「平成の大エース」斉藤雅樹さんに聞く指導者としての哲学、現役最高のピッチャーは?

タグ: , , 2019/5/27

平成の大エースから見た、日本一のピッチャーは?

−−菅野はもちろんですが、今村や田口など、若くていいピッチャーがたくさんいます。
斉藤:今村はいい球を投げるのですが、なかなか成功体験がないのが現状。選手も何年もいい結果を続けていくことで自信が増えていくと思うので、1年結果出しても次の年が良くなければダメなんです。田口に関しては去年ダメだったから、今年は不安があると思うんですよ。今年もダメだったら2年連続ダメということになる。そうなるとこの世界では通用しないですからね。

−−斉藤さんから見て、現在の日本球界で一番いいピッチャーは誰ですか?
斉藤:うーん…、やっぱり菅野ですかね。

−−菅野投手の何がすごいですか?
斉藤:まず、真っ直ぐに力がある。変化球も多彩ですし、それぞれのボール一つ一つにキレがありますね。そしてやっぱりコントロールがいいですね。

−−総合力で優れているということですね。
斉藤:僕からすると、もうちょっとアバウトでもいいのかな、といつも思っていましたけど、彼は完璧主義者というか、四隅をつきたいタイプですよね。だから球数が多くなると思うんですよ。結構ナイスボールのボール球が多いですよね、よく首を傾げているシーン。でも本人はアバウトだと納得がいかないんでしょうね、僕は少し球が甘くなってもあれだけ球に力があったら打たれないと思うんですけどね。

−−ちなみに、菅野投手の力を引き出すにはやはりキャッチャーは小林選手がいいですか?
斉藤:菅野はマウンドでよく首も振るし、そう考えたら誰でも大丈夫なのかな、と思っています。ただし、ピッチャーというのは自分のことを一番わかってくれているキャッチャーが組みやすいと思うので、二人が長くバッテリーを組んでいるという面では小林がいいんでしょう。でも彼は誰とでも対応はできると思います。時々、ピッチャーにこっそり聞くわけですよ、「キャチャーどうだ」と。そうすると「同じキャッチャーがいい」と言いますね。

−−斉藤さんが現役の時もキャッチャーは誰がいい、というのはありましたか?
斉藤:やっぱり村田(真一)さんとかは僕のことをよく知ってくれていましたね。途中からトレードでデーブ(大久保)が来たんですが、それは一つの転機になりましたね。

−−どう印象的だったんですか?
斉藤:当時僕の中では、シンカーは左バッターにしか投げないっていう意識がありましたし、実際それまでのキャッチャーの時はそうしていました。でも、デーブは初めてバッテリーを組んだ時に早速、左バッターにシンカーのサインを出してきたんですよ。その回終わってからデーブが「斉藤さんはなんで右バッターにしかシンカーを投げないんですか?」と聞いてきたので、僕は「投げないし、あまり投げたことないし」と答えたら、「投げたらいいじゃないですか」って言われました。そんなこと初めて言われたので、なんだか僕も「あーそうだな」って。「これまでなんで投げないと決めていたのかな」と思いましたね。左バッターからストレートかカーブしか投げてこないって思われるのと、シンカーもあると思わせるのでは違うわけじゃないですか。だから、なるほどなと思いましたし、勉強になりました。いつも同じキャッチャーじゃなくて違うキャッチャーと組むことで、自分の違うところを引き出してくれるというか、そういうのもあるんだな、とその時に思いましたね。

−−スッと受け入れられたのはなぜですか?
斉藤:デーブに最初に言われた時は「投げないよ!」と言ったはずです。それでも、「投げたらいいんじゃないですか?」と話されて、「なるほどな」って思えました。やっぱり、自分が自由自在に投げられる球が多い方がいいわけですから。

−−アドバイスには耳を傾けた方がいいということですね。今の選手に対して思うことはありますか?
斉藤:もちろん色んな球種を投げられるのはいいことですが、今の子は球種がたくさんあっても、果たして自分の思うように投げられる球が何球あるのか、というところが疑問ですね。真っ直ぐ、スライダー、カット、カーブ、ツーシーム、シュート、シンカーとか言っていますけど、コーチとして見ていると「カットとスライダーの何が違うんだよ」って思うことがあるわけですよ。だったら、どちらか一つにして、自分がコントロールしやすいように磨いた方がいいんじゃない、と思うことは多々ありますね。色々な球種を言うんですが、その変化球が曲がったり曲がらなかったりするので。そういう選手が多いなという印象ですね。いろいろな球種を多用するのではなく、その日によってキレのいい変化球を使えばいいと思いますし、キャッチャーもそういうところを感じ取らなければいけない。その変化球を、自分の思ったように投げられるのが菅野なんですよね。例えば、フォークの調子が悪い時は使わないし、いい時はそれがおもしろいように決まる。それが菅野がいいピッチャーである理由だと思います。いつも絶好調という訳でなくても、悪いなりに調整できる、それはプロ野球以外でも通じるところだと思います。あとはやっぱり、人のアドバイスを鵜呑みにするわけではないですが、聞いてみて、やってみて自分で判断することが大事だと思います。人の意見に惑わされ過ぎず、適度に流しつつ、自分の最適な調整方法を見つけていって欲しいですね。

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧