「VARを導入すべき」ウシクの快勝劇に止まぬ批判! 疑惑のローブロー判定に敵メディアが異論噴出「わざと休んだ」

タグ: , , , , 2023/8/28

デュボアとの打ち合いを制したウシク。しかし、このウクライナ人王者の勝利にはケチがついた。(C)Getty Images

 ウクライナが誇る絶対王者の快勝劇が波紋を広げている。

 現地8月26日にポーランドのヴロツワフで行われた世界ヘビー級3団体統一王座タイトルマッチ12回戦で、WBAスーパー、IBF、WBOスーパー世界統一王者オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)は、WBA正規王者ダニエル・デュボア(英国)に9回1分48秒でKO勝利。WBA王座の統一と3団体王座の2度目の防衛に成功した。

【画像】これがローブロー? ウシクがデュボアのボディーショットを被弾した瞬間





 昨年8月のアンソニー・ジョシュア(英国)戦以来となるリングに立ったウシク。9回にジャブ気味に繰り出した右のパンチを相手の顔面にヒットさせてのKO劇は、母国民も多く駆けつけた会場を熱狂させた。

 がしかし、ウシクの快勝に思えた試合には“ケチ”がついた。というのも、5回に物議を醸す判定が下されたからだ。

 一瞬の出来事だった。接近状態となっていたなかで、デュボアの右のボディーがウシクの下腹部に直撃。この痛烈な一撃で36歳のウクライナ人チャンプは、後ずさりをしながらリングに崩れ落ちのだが、レフェリーはデュボアのローブロー攻撃と判断。減点にはしなかったが、ウシクに回復時間を与えた。

 もちろん、このジャッジがウシクの勝利という結果を変えていたかは分からない。しかし、デュボアが先にダウンを取る形になっていれば、試合展開に影響を及ぼしていたのは確実である。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧