ドラフト巧者・広島が得意の「1位公表」成功例と勝率は?
新井体制2年目の広島は公表した常廣の指名権を獲得できるだろうか(C)KentaHARADA/CoCoKARAnext
10月26日ドラフト会議まで2週間を切った13日、広島は青学大の155キロ右腕・常廣羽也斗投手(4年)を1位指名すると12球団最速で公表した。 逆指名制度が撤廃された2007年以降、広島が1位指名を公表した結果を振り返ってみたい。
【関連記事】「隠密ドラフト」巨人が獲るべき即戦力投手はこの3人
【広島のドラフト1位公表】
◆09年(成功)
今村猛→単独指名
◆11年(成功)
野村祐輔→単独指名
◆12年(失敗)
森雄大→2球団競合で抽選負け
◆14年(失敗)
有原航平→4球団競合で抽選負け
◆16年(失敗)
田中正義→5球団競合で抽選負け
◆17年(成功)
中村奨成→2球団競合で抽選勝ち
◆19年(成功)
森下暢仁→単独指名
◆22年(成功)
斉藤優汰→単独指名
公表のメリットの1つとして、他球団に競合を避けて指名候補を変更させる狙いがある。その点、19年ドラフトで大学ナンバーワン投手といわれていた森下(明大)の単独指名成功は、広島にとって会心だった。佐々木朗希(大船渡)、奥川恭伸(星稜)らが人気を集める状況で、森下を1位公表し、けん制する他球団をしり目に一本釣りに成功。森下は1年目から新人王を獲得し、先発ローテの柱となる活躍ぶりで、他球団を悔しがらせた。
1 2