【ゴルファーのための食事学】今食べたい!『ブロッコリー』の魅力!

タグ: , 2024/11/15

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]

 トータルゴルフフィットネス 管理栄養士兼トレーナーの中島です。

今回は11月下旬から春先まで旬を迎える『ブロッコリー』について、その魅力をご紹介します。

ブロッコリーには様々な栄養素が豊富に含まれます。今回はその中でも、ゴルファーの皆様に特におすすめする点についてご紹介します!

【関連記事】ゴルファーのための食事学「ゴルフの後、これだけは食べちゃダメ!」





身体を守る『ビタミンC』

まずはブロッコリーと言えば、王道の栄養素『ビタミンC』です。

ビタミンCは抗酸化作用を持つ『ビタミンACE』の一種です。強い抗酸化作用を持ち、化粧品などにも用いられます。抗酸化作用とは『活性酸素』の発生を抑えたり、除去する働きのことです。活性酸素は体内で免疫機能の一端を担います。一定量必要であることに間違いありません。しかし、過剰に発生することで無差別に細胞を攻撃し、傷つけます。これは身体の老化を示します。この活性酸素を除去する役割を持つのがビタミンCです。

ブロッコリー100gに含まれるビタミンCは140mgです。成人における1日の推奨量が100mgですので、おおよそ1/2房食べることで1日に必要な量を補うことが可能です。

注意点として、ビタミンCは水溶性のビタミンであることが挙げられます。ブロッコリーを茹でるとビタミンCを半分近く失うこととなります。ブロッコリーは蒸す、または電子レンジでの加熱がおすすめです。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム