「家族性高コレステロール血症」をご存知ですか?

タグ: , 2024/7/8

[文:銀座血液検査ラボ -ketsuken-(https://ketsuken.jp/)]

 コレステロールといえば、「高い」か「低い」か、また「悪玉」なのか「善玉」なのかということを良く耳にされると思います。

あまりいいイメージのない、コレステロールですが実は大切な役目を担っています。

【関連記事】「こむら返り」は体からの危険信号





まずコレステロールとは…

私たちの血液中にある脂質の主なものはコレステロールと中性脂肪です。

コレステロールの主な役割は3つあります。

1.細胞表面を包む細胞膜を強くする成分。
2.男性ホルモンや女性ホルモン、副腎皮質ホルモンなどの原料。
3. 消化吸収に必要な胆汁の成分の胆汁酸の原料。

食べ物が口から入り、その後分解され、肝臓でつくられたコレステロールや中性脂肪は、体のすみずみまで運ばれます。
どちらも脂質なので水に溶けません。

そこで、血液を通じて運ぶために、タンパク質(LDLやHDL)と結合して、LDLコレステロール、HDLコレステロールなどに形を変えます。

LDLは全身にコレステロールを運ぶ役目をしていますが、LDLコレステロールは多くなりすぎると動脈硬化を引き起こすため、「悪玉」と呼ばれています。

一方、HDLは全身から不要なコレステロールを回収し肝臓に運んでくるのが役目で、HDLで運ばれるコレステロールをHDLコレステロールと呼びます。

こちらは動脈硬化を予防する働きがあり「善玉」と呼ばれています。

善玉・悪玉という名前で誤解されがちなコレステロールですが、高ければ・低ければ良いとわけではなく、適切な数値を保つことが大切です。

「フィットネス」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム