453億円主砲の電撃退団でDHが空席に…レ軍は今季出場ゼロの“投げられない”吉田正尚に白羽の矢?「マサはバットを振れる」

今季は出場機会のない吉田。そんなベテランにチャンスが舞い込みそうな情勢となっている。(C)Getty Images
米球界が騒然となるメガディールだった。現地時間6月15日、レッドソックスは、ジョーダン・ヒックス、カイル・ハリソン両投手に2人のトッププロスペクトを加えた計4選手と引き換えに、主砲のラファエル・デバースをジャイアンツにトレードすると正式発表した。
2023年オフには、翌年からの10年総額3億1350万ドル(約453億円)の大型契約を結んでいたデバース。文字通り「球団の顔」として期待されていた28歳だったが、昨オフから自身の起用法を巡ってチーム上層部と衝突。その歪みが表面化し、「レッドソックスは我慢の限界」(地元紙『Boston Globe』の番記者であるピート・エイブラハム氏のX投稿より)となって、まさかの放出となった。
球界内で様々な考察が展開された電撃トレードの余波は広まっている。その中で小さくない影響を受けそうなのが、レッドソックスに所属する吉田正尚だ。
昨年10月に右肩を手術した吉田は、今季は早々と負傷者リスト入り。打撃こそ春季キャンプから100%の状態でこなせていたが、肩への負担から守備機会は設けられておらず。デバースがDHを務めていた影響で、今季はここまで出場機会はゼロとなっていた。
そんな状況下でDHのスポットが突如として空席となった。そのため、吉田に主砲の穴埋め役としての期待が膨らんでいる。32歳の日本人スラッガーについて「予想よりも早く復帰する道が開かれるかもしれない」と伝えたMLB公式サイトのレッドソックス番のイアン・ブラウン記者は「プロセスを早められるかを検討する」としたアレックス・コーラ監督のコメントを伝えている。