なんとなく調子が悪い。理由は自律神経の乱れ?

タグ: , 2024/8/21

[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-(https://ketsuken.jp/)]

 季節の変わり目の不調は「自律神経」が深くかかわっていると考えられています。

【関連記事】その症状、肝機能低下のサインかも!「肝臓」と「疲れ」のつながりについて





自律神経とは?

呼吸や消化・体温・内臓の働きなどをコントロールしながら24時間働いている神経と言われています。

自律神経には次の2種類があり、2種の神経の働きや作用によって心身の健康状態が保たれていると言われています。

「交感神経」・・・主に昼に活動しているときに活発に働く神経

「副交感神経」・・・主に夜、安静しているときに活発になる神経

この自律神経のバランスが崩れてしまうと、いわゆる「自律神経の乱れ」が起きてしまうと言われています。

コロナ渦が続き、感染の心配や不自由な生活によるストレスで本調子でない方も少なくないのではないでしょうか。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム