「エンパス」ってどんな人?
[文:一悟術|自分を縛りつけているものから解放され、思い描いた人生を生きる道(https://www.ichigojyutsu.com/)]
「エンパス」という言葉を聞いたことはありますか?
エンパスとは、目に見えないエネルギーに敏感で、5感を通してキャッチする以上の情報、例えば他者の感情などを自然と捉えてしまう人や体質のことで「超・共感体質」とも呼ばれます。
一言にエンパスと言っても、人だけでなく動物や植物の感覚が自然とわかるなど、様々なタイプがあるようですが(それぞれの特徴については後述します)、例えば人間社会でいうと、自分と他者との境界線が曖昧であるがために周囲に飲み込まれやすいなど、そのエンパス能力が「生きづらさ」にもなってしまいがちです。
周囲の人の感情を、ネガティブなものであってもポジティブなものであってもスポンジのように吸収してしまうために疲弊しやすいのがエンパスの特徴ですが、自分が周囲の影響を受けていることには自覚がない場合の方が多いかもしれません。
(私自身もエンパスですが、自分がそういう体質だと認識がなかった頃には、無自覚にさまざまな影響を受けてしまっていました)
他者の感情を理解して共感する、これは日本人が得意とするところで、それ自体は決して悪いイメージはありません。
エンパスの場合は、他者への共感を超えて「同調」、つまり他者とエネルギー的に繋がり混ざり合ってしまう傾向があり、その結果「自分軸」を見失いやすく、知らず知らずのうちに周囲の人に自分のエネルギーを明け渡してしまうリスクもあります。
自分がエンパスの傾向を持っているか興味がある方は、インターネットで検索するとセルフで診断できるサイトがいくつもありますので、そちらを参考にしてみて下さい。
ここでは、一般的に言われている以外での、私自身やエンパス相談に来られるクライアントさんを見ていて共通すると思われる傾向をいくつか挙げておきます。
・人が好き(だけど一人でいるのが落ち着く)
・論理的処理より感覚的処理が得意
・なぜか方向音痴の方が多い
・SNSが本当は苦手
・シンプルなデザインを好む
・憑依体質の傾向あり
この記事では、「私ってもしかしてエンパス?」という方のために、エンパスについての基本情報とエンパスさんのタイプ別の特徴について書いています。
・今すぐ読みたい→
職場に嫌いな人がいてストレス…対処法は? https://cocokara-next.com/stress/stress-in-the-workplace/