まさかの指摘だ サウジ王族がぶち上げた井上尚弥vsデービスに米メディアが“いちゃもん”「イノウエにとって大きなリスクだ」

タグ: , , , , , 2024/5/18

2階級での4団体統一など様々な快挙をやってのけてきた井上。その強さを一部の米メディアは一向に認めようとしない。(C)Takamoto TOKUHARA/CoCoKARAnext

 実現させれば、業界でも話題沸騰となるメガ興行となるのは必至だ。ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)と、WBA世界ライト級王者のガーボンタ・デービス(米国)の対戦だ。

【動画】悪童ネリに逆襲の右ストレート!井上尚弥がドームを熱狂させた貫禄のTKOの瞬間





 3階級差もある両雄のマッチメイクが話題沸騰となるキッカケとなったのは、ボクシング界で存在感を強めている中東の大物が発した発言だ。サウジアラビアの娯楽庁の長官のトゥルキ・アラルシク氏は、米格闘技専門メディア『MMA Hour』のインタビューで「もしも、デービスが賢くなれるのであれば、やりたいのはナオヤ・イノウエとの試合だ。これは私が好むドリームファイト。彼らが適正体重で適切な提案をしてくれれば、それを私は実現できる」と断言したのだ。

 先述したように井上とデービスの体重差(5.89キロ)を考えれば、階級を重んじるボクシングにおいては非現実的なカードだ。ただ、王族の有する潤沢な石油マネーを背景に次々とビッグマッチを誘致させているアラルシク氏ならば、「実現できる」という言葉の説得力も増してくる。実際、大橋秀行会長もサウジアラビア主催の興行となった場合の収入が「倍ではきかない」とも明かす。

 20億円超のファイトマネーなら魅力はある。ゆえにサウジアラビアの王族が発信した仰天発言は、“ボクシングの本場”でも一大トピックとなった。米専門サイト『Boxing News24』は、アラルシク氏がぶち上げた野望について「多くの説得が必要になる」と断言。そのうえで、階級上げに慎重姿勢を貫いている井上を煽るように独自の見解を記している。

「イノウエは日本のビッグスターであるが、無名の相手と戦い、大金を稼いでいる。KOできる可能性がある相手と戦うことは、イノウエにとってキャリアを揺るがす大きなリスクになるだろう。今のところ、彼の経歴でまともだったのは40歳のノニト・ドネアだけだ」

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧