体操界で異例の順位変更! 女子ゆかでルーマニア17歳の繰り上げ→銅メダルをIOCが認定「わずか4秒が運命を変えた」【パリ五輪】
五輪でまさかの降格となっていたバルボス。その採点が覆った。(C)Getty Images
世界的な論争を巻き起こし、政界にも余波が及んでいた騒動が新展開を迎えた。
現地時間8月11日、国際オリンピック連盟(IOC)は、パリ五輪の体操女子種目別ゆかでジョーダン・チャイルズ(米国)が獲得していた銅メダルをルーマニアのアナ・バルボスに授与すると発表した。
【関連記事】銅メダル決定後にまさかの剥奪 女子体操で起きた“疑惑の判定”にルーマニア側が憤怒「アメリカに奪われた」【パリ五輪】
IOCも結果を覆す、まさに異例の展開だ。
そもそも波乱めいた一大騒動だった。去る8月7日に行われた体操女子種目別ゆかでチャイルズの最終試技が終わり、3位が確定したバルボスが歓喜の雄叫びを上げた直後だった。米国側が採点の見直しを要求。これによって、13.666点だった得点が13.766点に変更され、チャイルズが5位から3位に浮上。13.700点を出していたバルボスは4位に転落したのだ。
この判定結果にルーマニア側は憤怒。マルチェル・チョラク首相が自身のFacebookでルーマニアの女子選手たちが不名誉な扱いを受けた今回の 体操界の不祥事を受けて、私は パリオリンピックの閉会式に参加しないことに決めた」と“ボイコット”を公言。同国体操連盟もスポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴える事態となっていた。
そして10日にCASは訴えを認可。これを受けてIOCは「銅メダルをアナ・バルボス選手(ルーマニア)に再配分する」と公表。さらに「私たちは再奉納式と銅メダルの返還に関してアメリカのオリンピック・パラリンピック委員会と協議するため、ルーマニアと連絡を取っている」と次なる動きについても言及した。