中日の「次期監督」を考える ベターは内部昇格、在野なら経験者…いっそのこと外国人招へいも?

タグ: , , , , , , 2024/9/21

辻氏は西武監督時代の手腕も評価されている(C)産経新聞社

 立浪和義監督の退任表明により、中日の次期監督に関する報道が過熱している。本稿では現在挙がっている候補者、そして考えられる可能性について綴ってみたい。

【動画】これぞホームランアーチストの弾道!細川が自身初のグランドスラムを放ったシーン





■内部昇格が最もベターな選択肢

 まずは内部昇格から。10月6日のシーズン最終戦に間に合わせたい旨が球団幹部のコメントで出ており、これが最もベターなシナリオといえよう。

 筆頭は井上一樹2軍監督か。1軍の監督経験こそないものの、今季は2軍監督としてファームを優勝争いに導いている。阪神でヘッドコーチを務めるなど指導者経験は豊富で、確かに筆頭候補にふさわしい。本人の言う「陽の気」をトップチームにも注入してほしいのもある。

 懸念点は上述の通り1軍の監督経験がないこと。そして、現役時代から兄貴分として慕う立浪監督の後を引き継げるのかは気になるところだ。

 同じく和田一浩打撃コーチも監督経験はないが、「格」としては井上2軍監督を上回る。現役時代はFAで中日に加入し、リーグMVPを獲得した実力者。昨季よりコーチとして復帰すると、細川成也の才能開花にひと役買っている。長年の懸案である打線強化を引き続き進めていくにはうってつけの人物だ。チームの準地元・岐阜県出身というのも見逃せない。

■矢野氏だけでなく、辻氏の可能性は?

 在野から引っ張るならば、監督経験者から選ぶのが良いだろう。

 まず考えられるのは矢野燿大氏か。現役時代は阪神の印象が強いが、もともとは中日で7年プレー。捕手/外野手の準レギュラーで活躍した。その後、阪神の監督を務めるまで実績を積んだが、2022年限りで監督を退任。若手育成に定評があり、昨季の阪神日本一の際に再評価されていた。

 気になるのは今季に入って中日のOB戦に参戦したり、中日戦の中継解説を幾度も務めていること。確実に古巣との距離が縮まっている。今のチームは伸び盛りの若手が多い。立浪監督が取り組んでいた若手中心のチームづくりをさらに推し進められるのではないか。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム