ドジャースは若手有望株との“契約”を反故に…佐々木朗希のMLB移籍狂騒曲が生んだカオス「署名前に混乱は始まっている」
メジャー移籍が注目され続けている佐々木。その契約は大きな話題となっている一方で……。(C)産経新聞社
今オフに異例の形でのメジャーリーグ移籍を決めた佐々木朗希。その決断の余波は、米球界でさまざまに生じている。米老舗専門誌『Baseball America』は「ロウキ・ササキの国際的な署名を前に、すでに混乱は始まっている」と銘打った記事を掲載。海外アマチュアFA市場に影響が出始めていることを伝えた。
【動画】MLB公式も注目のリポスト!佐々木朗希が投稿した投球動画を見る
佐々木のメジャーリーグ移籍はかなりの異彩を放っている。というのも、23歳でのポスティングを決意した怪腕の契約はマイナー契約に限定。さらに年俸や保証金も年間500万ドル(約7億2500万円)以下に制限される。NPBで確かな実績を持つ投手がいわゆる「バーゲン価格」で獲得が可能となる。
獲得する球団は、25歳以下の国際選手獲得の際に用いられる年間のボーナスプール内で選手と契約する必要がある。すでに複数球団が佐々木との契約に向けた資金捻出のために、中南米の若手有望株との契約を来季以降に先延ばしにするケースも出始めている。
同誌によれば、その筆頭がかねてから佐々木獲得の最右翼と見られていたドジャースだという。彼らは今オフに契約金110万ドル(約1億7100万円)の提示でドミニカ共和国の強打の遊撃手ダレル・モレルと、同じく強打の外野手オーランド・パティーニョと口頭合意をしていたが、急転直下で契約を保留。約束を先延ばしにされたモレル側は路線を変更。パイレーツと180万ドル(約2億7900万円)で契約を締結した。
中南米のアマチュア選手と契約する場合、交渉解禁前から球団と口約束で入団を決めているケースが常。だが、今オフは佐々木獲得を目指す球団が契約枠を空けるために口約束を白紙にする球団が少なくないという。