史上初のヘビー級4団体統一でPFP1位? 米メディアは井上&クロフォードとの比較論を展開「ウシクは明確な根拠を示した」

タグ: , , , , , , 2024/5/19

ウシク(中央)が新たな金字塔を打ち立てた。これにより井上(左)とクロフォード(右)の2強と見られていたPFP論争が再燃している。(C)Getty Images、(C)Takamoto TOKUHARA/CoCoKARAnext

 凄まじい激闘を制し、偉業は達成された。

 現地時間5月18日、ボクシングのヘビー級世界4団体統一戦がサウジアラビアの首都リヤドで行われ、WBA・IBF・WBO統一王者のオレクサンドル・ウシク(ウクライナ)が、WBC王者タイソン・フューリー(英国)に12回判定勝ち(2-1)。ヘビー級史上初の世界4団体統一王者になるとともに、男子ボクシング史上3人目の2階級での世界4団体統一王者という快挙もやってのけた。

【動画】これぞヘビー級! 巨漢フューリーがフラフラになったウシクの強打をチェック





 決して簡単な試合ではなかった。フューリーとは身長15センチ、リーチ18センチ、体重17.5キロという小さくない差があったウシクだが、冷静だった本人は序盤から打って出て、主導権を握った。

 それでも“不死身”のフューリーを前に中盤に押し込まれて苦戦した。だが、ウシクは9回にワンツーの流れから左フックを炸裂。ふらついたところに容赦ない連打を浴びせ、なんとかダウンをもぎ取る。

 結果的にこの1ダウンがジャッジを変えたと言っていい。決着は115―112、114―113、113―114とき僅差判定。フューリーとの紙一重の攻防でウシクの決定打が評価された形となった。

 難敵との大一番を制し、まさしく金字塔を打ち立てた37歳には、SNSを中心に「永遠の王者だ」などと称賛が殺到。“ボクシングの本場”である米メディアでは、パウンド・フォー・パウンド(階級差のない最強ランキング。PFP)を巡る議論が早くも噴出した。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧