日本は豪州、サウジなどと同じ“死の組”に…韓国紙が分析「W杯への道が険しいものに」 一方で母国代表は「最高のグループ」と楽観視

タグ: , , 2024/6/28

日本が厳しい組に入ったのは確か。まずは初戦の中国から確実に勝ち点3を奪いたい(C)Getty Images

 過酷な戦いになりそうだ。

 現地6月27日、2026年北中米共催ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の組み合わせ抽選会がマレーシアの首都クアラルンプールで行なわれ、日本代表(FIFAランキング17位)は、オーストラリア(23位)、サウジアラビア(56位)、バーレーン(81位)、中国(88位)、インドネシア(134位)と同じC組に入った。

【動画】森保ジャパンが全勝で2次予選を突破!5-0で圧倒したシリア戦のハイライトを見る





 一方でA組は、イラン(20位)、カタール(35位)、ウズベキスタン(62位)、アラブ首長国連邦(69位)、キルギス(101位)、北朝鮮(110位)という顔ぶれ。B組には、韓国(22位)、イラク(55位)、ヨルダン(68位)、オマーン(76位)、パレスチナ(95位)、クウェート(137位)と中東勢がひしめくグループとなっている。

 これを受けて同日、韓国メディア『朝鮮日報』は、C組を「死のグループ」と表現した上で、「日本が豪州、サウジなどと同組になり、W杯への道が険しいものに」と報道。「彼らがまたもや同じグループになってしまった」「18年ロシアW杯アジア最終予選から3大会連続で同組という“悪縁”を続けている」と抽選結果を伝えた。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧