ローソン更迭は“鬼の決断”…レッドブル代表が角田裕毅も絡む人事の舞台裏を告白「そのままにしておくこともできた」

タグ: , , , 2025/4/4

日本GPを目前にレッドブルから電撃人事を言い渡されたローソン。(C)Getty Images

 批判も飛ぶ、異例の決断だった。

 去る3月27日にF1の名門レッドブルは、今季からセカンドドライバーとして昇格したばかりだったリアム・ローソンの降格を公表。そして姉妹チームのレーシングブルズから角田裕毅を昇格させた。

【動画】新型マシンに苦心…ローソンがスピンでコースアウトしたシーンを見る

 絶対王者マックス・フェルスタッペンのセカンドドライバーに任命されたローソンだったが、開幕から成績は低迷。オーストラリアGPと中国GPの2戦で、予選や決勝で最下位になったほか、リタイアなど失態を繰り返した。

 現実的に考えれば、角田とのシート交代も必然ではある。だが、ローソンはまだ23歳。関係者が「マックス(・フェルスタッペン)以外のドライバーにとっては極めて扱いづらい」とされる25年式マシン「RB21」の性能を考えても、小さくない驚きをもたらす判断ではある。実際、わずか2戦で降格を命じられた本人も「もっと時間さえあれば、以前に達したような所まで行けるような気がしていた」と試験期間の少なさに不満を漏らしている。

 ただ、レッドブルは「常勝軍団」。常に求められるものは結果だ。ゆえに一部で「いじめのような仕打ちだ」(元F1ドライバーのギド・ファン・デル・ガルデ氏談)と揶揄された判断も、彼らにとっては当たり前だった。英衛星放送『Sky Sports』で、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は「今回の件はリアムの終わりを意味しているわけではない」と強調した上で、「誰かの夢や希望を奪うことは酷いことだ。しかし、時には残酷にならなければいけない」と断じた。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム