今永昇太は今季終了後にFAの可能性も?米CBSがオフに条件次第でFAとなる10選手を特集

開幕投手も務める今永を放出する手はないだろう(C)Getty Images
『CBSスポーツ』はメジャーリーグで来オフにフリーエージェント(FA)となる可能性を秘めた選手について特集した。契約破棄できるオプトアウト条項を持つ選手や、球団あるいは選手側に契約延長の選択権があるケースなどさまざま。10人の選手の名前が浮上したが、日本選手でただ一人含まれたのがカブス・今永昇太だった。
【動画】ノリノリで「GO CUBS GO~」 今永昇太の熱唱シーン
今永はDeNAからポスティングシステムを申請し、昨年1月にカブスと契約を結んだ。出来高などが複雑に設定されており、最低保障は4年総額5300万ドル(約80億円)だ。ただ、2024年の年俸は900万ドル、2025年の年俸は1300万ドルで、今季終了後に一つの分岐点を迎える。
カブス球団側は、2026~2028年の3年総額5700万ドル(約86億円)の契約延長選択権を持つ。球団側がこの選択権を行使しなかった場合、今度は今永が2026年に関して年俸1500万ドルでの契約延長選択権を持つことになる。今永自身もこの選択権を行使しないと、FAとして市場に出ることになる。
今永が来オフにFAとなる可能性について、『CBSスポーツ』は「複雑な状況だ」と判断している。「フロントオフィスや代理人たちは退屈しないように、自分たちを楽しませるために時に複雑な契約構造を考え出す」と皮肉っぽく書き出して、今永の複雑な契約延長権の仕組みについて解説。全てを示した後に「全て分かりましたか?」と読者に投げかけた。