RIZIN榊原CEOの心中を考察―「選手はプロモーターのおもちゃじゃない」(前田日明)から見えてくるもの【YouTube登録者数は世界第7位のWWEと、4400億円で売却されたUFC】

タグ: , , , , 2022/2/6


 大みそかの「Yogibo presents RIZIN.33」(さいたまスーパーアリーナ)からひと月が経過し、2022年の格闘技界もようやく本格的に動き始めようとしているが、年明けから今日までの間に気になる発言がいくつか散見された。その中の一つに前田日明氏がRIZINの榊原信行CEOに対して発言した「選手はプロモーターのおもちゃじゃない」があった。今回はこの発言を見えてくるものを考えてみた。全4回の第2話(取材・文=Show大谷泰顕)

【動画】RIZIN榊原CEOの心中やいかに!? 「選手はプロモーターのおもちゃじゃない」(前田日明)を【多角的に考察】してみた/最大の敵は◯◯
・今すぐ読みたい→
RIZIN榊原CEOの心中を考察【石井館長いわく、「RIZINは競技かイベントか」】 https://cocokara-next.com/athlete_celeb/nobuyukisakakibara-rizin-01/



 2000年代のPRIDEとK-1の年間売上高が各100億円だったとすると、プロレスはどうなっているのか。

 例えば新日本プロレスの売上高は、1996年の40億円が過去最高だとの記事をネット上で見かけた。「10・9」と呼ばれた、新日本VS UWFインターナショナルの全面対抗戦が、1995年10月9日の東京ドーム大会なので、時期はそのころの話になる。

 その後、新日本は暗黒期に突入し、業績を低迷させるものの、そこからV字回復した結果、2012年からは業績を持ち直し、2014年には27億円以上の年間売上高を記録する。

 つまり、この国のプロレス・格闘技の市場は、最盛期でおおよそそのあたりの市場規模だということが分かる。

 だが、これが海を渡ると、まったくその市場規模は大きく変わってしまう。





 まず世界最大のプロレス団体のWWEに至っては、YouTubeのチャンネル登録数が8530万人と世界第7位。ネット上には2012年の売上高が6億USドル(約700億円)との記述もあった。

 さらに、米国に君臨する世界最大の総合格闘技団体であるUFCは、世界58カ国以上から最高峰の選手が常時600名近く参戦し、28カ国161都市で570大会以上を開催。172の国および地域において40カ国語でテレビ放送されているが、2016年に、それまでのオーナーであり、榊原CEOからPRIDEの権利をM&Aで買い取ったロレンゾ・フェティータ氏からWEM-IMG(現在のEndeavor)に売却された際には、買収金額が40億2500万ドル(約4400億円)とも言われ、スポーツ関連の売却ビジネスでは過去最大の金額を記録した。

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム