松田宣浩はなぜ巨人にここまで必要とされたのか
それだけではないと語るのは、プロ野球経験の長い一般紙のデスクです。
「松田がこの年になっても大声でナインを鼓舞し続けるのは、本当に凄いことです。若い頃はそうしていても、ベテランになると『もういいかな』とやめてしまう。でもマッチは試合中、ずっと声を出し続けている。プロ野球が闘いである以上、これは数値化されないけれども、すごい戦力なんです」
その理由を、こう分析しました。
「松田がホークスに入団した頃、小久保や川崎らが試合中、大きな声でナインを鼓舞し続けていた。松田は彼らの背中を見て育ったんです。ベテランがでっかい声で相手ベンチにプレッシャーを与えていたら、若い選手がそうしないわけにはいかなくなる。これがホークスの『伝統』というヤツなんですよ」
「巨人は元々洗練されたチームという印象もあってか、その泥臭い役割を担う人が、控え捕手の岸田ぐらいだった。来季はそこに松田とデーブ大久保コーチが加わるわけです。これは密かに『大型補強』と言えますよ」
バットで、グラブで、そして声で。来季のマッチが新天地でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。来季は「熱男」の「数値化されないプレー」についても、目を光らせていきましょう。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】大谷翔平落選へ不満の声やまず MVP、サイ・ヤング賞の投票結果が米メディアで物議「決断を苦々しく思っている人もいる」
【関連記事】中日の京田放出トレードが「身内」からも批判集める「理由」とは
【関連記事】阪神・岡田彰布監督の「語録」が面白すぎる 在阪スポーツ紙に愛される理由