大谷翔平のCMポーズが定着した経緯 同僚マンシーが説明「みんなが笑うちょっとした瞬間だ」「たいていこうやってセレブレーションが始まる」

ムードメーカーのキケもセレブレーションを取り入れている(C)Getty Images
同僚が“デコルテポーズ”定着の経緯を明かした。
現在ファンの間で反響を集めているのが、ドジャースの新たなセレブレーションだ。きっかけは、化粧品大手「コーセー」のスキンケアブランド「コスメデコルテ」最新CMで大谷翔平が見せていた“決めポーズ”。右手で商品を持ち、顔の前で横に動かすこのジェスチャーは現在、安打や本塁打のたびに選手たちが真似している。
チームに定着したこのセレブレーションは、同僚たちも気に入っているようだ。現地時間4月8日(日本時間9日)、米野球専門YouTubeチャンネル『Foul Territory』は、ドジャースのマックス・マンシーが出演した動画をアップロード。その中で34歳の三塁手は、流行している“デコルテポーズ”の誕生秘話を明かした。
まず動画内では、「毎日、僕らが打者ミーティングでいろいろなことを確認する」と説明し始めたマンシー。「パワーポイントをまとめる人がその中に彼(大谷)のコマーシャルを一つ入れた」と続け、「商品を顔の前で振り回し、最後は小さなウインクをする。これにみんな大ウケだった」とチームメイトの反応を振り返っている。
1 2