プロ野球交流戦が初の中止に 過去唯一セ・リーグが勝ち越した2009年の交流戦は何があったのか

タグ: , , 2020/4/19

 日本野球機構(NPB)は17日、12球団代表者会議で交流戦を中止することを決めたと発表した。2005年の導入から16年目で初の中止となった。

 今年の交流戦は5月26日から6月14日まで予定されていた。だが、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、延期している開幕をいつまでも見通せない状況が続いた。NPBは5月中に開幕することを断念し、日程途中から始めることが難しい交流戦の中止を決断した。

圧倒的なパ高セ低という実力差・対戦成績


 交流戦は2004年の球界再編を経て、それまで導入を熱望していたパ・リーグに、セ・リーグ側の一部球団も同調して実施が決まった。初年度の2005年は各球団同士がホームとビジターでそれぞれ3連戦を行い、各カード6試合、計36試合が行われた。

 2007年にはホームとビジターでそれぞれ2連戦を行う計24試合に縮小された。さらに2015年からは各球団同士1カード3連戦のみの計18試合となっていた。ホームとビジターは年度ごとで交互に行う決まりとなった。

 この流れを追えば分かる通り、交流戦自体が実施当初から見れば下火だったのは明らかだろう。2013年までは優勝チームへの賞金が5000万円だったが、それ以降は3000万円に減額されている。

 それ以上に交流戦の価値を見いだせなくさせていたのは、圧倒的なパ高セ低という実力差・対戦成績であろう。

 2010年から昨年まで、実に10年連続でパ・リーグがセ・リーグに勝ち越している。それどころか、2005年の導入以降、セ・リーグが勝ち越したシーズンはわずかに一度しかないのだ。

 では、その唯一セ・リーグが勝ち越した2009年の交流戦はどんなものだったのだろうか。





・今すぐ読みたい→
この10年の神ドラフト史!この年、この球団の指名が最高すぎる https://cocokara-next.com/motivation/the-history-of-the-draft-of-the-last-10-years/

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム