アスリートと一流仕事人に学ぶ ココロとカラダを整えるマガジンアスリートと一流仕事人に学ぶココロとカラダを整えるマガジン
今季は副将としてチームにも目を配っている吉川(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext 巨人が調子を上げてきた。週末の中日3連戦をスイープし、4連勝。3位のDeNAまで0・5ゲーム差に迫っている。 また中 […]
守備力の高さは球界屈指といわれる吉川(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext 巨人は15日から始まる前半戦最終カードをヤクルトと神宮で戦う。 直近は「タイムリー欠乏症」に悩まされているとあって、救世主の […]
今季から副将を務める吉川(C)Getty Images 巨人は28日のヤクルト戦(盛岡)に0-6の7回降雨コールド負けで今季5度目の3連敗。悪天候の中、先発左腕のグリフィンも2被弾と粘れず、打線もつながりを欠いた。 […]
守備の評価も高い吉川(C)Getty Images 巨人はリーグ戦再開の23日の広島戦に5-3と勝利。初回に坂本勇人の負傷交代というアクシデントがありながら、全員野球で乗り切った。 開始1分の球場に衝撃が走った。この […]
守備の貢献は知られている吉川(C)Getty Images 巨人は28日の阪神戦(甲子園)に1-4と敗れ、このカード3連敗。カード前まで3カード連続勝ち越しとチーム状態を上げてきた中、首位の阪神に完全に力負けとなった。 […]
今季からは副将も務める吉川(C)Getty Images 巨人は9日のDeNA戦(ハードオフエコスタジアム新潟)に9-2と勝利。サイ・ヤング賞右腕バウアーの攻略に成功、ドラフト4位ルーキーの門脇誠にプロ1号も飛び出すな […]
今年から副将も務める吉川(C)Getty Images 月が替わり、新たな気持ちで戦いに臨む中、開幕から低空飛行を続けていた巨人もここ最近の7試合は5勝2敗と上昇気流にある。 【関連記事】巨人首脳陣の「左右病」は改善さ […]
今年は副将も務める吉川(c)CoCoKARAnext 巨人は18日のDeNA戦(長崎ビッグNスタジアム)に0-2と敗れ借金は最多の6までふくらんだ。 先発はここまで2連勝の戸郷翔征。いつものようにテンポ良く投げ、0を […]
(C)Getty Images 見慣れない光景だった。 巨人は宮崎キャンプ第2クール2日目となった8日に、今キャンプ初のシートノックを敢行。吉川尚輝(28)、湯浅大(22)と共に二塁守備に入ったのはベテランの松田宣浩 […]
(C)Getty Images 巨人・吉川尚輝尚輝内野手(27)が6日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3300万円増の年俸7000万円でサインした。(年俸は推定) 今季は自己最多の132試合に出場し、 […]
(C)Getty Images プロ野球の守備のベストナインを選ぶ三井ゴールデン・グラブ賞が14日、発表された。 リーグ制覇したヤクルトからは3選手が受賞した。中村悠平捕手は全ポジションで最多得票となる231票を獲得 […]
(C)Getty Images 今季は5年ぶりのBクラスに沈み、V奪回を目指す巨人で「キャプテン問題」が水面下で注目を集めている。 今季までは8年連続で坂本勇人内野手(33)がキャプテンを務めてきたが、「シーズン終盤 […]
巨人は28日の広島戦(マツダ)に4ー6と敗れ連敗とし、5位に転落した。 久々の先発となった赤星が4四死球と試合を作れず、3回4失点KO。 【関連記事】原巨人 「白旗宣言」が波紋 「責任転嫁」を指摘する声とは 一方 […]
ここで踏ん張れるか。巨人・吉川尚輝内野手(27)の状態が心配されている。 原監督は2ー7で敗れた29日の日本ハム戦(札幌ドーム)後に「3番・二塁」で出場しながら、併殺打を含む3打数無安打だった吉川について「せっかく『 […]
巨人の吉川尚輝内野手(27)が、17日の広島戦(宇都宮)で復帰する見通しとなった。 チームには待ちに待った復帰ともいえる。左肩甲骨の骨挫傷で今月6日に登録抹消。ここまで打率・341とリーグトップの成績を残し、チームを […]
巨人の新リードオフマン、吉川尚輝内野手(27)が躍動している。 巨人は首位攻防戦となった19日の広島戦(東京ドーム)に3―1で勝利。先発・戸郷の好投、キャプテン坂本の3号ソロなど攻守かみあっての快勝劇で再びの首位奪取 […]
まもなくキャンプイン。V奪回へ向け、多くの課題を抱える巨人でも長年の懸案事項となっているのが「正二塁手」問題だろう。 ・今すぐ読みたい→ 原巨人 「若手積極起用」でいよいよはじき出される「あの選手たち」とは […]
腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!