楽天のドラフトの歴史を振り返る!「神ドラフト」「残念ドラフト」はいつ?

タグ: , , 2022/1/20

◆残念ドラフト=2004年

自由枠 一場靖弘(明大)投手
2 渡辺恒樹(NTT東日本)投手
4 西谷尚徳(明大)内野手
5 塩川達也(東北福祉大)内野手
6 大広翔治(東洋大)内野手
7 平石洋介(トヨタ自動車)外野手

 新球団誕生2週間後に行われた初めてのドラフト。球団消滅した近鉄のスカウトを中心にかき集められた即席編成部隊で、準備期間があまりにも短く、仕方ない側面はある。そんななか目玉だったのは、自由枠で獲得した一場靖弘投手。入団前、複数プロ球団から受け取っていた裏金問題で大物オーナーが引責辞任するなど大騒動に発展。行き場がなくした右腕に、新球団が救いの手を差し伸べる形だった。

球団元年の顔として期待された一場だったが、右肩痛にも悩まされ通算16勝に終わった。楽天の「ナベツネ」こと2巡目の渡辺恒樹が左の中継ぎとして存在感を示したくらいで、戦力的には総じて低調だった。早くから指導者としての資質を評価されていた7巡目・平石洋介は30代の若さで球団初の生え抜き監督となった。

まとめ

 参入1年目は38勝97敗1分けと歴史的大敗を喫した。オリックス優先の分配ドラフト、他球団を戦力外となったトレード選手をかき集めたチームは明らかな戦力不足。ドラフトの成否は他球団以上にチームの浮沈を左右した。

 外れ年も多かったが、「神ドラフト」06年に匹敵する当たり年が銀次、青山、枡田、草野らを輩出した05年。創設当初、出場機会にも恵まれた若手が試合経験を積んで成長し、主力となって13年の初優勝へと導いた。震災2年後の快挙で、楽天の躍進が復興のシンボルとなった。

 近年は大物FA選手の補強が目立ち、若手が台頭するシーズンはあっても活躍が長く続かない。2度目の優勝にはやはり、球団をあげて生え抜きスター選手を育てる中長期ビジョンが不可欠だ。





※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

・今すぐ読みたい→
<楽天に西川電撃加入ではじき出される「あの選手」の名前とは
元巨人・陽岱鋼 日本球界復帰の「ウルトラC」とは
プロスカウトが語る「ドラフトで1番化けたと感じる選手」とは?

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP 【期間限定販売】浅倉カンナ ラストファイトメモリアル 拳トロフィー

浅倉カンナの左拳を本人から腕型を採取し、トロフィーとして完全再現させていただきました。 血管やしわの細部までに忠実に再現した、大変貴重なトロフィーとなります。

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム