう。

1-3.姿勢改善で使えていない筋肉を動かす
肩甲骨ストレッチを継続していくと、おのずと姿勢がよくなります。姿勢がよくなるということは、今まで使えていなかった筋肉を動かしているということに。今まで眠っていた筋肉を使える分、普段の生活から代謝量が上がり、より痩せやすい体質になると考えられます。

1-4.肩こりにも効果がある
ダイエットには直接関係がありませんが、肩甲骨ストレッチを行うと肩こりが解消されることも。なぜなら、肩こりの原因となる僧帽筋上部線維・肩甲挙筋などは肩甲骨に付着している筋肉だからです。肩甲骨ストレッチによって、硬くなっていた僧帽筋上部線維や肩甲挙筋がほぐれていきます。肩甲骨ストレッチはダイエットに加えて肩こりの解消にも効果があるので、まさに一石二鳥です。

2.効果的な肩甲骨ストレッチについて解説

ここでは、ダイエットに効果的な肩甲骨動的ストレッチをご紹介します。動的ストレッチとは、肩甲骨を動かしながら筋肉を意識的に収縮させ、柔軟性や可動域を広げるストレッチ方法です。肩甲骨動的ストレッチを行ううえで注意してほしいのは、以下の4つです。

・力を入れるときは思いきり入れ、力を抜くときは完全に脱力する
・ひとつの動的ストレッチにつき30秒程度行う
・呼吸をしながらリラックスして行う
・ダイエット目的なら、肩甲骨動的ストレッチは毎日行う
それでは、ひとつひとつ見ていきましょう。

2-1.前方への肩甲骨動的ストレッチ
まず前方へ両手をグーッと伸ばします。からだを丸めながらできるだけ指先を前方に持って行きましょう。このとき、肩甲骨が前方へ引き出されているのがわかると思います。30秒ほど力を入れたら、フッと力を抜いて脱力します。これを5~10回繰り返しましょう。姿勢は立ったままでも座ったままでも構いません。

2-2.後方への肩甲骨動的ストレッチ
両腕と一緒に肩甲骨を後ろでグーッと引き寄せます。背中にある棒を左右の肩甲骨で挟み込むようなイメージです。30秒ほど力を入れたら、力を抜いて脱力します。これを5~10回繰り返しましょう。姿勢は立ったままでも座ったままでも構いません。

2-3.上下方向への肩甲骨動的ストレッチ
力を入れて両肩をすくめます。両肩と両耳がくっつくくらい力を入れましょう。30秒ほど力んだら、ストンっと肩を降ろして完全に脱力します。これを5~10セット行います。肩甲骨が上下に動くと思うので、その感覚を意識しながら行いましょう。

2-4.Sの字肩甲骨動的ストレッチ
右手は頭の上、左手は背中の方に手を回します。背中の方で両手を使ってSの字を描きましょう。そして、右手は左の壁を、左手は右の壁をタッチするように力を入れていきます。30秒ほど力んだら、ストンっと肩を降ろして完全に脱力します。これを5~10セット行います。また、Sの字が終わったら左右の手を入れ替えて逆Sの字を描きます。これも同様に行いましょう。

3.肩甲骨ストレッチの他にダイエットをサポートしてくれる漢方薬の紹介

「ストレッチダイエットをしてもなかなか効果がない」
「食事や運動には気をつかっているのにダイエットが成功しない」

そんな方には漢方薬がおすすめです。

漢方医学では、体重の増加にはいくつかの理由が考えられます。例えば「ストレスで食べすぎてしまう(気の乱れ)」「水が体内に溜まってしまう(水太り)」「ホルモンバランスが崩れて太りやすくなった」などです。

漢方薬は、ダイエットを目的としたさまざまな症状へのアプローチ法があり、水太りやお腹周りの脂肪などにも効果が認められています。

医薬品である漢方は、自然の恵みである植物や鉱物などの生薬を組み合わせたものです。比較的、副作用が少ないといわれており、体質の改善に働きかけることで根本的な解決を目指すので、同じ症状を繰り返したくない方への健康体質づくりには最適です。

バランスの取れた食事や運動などを毎日続けるのは苦手という場合でも、体質に合った漢方薬を毎日のむだけなら、手間なく続けられますね。

<肥満体質の方におすすめの漢方薬>

・大柴胡湯(だいさいことう)
気の巡りを促してストレスを低減させ、便通も解消します。体内の代謝のバランスを整えることで脂肪燃焼をサポートします。高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛にも使用できます。

・防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
水分循環を促し、余分な水を排泄させます。水太りの肥満症の方によく使用されます。肥満に伴う関節の腫れや痛みにも有効です。

・防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
血流や水分代謝を促し、からだ全体の巡りを整えます。便や汗などで、不要物を体外へ排出しからだを軽くします。脂質代謝機能を改善し、溜め込んでいる脂肪を減らすのに役立ちます。

ただ、注意したいのは、漢方薬は自分に合っているか否かがとても大切だということです。自分の今の状態に合っていない場合は、効果がないだけでなく、副作用の心配もあります。購入の際には、漢方に精通した医師、薬剤師等にご相談することをおすすめします。

●あんしん漢方

4.肩甲骨ストレッチで痩せ体質を目指そう

肩甲骨ストレッチがダイエットに効果的な理由とその方法を詳しく解説してきました。肩甲骨ストレッチでは多くの筋肉が動き、褐色脂肪細胞の活性化も促せるため、効率的なエネルギー消費が期待できます。また、今回ご紹介した肩甲骨動的ストレッチは自宅でも職場でもどこでも簡単にできる方法なので、ぜひ毎日実践してみてください。なお、肩甲骨動的ストレッチを試してみてもあまり効果が感じられないという方は、もともとの体質が原因かもしれません。少しでも興味をもたれた方は、今回ご紹介した漢方薬もみてくださいね。

[文:あんしん漢方]

理学療法士 濱南くにひろ

公立大学を卒業後、病院で理学療法士としてリハビリテーションに携わる。車イスバスケットボールチームのトレーナー経験もあり、医療・福祉・スポーツ分野に幅広く関わる。現在はフリーランスWebライターとして活動中。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/scapula-stretch-diet-tht/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
全身運動「バービージャンプ」ってなに? https://cocokara-next.com/fitness/what-is-the-burpee-jump-eght/ https://cocokara-next.com/fitness/what-is-the-burpee-jump-eght/#respond Fri, 29 Mar 2024 02:15:57 +0000 Fri, 29 Mar 2024 02:15:57 +0000 CocoKARA next ライフスタイル https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2019/04/01983_thumb.jpg https://cocokara-next.com/?p=12406

 なかなかトレーニングの時間が取れない・・・、だからこそ効率よく運動したい!考えている方におすすめの「バーピージャンプ」を紹介します。トレーニングに必要な道具も一切なし。わずかなスペースで短時間でできるので、いつでも簡単に始めることができます。

【関連記事】筋トレで「10回3セット」は本当に最適?筋トレ博士が徹底解説します!

バーピージャンプってなに?

バーピージャンプとは、立つ、しゃがむ、ジャンプするなどの動きを一連の動作で行うことで、筋力トレーニングと有酸素運動を効率よく行うことができる、全身運動のことです。

バーピージャンプの基本の動き

1.まっすぐに立っている状態からスタート
2.しゃがみ込んで、足のややななめ前方に手をつく
3.うしろに足をけり出し、腕立て伏せの姿勢にする
4.2の状態に戻る
5.真上にジャンプし、腕を頭上にまっすぐあげて両手を合わせる(タップする)

★ポイント★
1~5で1セットです。はじめは10回もできないかもしれません。無理はせず、できる回数から始め、慣れてきたら回数を増やすようにしてください。
呼吸をとめず、リズミカルに行うのがポイント。自重の負荷がかかり、筋肉を痛める可能性があるので、準備運動をしっかりとして、はじめはゆっくり行ってくださいね。

バーピージャンプの応用編

上のイラスト、3番で腕立て伏せの姿勢になったら、そのまま起き上がらずに腕立て伏せ(プッシュアップ)を追加してみてください。胸、肩の筋肉をつけ、腕の裏側をひきしめます。

プッシュアップの正しいやり方
1.両手は肩幅よりやや広めにつき、指先は少し内側に向ける(両手の指先と額を下す位置が正三角形になるイメージ)
2.脇が開きすぎないように意識しながら腕を曲げ、胸を落とす。胸は左右の手と直線で結ぶ位置に落としましょう

いかがでしたか?

慣れるまでは大変かもしれませんが、効率的に全身を鍛える脂肪燃焼運動!というだけあって、数回だけでもカラダが内側から温まるのが実感できるはず。ぜひチャレンジしてみてください。

[文:HOWZAP 【ハウザップ】 ライザップが運営するボディメイク情報マガジン)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>

 なかなかトレーニングの時間が取れない・・・、だからこそ効率よく運動したい!考えている方におすすめの「バーピージャンプ」を紹介します。トレーニングに必要な道具も一切なし。わずかなスペースで短時間でできるので、いつでも簡単に始めることができます。

【関連記事】筋トレで「10回3セット」は本当に最適?筋トレ博士が徹底解説します!

バーピージャンプってなに?

バーピージャンプとは、立つ、しゃがむ、ジャンプするなどの動きを一連の動作で行うことで、筋力トレーニングと有酸素運動を効率よく行うことができる、全身運動のことです。

バーピージャンプの基本の動き

1.まっすぐに立っている状態からスタート
2.しゃがみ込んで、足のややななめ前方に手をつく
3.うしろに足をけり出し、腕立て伏せの姿勢にする
4.2の状態に戻る
5.真上にジャンプし、腕を頭上にまっすぐあげて両手を合わせる(タップする)

★ポイント★
1~5で1セットです。はじめは10回もできないかもしれません。無理はせず、できる回数から始め、慣れてきたら回数を増やすようにしてください。
呼吸をとめず、リズミカルに行うのがポイント。自重の負荷がかかり、筋肉を痛める可能性があるので、準備運動をしっかりとして、はじめはゆっくり行ってくださいね。

バーピージャンプの応用編

上のイラスト、3番で腕立て伏せの姿勢になったら、そのまま起き上がらずに腕立て伏せ(プッシュアップ)を追加してみてください。胸、肩の筋肉をつけ、腕の裏側をひきしめます。

プッシュアップの正しいやり方
1.両手は肩幅よりやや広めにつき、指先は少し内側に向ける(両手の指先と額を下す位置が正三角形になるイメージ)
2.脇が開きすぎないように意識しながら腕を曲げ、胸を落とす。胸は左右の手と直線で結ぶ位置に落としましょう

いかがでしたか?

慣れるまでは大変かもしれませんが、効率的に全身を鍛える脂肪燃焼運動!というだけあって、数回だけでもカラダが内側から温まるのが実感できるはず。ぜひチャレンジしてみてください。

[文:HOWZAP 【ハウザップ】 ライザップが運営するボディメイク情報マガジン)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/what-is-the-burpee-jump-eght/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>
雨のゴルフ練習で上達しよう! https://cocokara-next.com/fitness/rainy-season-golf-practice-fft/ https://cocokara-next.com/fitness/rainy-season-golf-practice-fft/#respond Fri, 29 Mar 2024 02:00:39 +0000 Fri, 29 Mar 2024 02:00:39 +0000 CocoKARA next ゴルフ, スポーツビジネス https://cocokara-next.com/wp-content/uploads/2020/06/03510_thumb.jpg https://cocokara-next.com/?p=25811

スイングフォームに集中できる

 まずスイングフォームに集中できます。雨の影響で飛距離が落ちたり、ボールの落ち際が見えなかったりとナイススイングをしてもナイスショットにならないことがあります。

そんな時はスイングフォームを一つ一つ確認しながら、振りましょう。晴れの日であればナイスショットになると思うので、丁寧に振ってスイングを固めることが大切です。

「集中」できると述べましたが、実際に「雨の日の方が記憶力や注意力が上がる」とオーストラリアのニューサウスウェールズ大学の研究で明らかとなっています。従って、細かい点に気付けるのは雨の日なのかもしれません。

【関連記事】ゴルフラウンド中にやってしまうNG行動4選!スコアに直結するので今すぐ止めよう

スマホで簡単にスイングを確認できる

ではどうやって細かい点に気付けばいいのか?最近では簡単なことです。スマホでスイングを撮影して、スロー再生や分析専用のアプリで見ればいいのです!

ラインを引けたり、角度を確かめられるアプリなどがたくさんあるので、コーチがいなくてもある程度のことは出来てしまいます。

スマホザウルスがあれば一人の打ちっぱなしでも大活躍

問題は打ちっぱなしに一人で行ったとき。撮影してくれる人がいないのでけっこう困ります。そんな時に活躍するのがスマホザウルス。使い方は簡単でホルダーにスマホを挟んで置くだけ。

最大の特徴はキャディバッグに挟めること。テーブルが後方にないゴルフ練習場はだいたい後方にキャディバッグ置場があります。スマホザウルスをキャディバッグに挟むことで、そこから撮影することができるので、どんな練習場に行ってもある意味、キャディバッグが三脚代わりになります。

スマホザウルスは梅雨のゴルフ練習だけでなく、普段の練習にも欠かせない商品だと思います。一つキャディバッグに入れておけば、いつでも簡単に動画撮影をすることができます。

[文:ダイヤゴルフ]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません

ダイヤゴルフ

ダイヤゴルフ

ゴルフティーの「エアロスパークティー」「トマホークティー」はトップランクに位置するほど売れている日本のゴルフブランド。ゴルファーの悩みを改善するパター用(パット練習)練習器、スイング用練習器、グリップ用練習器など、さまざまなゴルフ練習器を企画開発している。

]]>

スイングフォームに集中できる

 まずスイングフォームに集中できます。雨の影響で飛距離が落ちたり、ボールの落ち際が見えなかったりとナイススイングをしてもナイスショットにならないことがあります。

そんな時はスイングフォームを一つ一つ確認しながら、振りましょう。晴れの日であればナイスショットになると思うので、丁寧に振ってスイングを固めることが大切です。

「集中」できると述べましたが、実際に「雨の日の方が記憶力や注意力が上がる」とオーストラリアのニューサウスウェールズ大学の研究で明らかとなっています。従って、細かい点に気付けるのは雨の日なのかもしれません。

【関連記事】ゴルフラウンド中にやってしまうNG行動4選!スコアに直結するので今すぐ止めよう

スマホで簡単にスイングを確認できる

ではどうやって細かい点に気付けばいいのか?最近では簡単なことです。スマホでスイングを撮影して、スロー再生や分析専用のアプリで見ればいいのです!

ラインを引けたり、角度を確かめられるアプリなどがたくさんあるので、コーチがいなくてもある程度のことは出来てしまいます。

スマホザウルスがあれば一人の打ちっぱなしでも大活躍

問題は打ちっぱなしに一人で行ったとき。撮影してくれる人がいないのでけっこう困ります。そんな時に活躍するのがスマホザウルス。使い方は簡単でホルダーにスマホを挟んで置くだけ。

最大の特徴はキャディバッグに挟めること。テーブルが後方にないゴルフ練習場はだいたい後方にキャディバッグ置場があります。スマホザウルスをキャディバッグに挟むことで、そこから撮影することができるので、どんな練習場に行ってもある意味、キャディバッグが三脚代わりになります。

スマホザウルスは梅雨のゴルフ練習だけでなく、普段の練習にも欠かせない商品だと思います。一つキャディバッグに入れておけば、いつでも簡単に動画撮影をすることができます。

[文:ダイヤゴルフ]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません

ダイヤゴルフ

ダイヤゴルフ

ゴルフティーの「エアロスパークティー」「トマホークティー」はトップランクに位置するほど売れている日本のゴルフブランド。ゴルファーの悩みを改善するパター用(パット練習)練習器、スイング用練習器、グリップ用練習器など、さまざまなゴルフ練習器を企画開発している。

]]>
https://cocokara-next.com/fitness/rainy-season-golf-practice-fft/feed/ 0 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-101505479-1', 'auto'); ga('send', 'pageview'); ]]> ]]>