アジアで敵なしの森保ジャパンは”消化試合”で何をすべきか 2025年のテーマは?

タグ: , , , , 2025/1/3

守備を固めてきたオーストラリアに苦戦した日本。こうした試合で勝ち点3を取れるチームに強化していきたい(C)Getty Images

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選。日本はここまで6試合を終え、5勝1分けでグループCの首位に立つ。2025年3月20日にホームで行われる次戦、バーレーンとの試合に勝てば、26年に行われる北中米ワールドカップの出場が決定する。

 その場合、残る3試合は消化試合になるが、日程は不変だ。棄権することも、対戦相手を変えることもできない。日本代表は何を目指して戦うべきか。

【動画】小川航基が決定力を見せつける!伊東純也のクロスにあわせた中国戦のゴラッソをチェック





 意識したい目標の一つとして、FIFAランキングの順位が挙げられる。24年12月時点で日本は15位。北中米ワールドカップのグループステージは、4チーム×12グループで開催されるが、現状の順位ならポット2に入る可能性が高い。この水準をキープしたいところだ。

 いかに消化試合とはいえ、ワールドカップ最終予選という重要度の高い試合で敗れると、スコアは大きく下がる。FIFAランキングの計算上、消化試合の云々は考慮されないため、どの試合も勝利を目指す意味はある。

 また、こうしたランキング以上に、重要な目的がある。言うまでもないが、日本代表のチーム力を上げることだ。ただでさえ、代表は活動期間が短い。消化試合の3試合であろうと、無駄にはできない機会だ。

 以前ならこうしたアジアを舞台とした試合は、ワールドカップ向けの強化にはならないと囁かれてきたが、少なくとも今回は事情が異なる。北中米ワールドカップは出場チームが48に増える大会であり、日本がポット2で出場すれば、FIFAランキングで48位辺りまでの格下チームが2つ、同組に入る可能性が高い。

 イメージしやすいのは、カタールワールドカップで戦ったコスタリカだ。日本から見れば、ランキングで格下となる対戦相手だったが、本番は0-1で敗戦した。大健闘したドイツ戦やスペイン戦とは内容が異なり、日本はのらりくらりと戦うコスタリカの守備を崩し切れず、逆に終了間際に失点を喫し、まんまと逃げ切られてしまった。

 こういう相手から、いかに勝ち点3を挙げるか。北中米ワールドカップのグループステージは、カタールのそれとは事情が異なる。ともすれば、日本をリスペクトして対策を打ってくるかもしれない2つの対戦相手から、勝ち点3を挙げ、グループステージを突破することが求められるわけだ。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム