指名漏れの裏側 高校生ドラフト候補の苦悩 育成でのプロ入りか進学か 夢の支配下登録は「狭き門」
「本人的には『育成でもOK』と言う選手がほとんどです。千賀滉大に甲斐拓也と、育成からジャパニーズドリームをつかんだプロ野球選手は確かにいる。プロのユニホームに袖を通せるのは、うれしいことでしょう。でも、3ケタの背番号のまま、現役を退く選手が大半なのが現実です。せめて支配下で指名され、『退職金の前払い』とも言われる契約金を手にできればいい。しかし、そうでなければ入団後、支配下と育成の『格差社会』に悩み、苦しむことになります。育成で入るなら、進学してレベルアップした上で4年後、支配下での指名を勝ち取る方が得策とも思えます」
そのような事情を考慮し、調査書に「育成NG」と表明するプロ志望届提出者もいます。一方で、何としてもプロのユニホームを着たい、自分なら絶対、支配下に這い上がれると高校生たちが考えるのも、致し方ないところです。
「指名漏れ一覧の中には、『育成NG』だった選手が何人か含まれています。彼らは育成なら指名されたかもしれない。でも育成でのプロ入りが果たして幸せだったかどうかは、神のみぞ知るところです。一つだけ言えるのは、『支配下になって初めてプロ野球選手と言える。育成は真の意味でプロ野球選手とは言えない』ということです」(前述のデスク)
前途ある若者たちには、「狭き門」の突破を目指して、頑張ってほしいと願うばかりです。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】「巨人は動くと思う」今オフ大型トレードは敢行されるか 球界OBが着目するGTの「補強ポイント」
【関連記事】混沌とする捕手FAの行方 浮上する”陰のキーマン” 「事実上のトレード」の指摘も
【関連記事】【巨人】虎の主砲、大山悠輔を獲得調査報道 禁断のTG移籍は実現するか 「本気度」と「実行例」とは