「まさか、やってくれるなんて…」ド軍ナインが示した東京ドームでの"所作"に広がる感動 「日本文化を尊重してくれた」
ほかにも2度のサイ・ヤング賞を獲得した左腕、ブレイク・スネルもグラスノーと同様に紙コップに殻を吐き出していたという。
今回のメジャー開幕戦、東京シリーズにおいてはド軍ナインも日本の清潔さやホスピタリティ、人々の親切なところなど様々な良い点に影響を受けたとされる。グラスノー自身、地元メディア『スポーツネットLA』の取材に「街自体がきれいだったのも印象的だった」「すべてが整っている感じがする」と話しており、今回のひまわりの殻の捨て方も日本流にインスパイアされた結果だったのかもしれない。
チームはすでに帰国し、再びオープン戦を戦い、その後、27日(日本時間28日)にタイガースと本拠地の開幕を迎える。新しいメンバーも加わり、世界一連覇を目指すシーズンをどのように戦うのか。高い注目を集めていきそうだ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】NPBの“観戦文化”は「カッコいい」 ド軍グラスノーが体感した日本野球の異彩さ「雰囲気はスーパーユニークだ。見たことがない」
【関連記事】東京で目にした“衝撃のおもてなし”は「最高だった」 異例の自費参加を決断したカーショウが絶賛した「日本での経験」
【関連記事】NPBは「ヤジがない」 無念の離脱となったベッツが帰国前に語った“日本のマナー”「みんながひたすら集中してる」
1 2