「1秒あれば落ちる世界」柔道不可解判定問題 レジェンドOGの意見が支持を拡げる理由「アクションをかけないといけない」【パリ五輪】

タグ: , , , , 2024/7/30

ガルリゴスも審判の待ては聞こえなかったという(C)Getty Images

 パリ五輪柔道男子60キロ級の準々決勝で、日本代表の世界ランク6位の永山竜樹がスペイン代表の同4位のフランシスコ・ガルリゴスに負けた一戦が未だ波紋を呼んでいる。

【画像】エアコンなしの質素なデザイン? パリ五輪選手村の全容をチェック

 同試合では試合終盤に寝技に持ち込まれた永山を締めあげたガルリゴスが審判から「待て」の合図が出されたのに関わらず、締め上げ、結果として失神。永山は合図があったことで力を抜いたのだが、ガルリゴスが約6秒間も締めあげをやめなかったことで命の危機にまでさらされた。

 日本選手団も猛抗議を行ったが、審判団は永山が失神したことを受け「締め技で意識を失った場合には自動的に一本となる」ルールを適用、「片手締め」で一本負けとなった。

 今回のことに関しては柔道界のレジェンドからも様々な意見が上がる中、2012年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫さんも強くメッセージを発している。

 松本さんは大会翌日の28日に放送された「サンデージャポン」(TBS系)に出演。パリ五輪柔道男子60キロ級で起こった「不可解判定」について私見を述べるシーンがあった。

 番組では永山が60キロ級で銅メダルを獲得したことを伝えた上で、ガルリゴス(スペイン)との準々決勝で不可解な判定があったこと、永山がガルリゴスに絞められたシーンも取り上げた。

  12年ロンドン大会、16年リオデジャネイロ大会と、2大会連続で五輪出場を果たした松本さんは「相手の選手が(主審の待てを)聞こえているかどうか分からないんですよ。歓声が大きいので、締め続けたかもしれない」とコメント。実際にガルリゴスは審判の「待て」が当初、聞こえなかったと認めている。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム