「格の違いを教えた」大谷翔平、衝撃の10戦8発 KBO三冠&MVPの“元最強助っ人”の打破は韓国でも反響「オオタニの壁はあまりに高い」

タグ: , , , , 2024/6/28

10戦8発と“量産モード”に入った大谷。本塁打王争いでリーグトップに君臨する男のダービー出場は必然と考えられるが……。(C)Getty Images

 実力派投手を打ち崩す一打に反響は広まっている。

 現地時間6月26日に敵地で行なわれたホワイトソックス戦に「1番・指名打者」で先発した大谷翔平(ドジャース)は、初回の第1打席に右中間に2試合連続の先頭打者アーチ、さらに直近10試合で8発目となる今季25本目の本塁打を放った。

【動画】まさに異次元の打撃!圧巻の2試合連続先頭打者弾、25号を放ったシーン





 まさに好球必打と言える一打だった。試合後に「シンプルにストライクを振ることがまず一番」と振り返ったように、自身の打撃ゾーンに来たボールを今の大谷は逃さない。しっかりとボールを見定めてフルカウントからの6球目、外角からやや高めに抜けた90.9マイル(約146.3キロ)のカットボールを強振すると、113.9マイル(約183.3キロ)で右中間方向に飛んで行った打球は、あっという間にスタンドに入った。

 打たれたホワイトソックスの先発右腕エリック・フェッディは、試合後に米スポーツ専門局『NBC Sports』のフラッシュインタビューで「試合開始から(カウント)3-2という嫌な状況になった。出塁させたくなかった」と振り返ったうえで「彼はかなりのパワーを持っている。思い知らされたよ」と脱帽した。

 かく言うフェッディも実力は確かなものがある。

 2014年のドラフト1位(全体18位)でナショナルズへ入団した右腕は、メジャーで苦闘。鳴かず飛ばずの状況を打破すべく、鳴り物入りでKBO(韓国プロ野球)リーグのNCダイノスに加わった23年シーズンに才能が開花。20勝、防御率2.00、209奪三振で投手三冠に輝いただけでなく、WHIP0.95、被打率.207と、図抜けた数字をマーク。堂々のリーグMVPにも選出された。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧