「やっぱり中継ぎは欲しいだろうな」驚愕の第5弾トレードはあるか 球界OBが注目する巨人の「補強ポイント」

タグ: , , , 2025/6/23

リーグ4位となった巨人が上昇気流をつかむためにどんな手を使ってくるか(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext

 交流戦はソフトバンクが6年ぶり9度目の優勝を飾った。
 
 18試合を12勝5敗1分け。22日の阪神戦(甲子園)に3-1と勝利。主力に不振や故障離脱の選手を多く抱えながら、交流戦打率・397と首位打者が確実となっている柳町達などの活躍も光り、層の厚さを見せつけた。圧巻のV、リーグ戦再開後の戦いに向けても弾みをつけた。

【徹底考察】『この球団がトレードに動く』支配下枠残りわずか…トレードか育成選手か外国人か…各球団はどう活用する?高木豊の見解は…

 また先には中日が西武から金銭トレードで内野手、佐藤龍世を獲得と移籍戦線も活発化してきた。これまで開幕後、球界では4つのトレードが成立している中、第5弾トレードは出てくるか。球界内からも考察の声が上がっている。

 現役時代は大洋(現DeNA)で活躍、引退後は日本代表コーチを務め、現在は野球解説者として活躍する高木豊氏は21日に自身のYouTubeチャンネルに「【徹底考察】『この球団がトレードに動く』支配下残りわずか…トレードか育成選手か外国人か…各球団はどう活用する?高木豊の見解は…」と題した動画を更新。各球団の補強をめぐる動きに独自の考察を明かしている。

 主砲の岡本和真を欠く中、厳しい戦いが続く巨人においては支配下が現在66と「余裕がある やっぱり中継ぎは欲しいだろうなと思う」と指摘。

 昨年4季ぶりのリーグ制覇となったチームでは中継ぎ陣において、カイル・ケラー、アルベルト・バルドナード、高梨雄平、船迫大雅、西舘勇陽の5投手が20ホールド以上を記録。シーズンで「20H」以上をマークした投手が5人出るのは、史上初と大きく注目を集めた。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム