MLB最多762発のレジェンドが“タラレバ”発言 大谷翔平より先に「50-50もできたはずだ」と主張した嘆きの出来事
労使協定を巡ってストライキが発生した1994年、ボンズ氏は番組内で39本塁打と話していたが、実際には112試合で37本塁打、29盗塁という成績だった。
あくまでボンズ氏の“タラレバ”発言だが、本人は自信たっぷりにコメント。ストライキが行われず通常通りレギュラーシーズンをこなしていれば、大谷よりも先に「50-50」を達成していたのだろうか。メジャー史上最高とも言われるスラッガーとしてのプライドを覗かせていた。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】水原一平被告が抱えていた切迫した懐事情 年俸7700万円に、大谷翔平から月40万円の“援助”も「低賃金」と語るワケ
【関連記事】【DeNA】日本一連覇への道標!バウアー復帰で期待される「投手王国」への野望
【関連記事】「翔平のお金を使う以外に方法がなかった」――水原一平被告の懺悔 判事に明かした大谷翔平の資金を不正使用した“切実な理由”
1 2