中日のドラフトが「球団史上屈指」だと言える理由 未来への転換点となるかも?
ドラフトの目玉だった金丸を獲得できただけでなく、中位以降で補強ポイントを埋められたのも大きかった(C)産経新聞社
10月24日に行われたドラフトで、中日は支配下6人、育成2人の計8人を指名した。その内容を受けて、ファンや有識者からは「史上最高の指名」「1万点あげたい」などと絶賛の声が相次いだ。
筆者も最高かどうかはさておき、今の時点では「球団史上屈指」の指名だと考えている。なぜなのか、簡単に綴ってみたい。
【関連記事】「4つのNPB球団が交渉中」 移籍市場で大人気 ビシエドの価値が高まる"外的要因"とは
■金丸と吉田は「令和の和田&杉内」
まずは、何といっても金丸夢斗(関西大)を4球団競合の末に引き当てたことに尽きる。ここが決まっていなかったら、「神ドラフト」は展開されていなかった。
今永昇太(カブス)や、果ては江夏豊(元阪神ほか)と比べられるようなサウスポー。大学時代はリーグ戦通算20勝3敗、防御率0.83、239回2/3を投げて312奪三振という無双ぶり。最速154キロの直球を軸に、スライダーなどの変化球もクオリティが高い。体調さえ万全なら1年目からローテ入り、今季の武内夏暉(西武)のような活躍が見込まれる。
そして、全体14番目にあたる2位が大きなポイントだった。金丸を当てたからこそ、相場感や補強ポイントに適した選手を取れるかが肝要だ。今回は社会人左腕の吉田聖弥(西濃運輸)を指名。外れ1位候補に挙げられており、かつ手薄なサウスポーを獲得できた。年齢も金丸と同学年と比較的若く、高評価につながっている。
金丸と吉田は「令和の和田毅&杉内俊哉」になり得るコンビ。大袈裟な表現かもしれないが、今の時点ではそれぐらいのポテンシャルを持っている。
■正捕手候補・石伊を4位で獲れたのは大きい
中位以降も補強ポイントを着実に埋めていった。
3位の森駿太(桐光学園高)は左の大型スラッガー。飛ばす力に関しては世代屈指のものがある。高校では遊撃を守る機会もみられたが、プロでは三塁や外野で大成しそう。5年後に佐藤輝明(阪神)のようになっていれば最高だ。
4位の石伊雄太(日本生命)は上位候補と報じられていた、社会人ナンバーワン捕手。彼をこの順位で獲れるのは非常に大きい。木下拓哉を3位で獲った時のようなインパクトがある。強肩とスローイングの正確さはプロでも上位レベル。守りの面から1軍を狙っていけそうで、数年後の正捕手になっていてもおかしくない。