たかが一本、されど一本 大谷翔平の”安打取り消し”で歴史的快挙も消滅 敵地で再び打撃成績総ナメへ仕切り直しだ

タグ: , , , 2024/5/25

好調を維持する大谷。打率は.348で両リーグトップをキープしている(C)Getty Images

 大谷マニアには不意を突かれたデイオフになった。ドジャースは現地5月23日(日本時間24日)は試合のないオフ。メジャーリーグ機構は同日、大谷翔平が20日のダイヤモンドバックス戦の1回に投前へのセーフティーバントでマークした内野安打を、投手による失策に訂正すると発表したのだ。

【動画】投手による失策に訂正された、大谷翔平がセーフティーバントを決めたシーン





 レギュラーシーズンではエンゼルス時代の2022年4月のアストロズ戦以来2年ぶりで、昨年3月のWBCでも魅せていたバント安打。全力疾走する大谷の俊足が、ブランドン・ファット投手の悪送球を誘ったのは間違いないが、適切に処理していればアウトにできた打球と判断された。

 たかが1本、されど1本である。これによって大谷の今季安打数は70から69へと減った。この日2試合連続の4安打という固め打ちをみせたパドレスのルイス・アラエスが72安打とし、長く守り続けていた両リーグトップの最多安打から陥落してしまった。

 同じくOPSも1.059に下がり、こちらもアストロズのカイル・タッカーの1.060をわずかに下回ることとなった。

 前日22日にはちょうど50試合出場の節目を迎えていたため、MLB公式サイトのサラ・ラングス記者は「開幕50試合時点で打率.350、10本塁打、10盗塁以上は史上5人目」と伝えていた。打率は.354から.348へと下がり、この快挙も一夜明けたら消滅するはめに。1958年のウィリー・メイズ、1997年のラリー・ウォーカー、2005年のブライアン・ロバーツ、2018年のムーキー・ベッツの好発進に肩を並べたかと思いきや、肩すかしとなった。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧