ホーナー代表がフォードと開発するPUについて言及 新レギュレーションへの覚悟や期待も「大きな壁は理解している」

タグ: , , 2025/2/4

今季、来季とレッドブルのチャレンジは続きそうだ(C)Getty Images

 レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表が、2026年よりマシンに搭載する自社製パワーユニット(PU)について語ったコメントが伝えられている。製造・開発のパートナーとなるフォードのイベントに出席した際に、新たなPUへの自身の見解を述べている。

【動画】予選3位の好走に角田裕毅もガッツポーズ!スタッフと歓喜を分かち合う歴史的瞬間の映像

 欧州メディア『F1i.com』が2月2日、レッドブルの2026年制PUに関しての特集記事を配信。同メディアは、「2025年のコンストラクターズチャンピオン奪還を目指すレッドブルだが、さらに大きな課題が目前に迫っている。それが、2026年のF1パワーユニット(PU)レギュレーションだ」と綴っている。

 現在、コンビを組むホンダとは今季限りとなり、2026年からはレッドブル・パワートレインズ(RBPT)で独自に開発したPUで新レギュレーションの下、グランプリを戦うレッドブル。米国のフォードと協力関係を結び、すでに来季へ向けた準備が進められている。

 トピック内では、ホーナー代表による、「我々が乗り越えなければならない大きな壁があることは十分に理解している」との言葉を伝えており、他にも、「開幕までの48週間、全力で開発と耐久テストを行い、可能な限り競争力のある状態に仕上げなければならない」などと語ったという。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム