物議を醸したトランスジェンダー競泳選手への判決 女子部門への参戦禁止に元金メダリストは「適正カテゴリーで泳ぐべき」と指摘

タグ: , 2024/6/15

女子としてNCAA制覇などをやってのけていたトーマス(左)。(C)Getty Images

 スポーツ界の未来に影響する重大な判断が下された。現地時間6月12日、スポーツ仲裁裁判所(CAS)は、男性から女性へ性別変更した競泳選手のリア・トーマス(米国)による世界水連が定めたトランスジェンダー選手を女子のカテゴリーから実質的に締め出すルール制定の撤回を求める訴えを棄却した。

【関連記事】「私は女性」性分化疾患を持つ陸上元女王が悲痛な訴え!世界陸連に規定の見直し要求「不公平な優位性なんてない」





 2020年まで男性として競技を続けていたトーマスは、21年の秋から女性として競泳に参戦。2022年3月にはNCAA(全米大学体育協会)の大会で優勝した初のトランスジェンダー女子選手となった。

 ルール上は問題がなかった。性転換後に男性ホルモンのテストステロンのレベルを1年間以上抑制していたトーマスは、「女性」として認知されて大会参加を認められていた。だが、22年の夏に世界水泳連盟(ワールドアクアティクス=WA)が、女子部門への参加を禁止する決定を公表。これに本人は「不公平だ」と異議を唱えたが、ついにCASでも訴えは退けられた。

 今回の判決によって、悲願であったパリ五輪出場の望みも絶たれたトーマス。一方で今回の決定を「正当な判断」として好意的に捉える声も小さくない。

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧