「DHは褒め言葉ではない」――代理人は鈴木誠也の守備機会を主張も…強打の外野手タッカー獲得でカブス構想に変化
タッカー(左)をトレードで獲得したカブス。その補強は鈴木(右)にどのような影響を与えるのか。(C)Getty Images
大型トレードが実現した。現地時間12月13日にカブスは、三塁手のイサーク・パレイデス、右腕ヘイデン・ウェスネスキー、そして若手有望株のキャム・スミスをアストロズへ放出。見返りとして強打の外野手カイル・タッカーを獲得した。
【動画】打った瞬間の「ミサイル弾」 鈴木誠也の弾丸ライナーアーチをチェック
今オフの移籍市場のトレード戦線において「目玉」と目されてきたタッカー。その交渉にはヤンキースも参戦していたが、実力派の野手と投手、そして球団のプロスペクトという小さくない対価を支払ったカブスが一気に交渉をまとめ上げた。
現在27歳のタッカーは、24年シーズンは消化不良の1年を送った。6月に負った右すね骨折の影響で出場試合数は「78」にとどまった。それでも打率.289、23本塁打、49打点、11盗塁、OPS.993の好成績をマークし、実力は折り紙付きだ。FAまでは1年だが、シルバースラッガー賞1度、ゴールドグラブ賞1度の実績を考えても、カブスにとってはこれ以上にない補強と言える。
一方でカブスは飽和状態となっている外野手の人員整理が必要な状況ともなっている。かねてから高額年俸のコディ・ベリンジャーと鈴木誠也のトレードの話題は囁かれていたが、タッカー獲得によってどちらかの放出は決定的と見られている。
目下、有力視されているのはベリンジャーのトレードだ。タッカーと同じ左打者である29歳は、残り2年で5250万ドル(約79億8000万円)の契約を締結。また、同契約には25年終了時のオプトアウト権も付帯するため、近年にやや成績を落としていることをふまえても、今が“売り時”ではある。