【高校ラグビー総括】わずかな「勝負勘」の差が大きな得点差に 桐蔭が仰星を上回ったポイントは?

タグ: , , , 2025/1/11

丹羽は同志社大学へ進学予定だ(C)産経新聞社

 第104回高校ラグビー選手権の決勝が1月7日に神奈川県代表の桐蔭学園(以下、桐蔭)と、大阪第2代表の東海大学大阪仰星(以下、仰星)との間で行われ。40-17で桐蔭が勝利した。桐蔭は2年連続で通算5回目の栄冠に輝いた。

【関連記事】早明戦の「魔物」に飲み込まれかかった早稲田が明治に競り勝てた理由【大学ラグビー】





 非常によく締まった好試合で、本年度の高校日本一チームを決めるにふさわしい一戦だった。両チームともにつまらないミスがほとんどなく、無駄なキックもなかった。ともに、攻撃時にはハンドリングとランでデイフェンスラインに果敢に挑み、守備時にはポジションに関わりなく、強力なタックルと接点での積極的なコンタクトを見せた。両チームともに質の高いプレーを継続させられるフィットネスも身につけており、大学選手権やリーグワンの試合に勝るとも劣らぬ熱戦が展開された。

 そんなギリギリの戦いではあったが、桐蔭の「勝負勘」がほんのわずか仰星を上回っていたようだ。

 前半桐蔭はゴール前まで攻め込み、右に左に、執拗にピック&ゴーを仕掛け、17ものフェイズを重ねた。そのまま密集近辺をついて、相手を真っ向からねじ伏せるという選択でもおかしくない場面だったが、桐蔭のハーフ陣は冷静に仕掛けどころを見極めていた。強力な突進を止めるため密集によりつかざるを得ない仰星ディフェンスラインにギャップが生じたのを見てとると、そのギャップに走り込んできたCTB松本桂太にSO丹羽雄丸がドンピシャの少し長めのパスを放って先制トライを奪う。

 前半終了間際には、オープン側への攻撃を警戒していた仰星ディフェンスラインの裏をかいて、ブラインドサイドを攻め、スピードも人に対する強さも兼ね備えたWTB西本友哉にラインブレイクさせた後、細かくパスをつなぎ、最後は再度ボールを受けた西本がインゴールまで走り切った。

 しかし仰星はこの程度で折れてしまう様なヤワなチームではない。全国一の激戦区大阪を勝ち抜き、今大会でも準々決勝では過去幾多の死闘を繰り広げた福岡の東福岡に、準決勝では同じ大阪の第3代表常翔学園に僅差で競り勝つなど、逆境には慣れたチームだ。リードを許す展開の中でも自分たちのプレーをやり切るという信念が見てとれ、後半4分には1トライを返す。さらに、しぶといディフェンスで後半9分過ぎまで追加点を許さなかった。

 ただ、仰星を前半無得点に抑え、防御一辺倒に追い込んだ桐蔭は「攻撃は最大の防御」という言葉を見事に実現して見せていた。試合の大きな分水嶺となったのは、後半9分過ぎ。ラインアウトを得て、そこからモールを組んだ桐蔭は約30メートルをそのまま押し込んで3本めのトライをあげたのだ。

強力なFWを「オトリ」に使ってBKで勝負するというクレバーさを見せていた桐蔭が問答無用と言わんばかりにFWのパワーを遺憾なく発揮したトライは、点数差以上のダメージを仰星に与えたようだ。桐蔭は勢いそのままにその後3トライを重ね、試合を決めてしまった。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム