東京Dでの開幕シリーズ出場に「意欲的だった」 米メディアが報じたフリーマン“全休”の舞台裏「危険に晒すには早すぎる」

東京での開幕シリーズを欠場したフリーマン。(C)Getty Images
あらゆるハイライトを生み、活況を呈したドジャースとカブスによるMLB開幕シリーズ。東京ドームで実現した2戦は、いずれも4万人を超える計8万4042人を動員するなど大きな話題となった。
【動画】「心を開いて」フリーマンが笑顔で挑戦した生ウニ試食シーンをチェック
日本列島を熱狂させた戦いの中、出場機会を与えられなかったのは、ドジャースの主砲フレディ・フリーマンだ。遠征メンバーとして帯同し、巨人と阪神とのプレシーズンゲームには「3番・一塁」としてスタメン出場していた35歳だが、18日と19日に行われたカブスとの2連戦は「肋骨の違和感」のために全休。公式戦は未出場のまま帰国していた。
もっとも、当人は開幕シリーズに出場する意欲に満ちていた。舞台裏での詳報を伝えたドジャースの専門メディア『Dodgers Nation』によれば、フリーマンは2戦目が行われた19日に東京ドームに早めに到着。球団関係者と状態を確かめた上で「チームが勝つために出場する意思があった」という。
しかし、デーブ・ロバーツ監督がこれに反対。スタメンから外す決断は揺るがなかった。
1 2