野次られるのはスターの証 大谷翔平へのブーイングに敵地元紙記者が見解「オオタニに嫉妬し、深みにハマっている」

タグ: , , , 2024/4/29

「オオタニは野球の次元において完璧なパフォーマーであり、エキゾチックな存在であり、日本のアイコンであり、間違いなく北米でも今最も有名なアスリートである。彼はこの週末に、プロポーズを断られたブルージェイズ・ファンからブーイングを浴びることになったが、ホームランを打った際には観客は静まり返るどころか、熱狂的に沸き上がっていた」

 もっとも、大谷は観衆の野次を意に介さず、出色の活躍を続けた。「ブーイングされるかは結果的な話なので。これだけ多くの人に入ってもらって、自分のチームが好きだからこそ相手のチームの選手にブーイングすると思う。そういう熱量はドジャースファンでもブルージェイズファンでも野球好きなんだなと逆にリスペクトに感じるところ」と語る表情は、どこかブーイングをされる状況を楽しんでいるようにも見えた。

 そして、大谷はしびれるシチュエーションで真価を発揮した。初戦に特大のホームランを放った大谷は、続く第2戦ではブルージェイズ先発マウンドに立った菊池雄星から今季のMLBで最速となる119.2マイル(約191.8キロ)の適時打を記録。目に見える「結果」でもって、ブルージェイズファンに“応えた”。

 おそらく今後も大谷は敵地で目の敵にされる可能性は小さくないが、そのたびに圧倒的なパフォーマンスを見せつける姿を期待せずにはいられない。





[文/構成:ココカラネクスト編集部]

【関連記事】大谷翔平はなぜ水原騒動の“標的”になったのか 米紙が独自見解「ミズハラを盲目的に信頼し、金銭に無頓着」

【関連記事】敵地の罵声を歓声に変える特大弾 大谷翔平の今季第7号に米記者も興奮「ファンに告ぐ。オオタニにブーイングはするな」

【関連記事】大谷翔平も「おかしい」と困惑 窮地の水原氏が口にした“異様な懇願”「僕の借金を肩代わりしたことにしてくれないか」

関連記事

「アスリート/セレブ」新着記事

『CoCoKARAnext』編集スタッフ・ライターを募集

CoCoKARA next オンラインショッピング

PICK UP ユメロン黒川:寝姿勢改善パッド「nobiraku」 寝ている間が伸びる時間

腰が気になる方!腰まわりの予防に、試してみませんか? 寝ている間が、ととのう時間。 nobirakuはパフォーマンス向上の為の“大人のお昼寝”にも最適!

商品を見る CoCoKARAnext
オンラインショップ

おすすめコラム

人気タグ一覧